goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

秋の虫

2010-08-22 17:22:37 | Weblog
あぁ、暑い暑い…

真昼間に店を閉めて自宅に戻ったものの、暑くて自転車で走る気がしません。
いや、その前に店を閉めた直後、大家さんの写真の展覧会に連行されたからかも
しれません。(はい、大家さんはミシン屋さんですが、カメラの腕もプロ級!)

で、家で日差しが弱まるのを掃除しながら待ち、(余計暑かったりして…)
今、図書館と郵便局とドイツパン屋さんと薬屋さんめぐりから戻ったところです。

と思ったら、ずっと夏バテ中のちぇこ屋母が”お買い物に連れてってぇ~”と
いうので給油ついでにスーパーへ。
何とも有意義な?日曜の午後でした。



秋の虫、コオロギ!と思ったら、どうやらバッタみたいですね…久々のマリオネット
登場です。ほかにも



こんな感じで虫たちのキャラクターが飾られています。楽器を持っている虫たちが
いますね。チェコでも虫の声は自然界の音楽として認識されているようです。
やっぱり日本人の感覚と似ていると思いませんか?
クルテクの作者の他の作品にもヴァイオリンを弾くコオロギくんのお話があります。

あ、そういえばクルテクもなかなか多才ですよ!
歌ったりヴァイオリンを弾いたりフルートを吹いたりするんです!
ま、これはお話の中のことですが…

チェコの人は音楽が大好き。クラシック音楽もハイレベルのものがすごく身近に
あります。(うらやましいっ!)
もう少し涼しくなればしっとりと音楽を楽しめるようになるでしょう。
それまではセミたちの最後の合唱を楽しむとしましょう。

でも、セミくんたち!寿命が尽きたからと
いって路上で死ぬのはやめちょくれ…


この時期、自転車通勤の恐怖の的は次々と現れるセミの死骸なのでした。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする