茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

「カムカムエヴリボディ」の歌が懐かしい想いでです。終戦後の暗さを明るくしてくれました。❣ 

2021年11月30日 | Weblog

カムカムエヴリボディ [平川唯一、坂田真理子]

今、NHK朝ドラ「カムカムエブリバデイ」が放送されていますが、私が中学2年生の頃、ラジオから流れるこの歌がとても話題になっていました。「しょしょしょしょしょじ」の童謡が英語の歌になって聞こえてきました。com、com,everybody,how do you do,and hou are you?と「皆さんいらっしゃい!」というような歌で、当時我々はみんなで歌っていました。 仲間同士で英語遊びをし、子供から大人まで気軽に英語が勉強できました。それに加えてアメリカの文化も英語を通じて覚えました。例えば、今は日本でも当たり前になりましたが、「バレンタイン」など初めて知り「ギブミーチョコレート」からチョコレートを贈り物にするなど初めて知りました。「バレンタインを知ってるかい?」と聞くと相手は「バレンタイン?知らねえよ、レンタンなら知ってるよ」びっくりした~笑い話です。とにかく、我ら戦前生まれの世代には懐かしく、楽しい思い出が沢山ありました。平和な良き時代になりました。安寧💛💛

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたわかりません?「2021年インスタ流行語大賞」の内容に戸惑う変なオジサン?のつぶやき!!

2021年11月29日 | Weblog

 

またまた時代の流行についていけない変なオジサンの一人語として聞いてください。流行先取りメデア「ぺトレル」の運営を行うパスチャーはトレンドを予測するメデアとして独自に選定した「インスタ流行語大賞」流行に敏感な10代~20代女性に調査した「部門別」インスタ大賞を発表しました。オジサン、チンプンカンプンでわかりませ~んotasuke~

1位=「47JIMOTOフラペチーノ」 スタバ25周年記念フラペチーノのことです。

2位=「東京ビリベンジャーズ」週刊少年マガジン連載の漫画。

3位=「イカゲーム」韓国で大流行のサバイバルテレビゲーム。

4位=「SHEIN」

5位=「セルフ中真館」

本当に沢山出てきますが、オジサマにはチンプンカンプンでわかりませ~んもうテレビの時代ではありませんね

おじいさんも頑張りましょう

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれ?、だれだ?、なんだ?NHK紅白出場者の名前聞いてもわかりません、アレ?興味ありません(# ゚Д゚)  かりません荒れ

2021年11月28日 | Weblog

哀のブルース 真田ナオキ 徳光名曲

 

今年もあと1か月で終わろうとしていますが、大晦日の「NHK紅白歌合戦」の顔ぶれ、特に初出場の顔ぶれを見て我がヤンGは「だれ?」「なんだ?」とピンときませんでした。今年ほど「だれ?」感が強いこともありませんでした。初顔で紅組の上白石萌音、白組のSNONMAN、布袋寅奏、しかわかりません

まふまふ、ては誰か?わかりません、歌も聞いたことありませんそれに、坂道グループが多すぎるなどなど今更紅白にケチをつけてもしかたありませんが、年末のジジ・ババの楽しみが無くなり、律義に受信料を払い、この一年コロナ禍に怯えながら家でじっと過ごしてきたお年寄りへのお歳暮代わりの「紅白」を届けようとは思わないのでしょうかNHKさん なんて思いながら12月を迎えようとしている我がヤンGのつぶやきです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉の時代から人気の“紅葉狩り”日本の美を楽しみましょう。!!

2021年11月27日 | Weblog

紅葉~袋田の滝

〇 黄葉(もみじ)の散りゆくなへに玉梓の使を見れば逢ひし日思ほゆ   柿本人麻呂

〇 奈良山の嶺の黄葉(もみじは)取れば散る時雨の雨し間なく降るらし  あがたの いめかいの よしお

万葉集の中にも100首以上の歌が詠まれておりますが、紅葉の美しさは日本人の好みかもしれません。すでに見ごろを過ぎてしまった地域もあるでしょうが、私の住む埼玉・川越地域は見ごろを迎えております。黄色の銀杏並木がとても綺麗な姿で並んでいます。コロナ禍も少し落ち着いているようですので今週末は紅葉狩りに出かける人が多いことでしょう。ちなみに梅や桜の花見では使わない「狩り」を紅葉では「狩り」を使いますね。古人たちは多分山に入るので「狩り」を見立てて使用したのでしょうね。そんなことを思いながら黄色が美しい銀杏を眺めてる私です。どうぞ、皆さん「紅葉狩り」にお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46 ってか、「MTVVMAT2021」3年連続最優秀賞を受賞する、オジサンからオメデトウ、👏を贈ります。

2021年11月26日 | Weblog

日向坂46 ってか

25日、都内某所で「MTV VMAT2021」の授賞式が開かれ、この1年間、世に送りだされたミュージックビデオの中から優秀作品を選ぶイベントでした。その中「最優秀アートデレクションビデオ賞」に3年連続受賞の栄冠を「日向坂46」が勝ち取りました。👏👏それに加えて、日向坂46の歌姫として歌唱力のある斎藤京子さんが今年新設されたボーカロイド楽曲を対象とした特別賞「ラブカ?」を歌唱パフォーマンスをしました。オジサンも大変感動しました 若いっていいもんだぁ~元気をもらいましたぁ~👏👏

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂聴さんにとって長寿最大のカギは「愛」と「行動力」と「好奇心」とは・・・さすがですね。

2021年11月25日 | Weblog

 

先日、99歳の天寿を全うされた瀬戸内寂聴さんの言葉に「人間何でもやってみなくては、わからない。やってみようかということは、何でもやってみたほうがいいのです。どうせこの世は一回しかないのですから。いくつから始めてもいい[この年でいまさら】なんて言わないでください70歳からそれを始めて75歳でそれが花開くかもわからない80歳でも90歳でも同じ人間、死ぬその日まで何かを始めることが出来る、」長寿の最大のカギは好奇心と行動力だと寂聴さんは証明してくれました。それに加え「人を愛すること」も大いに語っておりましたね。💛💛私もあと10年は好きなことを楽しんで生きたいと願っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人がまだ使っていたらヤバイ流行語❣!2021ランキングTOP5!!

2021年11月24日 | Weblog

 さまざまな、若者言葉や流行語が生まれた今年も早くも師走を迎える時期になりました。毎年流行語大賞なるものが発表され話題になりますが、逆に、その年に使われていた言葉であれもはや流行おくれとなって、その言葉を得意がって遣い、笑われるということもありますので、ご注意ください。リクルートが高校生に対しそんな言葉のアンケートを取った結果が発表されました。そのベスト5とは・・・

1位=ぴえん

2位=はにゃ❓

3位=ちゅきちゅき

4位=おはようでやんす

5位=きまℤ(きまぜっと)・・・でしたが、若者受けを狙って流行語を使う際、オジサマ達は良く肝に銘じてお使いください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BTS ,「2021アメリカン・ミュージック・アワード」で3冠受賞!!の偉業を達成1!お見事👏👏

2021年11月23日 | Weblog

BTS Butter on AMA's AWARDS 2021

韓国の人気男子グループBTS(防弾少年団)が22日、アメリカ、ロスアンゼルスで行われた「2021アメリカン・ミュージック・アワード」で大賞ともいえる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」賞をアジアの歌手として初めて受賞しました。とともに、楽曲「BUTTER」も受賞、さらに「ベストグループ賞」と併せ3冠を達成する偉業を達成しました。素晴らしい野球の大谷翔平選手と共にアメリカでの素晴らしい賞の受賞に大きな👏👏を贈ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「酉の市」「良い夫婦の日」と続き、今年の年の瀬が近づいてきます。💛💛

2021年11月22日 | Weblog

 

毎年11月になると関東を中心に「酉の市」というお祭りが行われます。この日が来ると今年も年の瀬を感じます。縁起物の「熊手」を買い、商売繁盛、開運招福、の御利益があるお祭りとして定着し、「酉の市」が来ると今年の歳末が近いことを感じます。「熊手」は「神様の御加護を集める「幸せ」をかき集めるものといわれ、おかめの面や小判などの縁起物が多くつけられ豪華なものが「年中の福徳を集められるように」との願いが込められています。家の中では良く目立つところに飾るのが良いとされております。今年もコロナ禍で一年を終わろうとしておりますが来年は良い年でありますよう祈ります。良い年といえば、今日は「良い夫婦の日」であります。私達夫婦も良い夫婦を続けて我慢の64年を過ごしてきました。(笑)思えば遠くにきたもんだ・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ時代の終焉を迎える感じのNHK紅白歌合戦の出場歌手の選考!!

2021年11月21日 | Weblog

19日に第72回NHK紅白歌合戦の出場アーチストが発表されました。このメンバーを見た私は\(◎o◎)/!テレビではあまり見かけない、名前も知らない、歌手の名前があり、なんだこれはと、それに我ら年寄りの知ってる演歌歌手の少ないのもΣ(・□・;)どうしてなのと疑問が沸いてきました。そうかといって若い人にも人気とはおもへない名前もあり、NHKさんどうなってるの・・・こうなってる事は時代が変わってきてるようですね。今は、テレビ出演回数よりも、CDの売り上げよりも、サブスク歌手全盛時代に入ってきたのかもしれませんね。

サブスクリプション=定額聴き放題システム、新しい言葉ですね。やYOUtubeの再生回数が多いアーチスト、音楽はサブスクで「聴く」時代となり、SNSで知る時代に変化してきたようですね。我々テレビ人間はもう時代遅れかもしれませんテレビから音楽の流行が生まれる時代が終焉を迎えようとしています。年末の国民的番組も時代の波に打ち解けようとしていますね。時代は変わる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼好法師のブログに生と死の無常を晩秋の落ち葉に強く感じますね。無常感!!

2021年11月20日 | Weblog

我々「古典の会」で「徒然草」を今勉強中ですが、兼好法師のブログには現代人にも強く伝わるものがあります。特に155段に書かれてる「無常迅速」という、人間の生・老・病・死・には人間の力ではどうにもならないものである。この不可抗力の原理に逆らうことなく心身をゆだねることが生きるコツである。と説いています。四季の変化も春が終わって夏になり、其のあとに秋がくるのではない、春のままの状態で夏が兆してくる夏の中に秋はすでに入り込んでおり、秋のままで冬の寒さを迎え木の葉が落ちるのも、内部から芽生えて成長する力に耐えられなくて古い葉が落ちるのだ、もう内部で準備をしているから交替する順序は非常に速いものである。これぞ「無常迅速」というもの・・・自然の理である、我々は紅葉の綺麗さに見とれておりますが、もう後ろには新しい芽ができており、落ち葉として去っていくだけのものなのです。これが自然の理、無常を感じる晩秋のこの頃ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!!オオタニサン❣!MVP満票で受賞した!!オメデトウ👏👏

2021年11月19日 | Weblog

 

今朝のテレビ各局は午前午前8時45分から番組を中断し、ニューススタジオから、アメリカンリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が満票でMVPに選出されたことを一斉に報道しました。オメデトウ日本人選手の受賞は2001年のイチローさん以来、二人目の快挙を遂げました。オオタニサンは「すごく嬉しい、支えてくれた人に感謝したい」と喜びの言葉、👏👏👏オオタニサンは選手としての活躍だけでなく、周りの人達や観衆に対しての優しい心遣いが素晴らしい選手ですね。大きな👏を贈るとともに来季のさらなる活躍を期待し応援いたします。👏👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【MV】竹島 宏 / プラハの橋,今週も堂々オリコン第1位を獲得!!

2021年11月18日 | Weblog

【MV】竹島 宏 / プラハの橋

我らが歌手、💛💛竹島宏歌手デビュー20周年記念曲「プラハの橋」が今週もオリコン演歌・歌謡曲部門で堂々の1位を獲得いたしました。20年を迎えた宏君には大人の等身大の楽曲として相応しい素晴らしい歌曲です。聞けば聞くほどまるでドラマを見てるようなムードで異国に流れるモルダウ川の橋を挟んで男女の切ない別れを宏君は甘く切なく歌いあげています。大人の許されない恋、がせつせつと伝わってきます。素晴らしい宏君の歌唱は最高で、プラハの教会の鐘の音が寂しく消えていきます。あ~、今、別れの時、涙で霞むプラハの橋・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】嵐 映画舞台挨拶に”集結” 大野智さんからのコメントも【全文】

2021年11月17日 | Weblog

【動画】嵐 映画舞台挨拶に”集結” 大野智さんからのコメントも【全文】

嵐のライブを収めた映画「ARASHI Anniversary Tour5x20FILM」11月26日公開の先行初日の舞台挨拶に嵐の4人(大野君欠)が約2年ぶりにフアンの前にサプライズ登場して、それぞれ挨拶を交わし、会場のフアンから大きな👏👏と声援をうけました。この映画は嵐の5人だから見られた5万2千人の観衆と景色を25台のカメラで余すとこなく記録し、名曲とパフォーマンスを体感できる全編ライブがここに完成しました。イベントのサプライズに参加できなかった大野君からの手紙を桜井君が読み上げ、また、👏👏が会場に大きく響きました。これからのメンバー個人の活躍が期待できますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ防止には「記憶の作法」の茶道がよろしいようで…毎回新鮮さを味わう❣!

2021年11月16日 | Weblog

作法と聞くとまっ先に思い浮かぶのが茶道でしょうね。お稽古の定番でありますが、私も茶道を習い始めて何十年になりますが、千利休さんのような奥伝までは参りません。ただただ「火ヲオコシ湯ヲワカシ茶ヲ喫スルマデノコト也」と利休さんがおっしゃっておられる通りのことをしてお客様を「オモテナシ」をするだけのことですが、そのお点前のお作法が何故か大変なのです。一服のお茶を差し上げるためのお作法がいかに流れよくお客様に美味しいお茶をお出しできるか、やはり長年の動作の繰り返しで体が覚えてくれているようで、私はよく人に「私はボケ防止のためにお茶を点てているんです」と言っています。一種の脳トレと思っています。古く茶道の作法を伝える「南方録」は利休の弟子、南坊宗啓が記したもので、利休はこれを焼却するよう命じましたが、彼は物忘れがひどかったので、彼自身のボケ対策?によって茶の湯は「茶道」になったといっても過言ではありません。

茶道でボケ知らず! 茶道は記憶の作法というべきか

忘れて、思い出して、だから毎回新鮮な気分なんですね。

皆様に是非おすすめしたいボケ防止に・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする