卯月の手鏡

小さな手鏡でも、広い世界が映る。

地産地消

2008年01月24日 | 卯月の雑感
通訳の仕事で美浜町に行ったので、帰りに鵜の里ジョイフルファームに寄ってみた。

この時期野菜の苗は無かったけど、地元の人が作った沢山の野菜がリーズナブルな値段で並んでいた。

大根、白菜、葱、ニンジン、水菜など 全部作った人の名前入り~。
我が家は義父が作って届けてくれるので、野菜は買わなかったけどミカンと柚子を買った。


小ぶりのミカンだけど、こんなに入って150円。
ちゃんと試食もできるようになっていて、甘みも抜群。
柚子は10個入って100円。
「見た目は悪いけど無農薬で安全です」と書かれた段ボールが置いてあった。




ちょうど一昨日、小学校の授業参観の通訳に行ったんだけど、参観後に学校給食についての話があった。
成長期の子どもに必要な栄養を満たすために努力をしてるけど、ガソリン高騰の煽りを受けて厳しい状況になっている。
バイオエネルギーで食材の価格も高騰しているし、当然食材を輸送するためのコストも上がってきている。
給食費を上げないで提供するためには、遠くの食材を使うのではなくて近場の食材を使う。そうすれば輸送費が削減される。
そんな話もあった。つまり地産地消。

近場で育った野菜などは、その場の環境にうち勝って成長しているワケで、それを食べると言う事は、同じ環境にいる人にとってはとても有効だしね。
おまけに地元の生産者が潤って、それが地元の消費者に還元される。
良い事づくめだよね~。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もとにぃ)
2008-01-25 01:21:04
 野菜は成分そのものが昔とは違ってきてしまっているようですね。なおさら地場、無農薬が大切に思えます。
 だいたい私たちのようなど素人が家庭菜園、プランターで作ったものの方が美味いというのがネジレかもしれませんね。
 愛知県民は大高菜を食べよう。
返信する
Unknown (ようこ)
2008-01-25 12:49:43
地産地消。
大賛成です!私もスーパーでそう表示があると
喜んで買ってしまいます。
同じ空気を吸って一緒の気候を体験したお野菜たちが好き。
だからお酒も地元のが大好き!(同じだよね~)
返信する
Unknown (卯月)
2008-01-25 15:57:23
>もとにぃ
>だいたい私たちのようなど素人が家庭菜園、プランターで作ったものの方が美味いというのがネジレかもしれませんね。

家庭菜園がブームになってきているのは、その辺が理由かも知れないですね。
大高菜、義父が毎年作ってくれてます。

>ようこさん
お酒も同じって所が、ようこさんらしいです~。(笑)
そう言えば、もうすぐ地元の酒蔵の蔵開きだわ。
今、アルコールは控えてるけど、行きたいわ~。飲みたいわ~~~~。
返信する
地産地消 (みゅうみゅう)
2008-01-29 15:26:10
もっともっと、広がっていくといいですね^^
東京とかの都会じゃ近くだけじゃ
難しいものもあるけど、、、。
少し広い範囲の”関東”って目を向ければ大抵のものが手に入ります。
絶対体にもいいですしね。
返信する
Unknown (卯月)
2008-01-29 18:06:44
>みゅうみゅうさん
みゅうみゅうさんとこは究極の地産地消してるじゃないですか~。
偽装も何も全くない100%安全で美味しいお野菜さん達!
返信する