茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

今日の茶道教室は「千秋楽」でした。「千秋楽」❓とは・・・何ぞや❣!

2022年12月18日 | Weblog

「能の5分間」第3:『高砂』

私達の茶道クラブは今日が今年最後のお稽古の日でした。今年最後のお稽古とあってとても皆さんが緊張していました。お道具拝見の場でお正客が亭主にお茶杓の銘名をおたずねしたら、ご亭主が「千秋楽でございます」と答えました。この時期、お稽古の今年最後のお席でのこの「千秋楽」の言葉にはピッタリと思わず胸打たれました。「千秋楽」の語源は・・・

1)雅楽曲「千秋楽」

2)謡曲「高砂」

3)長い年月を意味する言葉「千秋」

4)「終」「落」の当て字

謡曲「高砂」は祝いの曲でもあり、結婚式などでもよく耳にします。

「千秋楽は民を撫で、万歳楽には命を延ぶ、相生の松風、颯々の声ぞ楽しむ颯々の声ぞ楽しむ」素晴らしい日本の文化を改めて勉強になりました。私も人生の「千秋楽」を穏やかに閉めようと思いました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 純烈♨️ダチョウver.「白い雲... | トップ | 「鎌倉殿の13人」最終回、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事