コハクチョウ (4) ~ 宍道湖西岸 2025年02月18日 | 写真~野鳥 大変ご無沙汰です。 昨年12月上旬 島根県の宍道湖西岸の斐伊川(ひいかわ)河口にコハクチョウ(やマガンやヒシクイ)を見に行きました。 が、思わしい成果は上げられませんでした。 コハクチョウの群れは、斐伊川河口沖の中州で休んでおり、遠くて絵にならず、採餌はもっと西の斐伊川上流の出雲平野の方へ行って行なっているようでした。 今季は別の場所を探さなくてはいけませんね。 <沖合の中州で休むコハクチョウの群れ> <斐伊川上流の出雲平野の西方へ向うコハクチョウの群れ> « カワセミ (29) ~ メス @ 東京 | トップ | マガン (3) ~ 宍道湖西岸 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (サンナナ) 2025-02-19 20:16:04 空気の冷たさも伝わって来ます。寒かったでしょう〜!!久しぶりに素敵なヒゲが見たいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寒かったでしょう〜!!
久しぶりに素敵なヒゲが見たいです。