goo blog サービス終了のお知らせ 

アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

白いぽんぽん状の花がいっぱい!

2012-05-07 | 日常のあれこれ
あじさい、テマリカンボク、、のようなぽんぽん咲きの白いボール状の花が大好きです
今年は虫の被害をなんとか食い止めきれいに咲きました!
手まりカンボク(4/末開花)

最初は黄緑色で、、

白くなります。



スパラキシスの濃いオレンジもさわやかに見せている~


テマリカンボクは特に切れ込みの入った葉もさわやかで好きで
ちいさいものが2本あるのですがもう1本は虫にほとんど葉をやられて丸裸になってしまいました。
今年は咲かない。。。く~!!


こちらオオデマリ(テマリカンボクより少し早かったかな?ほぼ同時期)
似ています。
が虫さんは手まり灌木の方が葉が柔らかく?好きみたい。






そういえばトキンバラもかわいいポンポン花ですね。
増えて増えて、、でもかわいいので抜けない。

あ~あじさいが楽しみ~
去年は殆ど咲かなかったんだよね
虫にやられて。
なんでも庭植えして2年目は環境に慣れないのか特に弱いと思います
コメント    この記事についてブログを書く
« 斑入りフリーク!! | トップ | セアノサス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事