中西正男の「ご笑納ください」

デイリースポーツで13年半、芸能記者として勤務。現在は朝日放送「おはよう朝日です」などに出演させていただいております。

婉曲。

2010-03-31 13:49:39 | Weblog
昨晩は『ごきげんブランニュ!』を見終わった瞬間に、コテンと寝ていました。

普段の流れからすると、想像すらできないほど早い就寝でした。

思いのほか、沖縄の疲れが体に染み渡っていることを痛感しました。

ただ、疲れが顕在化し、しっかりと休息がとれたのだから、もうこれで大丈夫だととらえ、今日も、あれこれ楽しいお仕事に奔走しています。

そんな矢先、高級定食を食べて、より一層元気をつけようと思ったら、プリペイドカードの券売機が釣り銭切れだったりなんやかんやして、早くも一日分の体力を使い果たしてしまいました。

メラすら唱えられないが、HPだけは魔法使い並の35歳(祝DQ3)。

大阪。

2010-03-29 14:30:58 | Weblog
大阪は沖縄より気温が低いのですね。

想定していたものの、この数日で、体がすっかりtropicalになってしまっていたのでしょうね。大阪に着いて、数分で風邪の兆候が出始めました。

ちく天カレーうどんに沖縄の熱を求める35歳。

沖縄。

2010-03-28 17:07:59 | Weblog
今日は絵に描いたような快晴で、陽射しが凄まじいです。

サンサンと降り注ぐ太陽の下、ウソみたいにさんぴん茶のペットボトルを空けていたら、体がジャスミンの香りになってきた35歳。

沖縄。

2010-03-27 17:22:49 | Weblog
今日はカンカン照りの中、顔を真っ赤に焼きながら駆けずり回っています。

好天の休日とあって、たくさんの方々が沖縄国際映画祭に来られています。

『沖縄の人でも、ほとんどハブは見かけたことはないですよ』という声を聞いて、明らかに緊張の糸が一本緩んだ35歳。

沖縄。

2010-03-26 15:50:55 | Weblog
ガムを噛んでいたら、口の中の肉を噛みまくりました。

口内の肉を噛みまくるというのは、僕にとって、疲れのサインになっています。

『はんにゃ』金田哲氏を“かなだ・てつ”とアナウンスしていた司会者にどぎまぎして、最後のパワーを使った35歳。

沖縄。

2010-03-26 08:27:57 | Weblog
今朝も、沖縄の朝は早いです。

毎夜毎夜、オリオンビールの淡麗さを心を浮き立たせ、泡盛の奥深さにアタマをもみほぐしてもらっていますが、お酒とともにいただいているお食事がrealヌチグスイばかりだからか、スッキリとした目覚めを得ています。

医食同源への依存度をますます高め、朝食ビュッフェで、もずくを椀子そば的世界観ですする35歳。

沖縄。

2010-03-25 20:30:26 | Weblog
昨日の快晴から一転、今日は雨模様でした。

雨量は大したことはないのですが風が凄まじく、実際の気温よりも、かなり体感温度は低かったと思われます。

こんな環境で鍛えられることにより、ハブさんはたくましく育っていくのでしょうね。

限りなくハブ目線の35歳。

沖縄。

2010-03-25 07:06:19 | Weblog
沖縄の朝は早いです。

快晴だった昨日に比べると、空を雲が覆っていますが、それでもjungleには光が降り注ぎ、ハブさんがすくすくと育っていることと思われます。

就寝時、無意識に布団の冷たいところを探していたところに、沖縄を実感した35歳。