さてそろそろ今年一番の寒さも越して
梅の花も咲いてきたところで。。
結果報告といきましょうか。。。
枯れたもの枯れなかったもの(この場合は地上部のね)
決死の覚悟で地植えしたステレオスペルマム。
ちなみに11月半ばはこんな青々としていた!
ステレオスペルマム カプリマ
『Radermachera sinica』/ラデルマケラ・シニカ
情報では最低温度5度。
、、、の割にはまだ元気で、新芽さえ出ていたのだが12月の雨&寒さで葉に枯れているところを発見。
このままバーク堆肥のマルチングでどうにか外で越冬できないかと地植え
さすがに1月になって急に冷え込み霜も連日のように降りて、2月の朝は土ががちがちに凍っている日もありました。
やっぱり、葉は汚くかれました。(1月末ごろに見事に葉が落ちました。)
でも人様のブログでは葉はおちるが露地植えokで50cmから2m程にもなったということですし、3mほどになると葉もおちないで常緑で越冬するらしいですし~!!
風があまりあたらない所で土が凍らないならOKなようです。
(少し盛り土になっているオリーブの陰。)
でも生きているはず!母は春を待ちますよ!
20cmほどのレモンマートルも軒下露地植え越冬コースで鉢にいれたかったのですがいい鉢がもうなく、、、
このままなんとか。。。。乾燥には強いみたいなのですが、ジメッとしたこの場所。
枯れるかな~。植え替えしないと、かな?
と思っていましたが2月の霜もなんのその、葉も青青としたまま冬を越えました!
ここ1週間でも程土も凍っていて、霜も降りて、水鉢には氷がはっていたのに~
札の耐寒5cまで、っていうのは嘘だね。レモンマートル露地植えokです。
ほんの少し赤みの入った部分がありますが葉は枯れず、きれい~
あまり植えた当初から極端に大きくもならなかったし優秀かも!
レモンの香りでか虫もつかないしね。
『Backhousia citriodora』/レモンマートル
もうひとつ、特筆すべきは銀色の青みが綺麗なコンボルブルス・クネオラム。
酷夏も、冬も元気でした。
特に冬、心配しましたが変化なくきれいなシルバーリーフ。
-10cいけてる~!
5月に咲く花はかなり大きく(5cm程!白だけど)
まさにひるがお科!なので好きじゃないのですが、花は見つけ次第カットし、この葉を楽しむ為だけに~
秋にカットした芽をそのままさしておいたらいくつもついたみたい!
あちこちに植えたら冬寂しくなくて便利かも!
『コンボルクルスクネオラム』
あと常緑で綺麗だった木はユーカリグニーとポポラス、ドドナエア、シルバープリペット、ブラシの木、くらいかなあ。
コニファー系も冬はいいねえ。
来年はシルバー系のコニファーにもチャレンジしたい。
来年は葉がきれいな常緑ものだけで冬の寄せ植えを作ろう~(覚え書き)
つわぶきとヒューケラとコンボルクルスとドドナエアプルプレア
クリスマスローズリビダス、シルバープリペット、ユキノシタ、斑入りヤブコウジで。
梅の花も咲いてきたところで。。
結果報告といきましょうか。。。
枯れたもの枯れなかったもの(この場合は地上部のね)
決死の覚悟で地植えしたステレオスペルマム。
ちなみに11月半ばはこんな青々としていた!
ステレオスペルマム カプリマ
『Radermachera sinica』/ラデルマケラ・シニカ
情報では最低温度5度。
、、、の割にはまだ元気で、新芽さえ出ていたのだが12月の雨&寒さで葉に枯れているところを発見。
このままバーク堆肥のマルチングでどうにか外で越冬できないかと地植え
さすがに1月になって急に冷え込み霜も連日のように降りて、2月の朝は土ががちがちに凍っている日もありました。
やっぱり、葉は汚くかれました。(1月末ごろに見事に葉が落ちました。)
でも人様のブログでは葉はおちるが露地植えokで50cmから2m程にもなったということですし、3mほどになると葉もおちないで常緑で越冬するらしいですし~!!
風があまりあたらない所で土が凍らないならOKなようです。
(少し盛り土になっているオリーブの陰。)
でも生きているはず!母は春を待ちますよ!
20cmほどのレモンマートルも軒下露地植え越冬コースで鉢にいれたかったのですがいい鉢がもうなく、、、
このままなんとか。。。。乾燥には強いみたいなのですが、ジメッとしたこの場所。
枯れるかな~。植え替えしないと、かな?
と思っていましたが2月の霜もなんのその、葉も青青としたまま冬を越えました!
ここ1週間でも程土も凍っていて、霜も降りて、水鉢には氷がはっていたのに~
札の耐寒5cまで、っていうのは嘘だね。レモンマートル露地植えokです。
ほんの少し赤みの入った部分がありますが葉は枯れず、きれい~
あまり植えた当初から極端に大きくもならなかったし優秀かも!
レモンの香りでか虫もつかないしね。
『Backhousia citriodora』/レモンマートル
もうひとつ、特筆すべきは銀色の青みが綺麗なコンボルブルス・クネオラム。
酷夏も、冬も元気でした。
特に冬、心配しましたが変化なくきれいなシルバーリーフ。
-10cいけてる~!
5月に咲く花はかなり大きく(5cm程!白だけど)
まさにひるがお科!なので好きじゃないのですが、花は見つけ次第カットし、この葉を楽しむ為だけに~
秋にカットした芽をそのままさしておいたらいくつもついたみたい!
あちこちに植えたら冬寂しくなくて便利かも!
『コンボルクルスクネオラム』
あと常緑で綺麗だった木はユーカリグニーとポポラス、ドドナエア、シルバープリペット、ブラシの木、くらいかなあ。
コニファー系も冬はいいねえ。
来年はシルバー系のコニファーにもチャレンジしたい。
来年は葉がきれいな常緑ものだけで冬の寄せ植えを作ろう~(覚え書き)
つわぶきとヒューケラとコンボルクルスとドドナエアプルプレア
クリスマスローズリビダス、シルバープリペット、ユキノシタ、斑入りヤブコウジで。