これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ウールの単を重ねると 温かい … 着物からのリフォームですが

2014-01-13 | 着物
ウールの着物は若い頃からよく着ていたので 何枚も持っていたのに 十年ほど前に 赤系のものは処分してしまいました

そしていずれは終の棲家になる鹿児島の家に 暮れに持ち帰ったウールの着物や上っ張りのたぐいを全部置いてきたので 着たきり雀の状態です

何か残っていなかったかなぁと 衣装ケースをあさってみたら 三十代前半に仕立てたよう記憶のあるウールが一枚見つかりました

若い頃と違い 下着をたっぷり着ているので(笑)腰周りの寸法が不足しているし 肩幅も今仕立てているものより狭いのですが 家で着るのには十分よねと 自分を納得させて着ることにしました

白い割烹着なんて しばらく使ったことがなく 探してみましたが 見つけられず ( これは処分してしまったのかも )

別珍の割烹着があるものの 滑りのわるい着物に別珍を重ねると どうもよくないので 着ける気にならず

そこで 母の着物だった麻の葉柄のウールの単をリフォームした上っ張りを重ねて着ています

この上っ張りも下に着ている着物と同じ頃に 仕立て直したものですが あっさりと身丈を切ってしまったことに 後悔していました

上っ張りの丈は短いし 着物で着ることが出来たものを 何を思って 仕立て直したのやらと

多分仕事を辞めたころで 自分の衣類にお金を出す余裕もなかったのかもしれません ( 昔はネットで 探したり 気軽に入れるリサイクルショップもなかったし )

切り取った下部分もしっかり残してあったので 数年前に腰紐をつけて着物の上から巻きつけられるようにしておきました


それが 今回 役立っています

この上っ張りの下に 下の部分を巻きつけて 台所に立っています


洗い物も油ハネも 簡単に洗えるからと 汚れることを気にせずにすむのです

しかも ショールを羽織れば 外出も大丈夫


ウール二枚重ねているので とてもあったか

さほど目の詰まった生地ではないのですが 重ねによる保温効果は抜群です

洗い替え用に もう一枚欲しいところです

こちらは 上っ張りの下は 袷の紬ですが、外出のあとで、麻の葉柄の上下を併せておうちで家事スタイルです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする