中西正男の「ご笑納ください」

デイリースポーツで13年半、芸能記者として勤務。現在は朝日放送「おはよう朝日です」などに出演させていただいております。

吉本百年物語。

2013-03-05 22:28:47 | Weblog
吉本興業100年の歴史を月替わり舞台で振り返る「吉本百年物語」の最終公演となる3月公演「百年感謝 これからもよろしく」(大阪・なんばグランド花月、3月20日~4月7日)の製作会見が今日、吉本興業大阪本社で行われました。

昨年4月から始まり、時系列に沿って全12話で吉本の歴史を描いていく試みでしたが、最終話となる今作は、特定の時代を描くのではなく、ファンタジックに吉本のこれまで、そしてこれからを表現するストーリーになっているようです。

会見には、出演者の間寛平さん、河内家菊水丸さん、メッセンジャー・黒田有さん、フルーツポンチ・亘健太郎さんらが出席。

寛平さんはいつものように荒唐無稽なボケで、菊水丸さんは見事に大病を克服されたお話で、黒田さんはもはや十八番となった逮捕ネタで、亘さんは圧倒的な後輩としてそんな先輩たちに翻弄されるさまで、それぞれが会見を盛り上げてらっしゃいました。

会見が面白い舞台、番組、イベントは本番も面白い。その法則に照らし合わせると、20日が実に待ち遠しくなりました。

いろいろ面白いことを事細かに書こうと思ってはいたが、晩御飯に食べたから揚げがジューシーすぎて、胃もたれですべてを奪われた38歳。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿