多摩の神社準備室

偽神道家「掃部助」と申します。
旧武蔵国多摩郡の神社を紹介していきます。
一日一社紹介予定!

青梅市「御嶽神社」

2012年07月18日 | 神社
御嶽神社 

鎮座地 小曾木5-3067

祭神 天穂日命 (あめのほいのみこと)
    大穴牟遅命 (おおあなむちのみこと)
    少彦名命 (すくなひこなのみこと)
    広国押武金日命 (ひろくにおしたけかなひのみこと)

旧格式 村社  

別当寺 蔵王院(廃寺)

例大祭 3月15日

解説 
岩蔵地区の鎮守。

創建は日本武尊が東征の際にさかのぼるという。

相殿の御嶽蔵王権現は寛平年間(889~97)の創建で奥津宮といい、
もと北方の山頂に鎮座していたが、山火事で炎上、安永5年(1776)当社に合祀された。

明治の神仏分離の際、
法印を称していた別当の蔵王院は吉野大膳と改め神職となった。

ご神体は神仏分離以前の懸仏で市指定有形文化財。


最新の画像もっと見る