5月28日に書きましたように、5月31日の愚息の結婚式@東京に行ってきました。
由緒ある神社(誰もが知っているあの○○神宮です)での神前結婚式はなかなかに厳かな式でした。 新婦の白無垢がとても綺麗で、愚息の袴姿も意外に似合っておりましたです。
披露宴は約100人。 長方形のテーブル、背の高い椅子、室内装飾、全てがオークを使った英国調の豪華だがシックで落着いた雰囲気のある部屋でした。 部屋がやや狭かった感じでしたが、逆に和気あいあいの雰囲気になって良かったようです。
披露宴後 庭での歓談中に余興(?)の花火があったのも面白かったです。
私めは披露宴中に挨拶のお酌で忙しく、ほとんど食べる暇もありませんでした。 が、おっ家内が私めの分までチャンと食べてくれておりましたです、はい!? 両家代表挨拶は約1分間の短いものでしたが、一応狙い通りに笑いを取れまして、まぁ~成功だったと私めは思っております。
これで一段落つきましたです。
あとは1日も早く子供を作ってくれることを願っております。