だいちゃんの のんびり日記

2006年11月1日から始めて19年目です。ボケ防止? のため 気の向くままに のんびりと 更新します。 

作品その149 (ロウ書き完成)

2017-07-27 08:10:00 | 書道
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品その148 (ロウ書き完成)

2017-07-27 00:37:09 | 書道
7月25日(火)
6月に特別学習で ロ-ケツ用筆で書いて 色を塗り乾かして裏打ちした作品です。「舞と華です。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

soft

2017-07-27 00:29:42 | 野球
7月25日(木)
用事で約1時間 集合に遅れて2時前に石川河川敷グランドへ  約1時間だけだったが、汗たっぷりとかいた  暑かった。

7月22日(木)
久しぶりに 道頓堀・角座 昼寄席へ  7組の漫才 約80分。笑った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植えNO.2

2017-07-21 21:57:34 | 花シリ-ズ
7月21日(金)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑のなか

2017-07-21 21:30:22 | 野球
7月20日(木)
   昼過ぎから石川河川敷・若松東グランド。22名 準備体操から始まって紅白試合までの約2時間  今日もめちゃ暑かった。 水分もたっぷりとった。!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな実が

2017-07-21 01:19:35 | 家庭菜園
7月20日(木)
用事で16日の夕方から4日間留守で~~ 19日の夜7時半頃に帰る。 今朝、畑で西瓜のツルを見ると、大玉スイカ 小玉スイカとも ふたつの実が成っている。10センチぐらいと ピン球ぐらいの大きさ 楽しみ! スイカの育て方です


7月16日(日)
練習会 午前10時半 集合時間に30分遅れて 金剛東公園へ。 いつものコ-スを約50分走れた、満足!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え

2017-07-18 21:14:27 | 花シリ-ズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期戦(練習試合)

2017-07-16 15:07:54 | 野球
7月13日(木)
毎月第二木曜日は藤井寺チ-ムとの定期戦、2試合。暑いなか 昼1時から石川河川敷で(若松東グランド)練習試合   JCOMテレビから練習風景、試合の取材がありました。。 1試合目は外野の審判、2試合目はセンタ-  結果は我が富田林チ-ム 連敗。汗たっぷりかいた、暑かった。 3時過ぎに終了、解散‼


(写真は、YさんのHPから引用しました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたけ

2017-07-16 13:53:28 | 家庭菜園
7月13日(木)
畑   ピ-マン、ししとう、トマト、ミニトマト、茄子、ゴ-ヤ、カボチャ、大玉西瓜、」小玉西瓜、オクラ、 大葉、キャベツ   順調に~~~   三度豆(インゲンマメ)はもう終わりです。


                                                ↑ 三度豆、もうそろそろ終わりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリウス

2017-07-13 00:16:32 | 花シリ-ズ
7月12日(水)
昨日の夕方、千早赤阪村で用事をすませた帰り、道の駅「かなん」でコリウス3株を買った。今日の夕方5時頃に植える。~~そのあと草取り作業 1時間半。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツとジャガイモ

2017-07-12 23:54:54 | 家庭菜園
7月12日(水)
6/24に植えたキャベツ 大きくなった。 ジャガイモ 残り3株 夕方掘った。 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2017-07-10 23:06:17 | ひとりごと
7月10日(月)
 昨年 人間ドックは9月16日に受検した。 人間ドックは2年に一度でいいかなア~と思ったが、年を重ねるごとに身体もだんだんと痛んでくる、弱ってくる。 毎年受けることにした。今年は富田林病院で受検。基本項目の他、今回初めてオプションで「脳ドック MRI・MRA・頸動脈超音波」を受けた。 検査は15分ぐらい 耳栓をしたが、こたえない 騒音にビックリした。全項目終わり 今日分かった項目について説明を受ける。血圧は128-87  腹回りは昨年87センチ、今回は努力??のかいあって86センチと1センチ短縮。 ただ、基準値は85センチ未満である。他 今日の段階では特に問題となるところはなかった。「よかった、ありがたい。」 全項目の検査結果は2週間後に送られてくる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉と小玉

2017-07-09 16:50:40 | 家庭菜園
7月9日(日)
5/28に植えた大玉と小玉スイカです。 実がつくのを楽しみに!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子

2017-07-09 16:15:35 | 家庭菜園
7月8日(土)
早朝6時前 畑  茄子7株 収穫13個  上出来。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会

2017-07-08 21:53:43 | ランニング
7月8日(土)
午前9時に河内長野総合体育館へ  練習会である。12名、まず会議室で先週2日に走った「反核・平和マラソン」の来年に向けての反省会。約40分で終わる。 そのあとは、三日市駅ロ-タ-リ-まで走り ここでストレッチ体操。~~いつもの「南海電車軌道跡(緑道)」を走る。Wさん、Fさんといっしょに千早口駅まで走り、しばし給水休憩 ホッとひといき。ここで折り返す。~11時半頃に総合体育館へ  約1時間半 汗でびっしょり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする