goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんの のんびり日記

2006年11月1日から始めて19年目です。ボケ防止? のため 気の向くままに のんびりと 更新します。 

??

2023-10-19 15:38:56 | 野球

10月19日(木)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2023-10-08 16:53:50 | 野球

10月3日(火)カボチャ よく取れた。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュ-シュ-ズ

2023-10-03 23:13:00 | 野球

10月2日(月)ソフトボ-ルで履いているシュ-ズ  だいぶくたびれてるので買い換えた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回関西大会

2023-09-25 07:38:49 | 野球

9月24日(日)2023年度西日本メイジャ・マクレ14回関西大会が、『富田林市 総合スポ-ツ公園』で開催されました。8時集合 最近全チームが参加というのが少なくなっていましたが、今回は久々全8チーム参加。 お忙しいなか富田林市の吉村市長が応援にかけつけていただきました。午前に2試合 午後に決勝戦 3勝0敗 おかげさまで優勝という最高の結果で終えチ-ムのみなさんも満面の笑み 楽しさ一杯のトーナメント大会でした。これからだんだんと涼しくなり 『スポ-ツの秋』到来です。 頑張りましょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュ-スポ-ツのつどい

2023-09-23 16:27:47 | 野球

9月23日(祝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺との定期戦

2023-09-23 16:08:24 | 野球

9月21日(木)月に一回の藤井寺チ-ムとの定期戦 暑さも少しやわらいだような感じです。第一試合は一塁審判  第二試合はセカンドで。1勝1敗 思う存分楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軍初登板

2023-09-18 23:33:24 | 野球

9月18日(祝月)中日―広島(バンテリンドームナゴヤ)   中日 根尾昂投手が一軍初登板なのでテレビ観戦  6回途中まで好投していたが 中継ぎ陣が打ち込まれ初勝利が消えてしまった。次回の登板 楽しみにしています。試合は延長の末 中日が勝った。8-7

 

今季初登板の根尾昂投手(23)は、6回2/3、98球を投げて自責点0で勝利投手の権利を残して降板した。しかし、中継ぎ陣が次々と打ち込まれて5点リードから同点に追いつかれしまい、防御率「0・00」のままプロ初勝利は消えた。そのため、SNSは大荒れとなった。根尾は7回2死満塁、6―1の場面でマウンドを降りた。だが、継投した藤嶋、斎藤藤、清水が次々と打たれ、瞬く間に同点に。追いつかれる直前、X(旧ツイッター)では「根尾の勝ち」がトレンド入り。ファンからは「勝ち消えたらショックすぎるぞこれ」「根尾の勝ちだけは消すな!!」と悲痛な声が上がったが、思いは届かなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習再開

2023-09-07 17:15:17 | 野球

9月7日(木) 石川河川敷でのスロ-ピッチソフトボ-ル 8月は酷暑のため練習は中止。月変わり9月から練習再開です。12時頃に台風の影響か が降るような天候だったこともあるが、集まったのは14名。グランドの温度計見ると28度 涼しかったな 3時過ぎ頃まで雨は降らず 約1ヶ月あまりのソフトボ-ル楽しめた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第68回全国高校軟式野球選手権大会決勝

2023-08-29 14:29:58 | 野球

8月29日(火) 甲子園球場で行われた高校野球の決勝戦は先日終わったばかりであるが、第68回全国高校軟式野球選手権大会の決勝戦は明石トーカロ球場で行われパソコンでのライブ動画により観戦。天理は2度目の優勝を逃した。

 

第68回全国高校軟式野球選手権大会最終日は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で決勝が行われ、前回覇者の中京(東海・岐阜)が天理(近畿・奈良)を6―4で降し、2年連続12回目の優勝を果たした。中京の連覇は2017~19年の3連覇に続き、4度目で、優勝回数は史上最多を更新した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝戦

2023-08-23 16:46:53 | 野球

8月23日(水)第105回全国高等学校野球選手権記念大会は23日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)が対戦。圧巻の戦いぶりを見せた慶応が8-2で勝利し、107年ぶり2度目となる夏の甲子園優勝を飾った。

 

仙台育英の夏二連覇か107年ぶりの慶応か 3点ぐらいの勝負かなと思ってテレビ観戦。 予想に反して8-2と一方的な展開であったが 見応えあった。 夜、熱闘甲子園を再度見てまたまた興奮 慶応高校 107年ぶり2度目の優勝おめでとうございます。仙台育英高校も昨年優勝 今年準優勝 立派です。両校 たいへんおつかれさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な気持ち

2023-08-18 19:07:42 | 野球

8月18日(金) 今日から広島球場で三連戦 広島-巨人 今シ-ズン巨人は広島に6勝12敗  巨人に勝って欲しいし マジック対象の広島にも勝って欲しい 複雑な気持ちで観戦!! (*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良大会準決勝

2023-07-27 15:37:20 | 野球

7月26日(水) 奈良大会準決勝 天理高校が勝てば28日の決勝戦に4年ぶりに佐藤薬品スタジアウムに観戦の予定であったが 残念(^_^;)

 

※準決勝(7/26)
智弁学園
3104100=9
0200000=2
橿原学院

高田商
230001004=10
030022000=7
天理

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所千秋楽

2023-07-24 15:17:58 | 野球

7月23日(日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所大詰め

2023-07-22 20:57:03 | 野球

7月22日(土) 名古屋場所も大詰めである。 今場所の新入幕  湘南乃海、豪ノ山、伯桜鵬と好調である。 そのなかでも伯桜鵬(はくおうほう)の活躍がめざましい。 昨日は2敗の錦木との相撲に勝って(内掛け) しびれた。 そして今日も2敗の北勝富士戦にも勝って(土俵際での逆転) 優勝争いのトップに並んだ。 3敗が3人(豊昇龍  北勝富士  伯桜鵬)並んだ。 明日 千秋楽の取り組みは 3敗同士で 豊昇龍--伯桜鵬 !  北勝富士(3敗)--錦木(4敗)の対戦あり 決定戦もあるかも?  伯桜鵬 勝てば109年ぶり新入幕での優勝  さらに10代での優勝は1992年優勝の貴花田以来史上二人目の快挙である。 伯桜鵬 19歳 2年前はまだ高校生 令和の怪物である。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトボ-ル定期戦

2023-07-21 02:09:10 | 野球

7月20日(木) 毎月第三木曜日 石川河川敷グランドでの藤井寺チ-ムとの定期戦 

 

 

〇7月18日(火) 石川河川敷での練習  暑くなってくると人数少なし それでも16名  スロ-ピッチソフトボ-ル  守備10名であるが 8名でもできる。温度計36度

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする