昨日、おっ家内との散歩時に出会った鳥で、今年初の鳥撮り です。
先ずは コゲラ です。(↓)
木の幹にひそむ虫をつついて食べるキツツキの仲間です。 背中が黒褐色の翼と白い白斑が横に幾重にも並んでいるので、見分け易い鳥です。 (↓)のように、頭部は褐色で、眉斑や顎線、喉が白い顔は、何となく愛嬌があります。
夏場は茂った葉に隠れて見つけるのが難しいのですが、葉が落ちた冬場は鳥見のベストシーズンです。

(↓)は、お馴染み(?)の ヒヨドリ です。
7、8メートル先で 逃げもせずに、落ちずに残っている木の実をついばんでいました。 冬場の食料確保は鳥達にとっても大変でしょうね。

(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)