今日はうららかな一日で、成人式にはぴったり^^
かつては雪や極寒の日もありましたからねぇ…
せっかくの晴れ着、汚れませんように。でも親御さんに買ってもらった方は、ずっとタンスにしまいっ放しじゃなくて、これから何度も着てくださいね^^
…着物、ほんと着るチャンスがないですから^^;
ちぇこ屋は成人の時、着物は新調しませんでしたが、その後自分で買った着物も結局タンスの肥やし…いつでも着られるように地味な色柄を買っておいたので今でも大丈夫だと思いますが…
着て、どこへ!?
これじゃ、フォークロア衣装を全然着ないというチェコのお嬢さんのことを責めれらないですね^^;
ピンボケしてるのかしてないのか分からないくらい純白の光を放つチェコの桜。…いえ、ボケてます。スミマセン^^;
これまた、小さい花がてんこ盛り過ぎて、地面すれすれまで垂れた桜。手に取って柔らかさを確かめられます。
新成人のみなさんが、春の陽の中、光を投げかけてくれるような素敵な大人になってくれますように…
…早く春にならないかな…^^;
ぐふふ、今日はりんごが来ました♡今シーズン50キロ目^0^;いつもよりペースが速めな気が…記録更新なるか!?
今夜はりんご鍋にしよう!…ウソです^^;お向かいさんからいただいた白菜でお鍋です^^
ちぇこ屋貿易商