ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
茶陶遊人の部屋
日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。
ブログ再デビューで~す
2016年10月17日
|
Weblog
しばらくご無沙汰していましたが、本日より皆さまの仲間に参加させて頂くことになりましたので宜しく応援の程宜しくお願い致します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (7)
«
東方神起、ユンホ、7月に入...
|
トップ
|
PSY - DADDY(feat. CL of 2NE...
»
このブログの人気記事
【衝撃】石破茂首相、おにぎりの食べ方が汚すぎる...
戦後80年!平和という未来に向かっての安寧を願...
ドラマ『六本木クラス』が夏ドラマ独走?の理由は...
春ッコわらし/みちのく娘!異色の歌謡ユニット!...
イムヨンウン 韓国トロット(演歌)歌手が今「ト...
「光る君へ」33回放送で道長がまひろにセンスあ...
「月見る月はこの月の月」秋の名月を楽しみましょ...
ドラマ「MIU404」最強バディが放つ剛球変化...
大河ドラマ「べらぼう~」にいよいよ松平定信登場...
嵐・二宮和也、NHK大河ドラマ「光る君へ」に出...
最新の画像
[
もっと見る
]
増えてる謝らない人!謝罪の一言が雰囲気を良くする日本の間柄文化。
14時間前
戦後80年!平和という未来に向かっての安寧を願う歌「島唄」💛💛
2日前
「あの日、私は御巣鷹にいました」日本航空123便墜落事故の発生直後を取材した撮影スタッフが語るあの日のこと
3日前
「確認不足は人を惑わす」歎異抄に学ぶ情報を伝える前に考えるべきこと。
4日前
【戦後80年昭和100年】・・・戦争の暗さと繁栄の輝き!節目の今年に想うこと。
5日前
二十四節気「立秋」の時期になりました。
6日前
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも
1週間前
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも
1週間前
「省」故郷に帰る人が多い月になりました。親の安否を確かめる意味も。💛💛
1週間前
☀️氷川きよしの夏姿が話題沸騰!日焼け止め+プールダイブで魅力全開💦🌴
1週間前
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
応援しています
(
たのかんさー
)
2016-10-21 21:43:27
再開、ほっとしました。
DEEP案内、気になる記事他にもありましたでしょうか?
またお話できるのを心待ちにしております。
半纏も、、是非拝見させていただければ。
返信する
応援よろしく
(
茶陶游人の部屋
)
2016-10-22 21:31:49
早速のコメント有難うございます。これからもよろしくお願い致します。
返信する
もしよろしければ…
(
たのかんさー
)
2016-10-29 19:32:22
ヤンGさん
コメントありがとうございます。
もしよろしければ一つ質問させて下さい。
これからの時期、職場の行き来に上着の羽織ることのできる和服というのはあるのでしょうか。
それとも下も全部和服にしないと揃えられないのか。
ちょうど買い換えの時期なので、そういうものがあれば、古着ででも手に入れてみようかと考えているのですが…。
返信する
たのかんさん
(
茶陶游人の部屋
)
2016-10-29 20:54:33
これからの季節には、羽織があります。普段に着用するのでしたら、紬織などがいいのではないでしょうか。
特に、古い物でしたら出来るだけ丈の長めのものをお勧めします。
返信する
Unknown
(
たのかんさー
)
2016-10-30 20:07:55
ヤンGさん
古着は、、沼地のような気がしてきました(汗。
探す目も養わなけりゃならない。
藍、柿渋ではまって、また奥深いところが…。。
興味はあるのですが。
紬織の羽織、意識して見てみるようにします。
近所で古着屋さんがあるのが、川越くらい、でしょうか。
また、お目にかかったとき、ご教示ください。
返信する
奥の深さ・・
(
茶陶游人の部屋
)
2016-10-30 20:37:21
日本の伝統衣装ですから、四季折々におしゃれをする日本人の心でしょうね。民族衣装としては勉強のし甲斐がありますね。川越にあると思いますが・・・調べてみます。
返信する
Unknown
(
たのかんさー
)
2016-10-31 13:31:52
どうぞよろしくお願いしますm(__)m。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
増えてる謝らない人!謝罪の一言が雰囲気を良くする日本の間柄文化。
戦後80年!平和という未来に向かっての安寧を願う歌「島唄」💛💛
夏の風物詩!「盆踊り」も「ダンシングヒーロー踊り」やアニソン盆踊りなど風変り...
「あの日、私は御巣鷹にいました」日本航空123便墜落事故の発生直後を取材した撮影...
「確認不足は人を惑わす」歎異抄に学ぶ情報を伝える前に考えるべきこと。
【戦後80年昭和100年】・・・戦争の暗さと繁栄の輝き!節目の今年に想うこと。
二十四節気「立秋」の時期になりました。
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも
「省」故郷に帰る人が多い月になりました。親の安否を確かめる意味も。💛💛
☀️氷川きよしの夏姿が話題沸騰!日焼け止め+プールダイブで魅力全開💦🌴
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
東方神起、ユンホ、7月に入...
PSY - DADDY(feat. CL of 2NE...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅行・歴史・茶道・と韓国大好きの気ままな自称「ヤンG」の気ままな日記です。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
増えてる謝らない人!謝罪の一言が雰囲気を良くする日本の間柄文化。
戦後80年!平和という未来に向かっての安寧を願う歌「島唄」💛💛
夏の風物詩!「盆踊り」も「ダンシングヒーロー踊り」やアニソン盆踊りなど風変りが人気!!
「あの日、私は御巣鷹にいました」日本航空123便墜落事故の発生直後を取材した撮影スタッフが語るあの日のこと
「確認不足は人を惑わす」歎異抄に学ぶ情報を伝える前に考えるべきこと。
【戦後80年昭和100年】・・・戦争の暗さと繁栄の輝き!節目の今年に想うこと。
二十四節気「立秋」の時期になりました。
仙台七夕まつりが開幕 観光客でにぎわう 核廃絶を願う飾りも
「省」故郷に帰る人が多い月になりました。親の安否を確かめる意味も。💛💛
☀️氷川きよしの夏姿が話題沸騰!日焼け止め+プールダイブで魅力全開💦🌴
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3280)
最新コメント
匿名/
.WBC 2023 大谷翔平選手試合前言葉に感動した❣!後世に残る名言に感涙の😿😿溢れる!!
匿名/
.WBC 2023 大谷翔平選手試合前言葉に感動した❣!後世に残る名言に感涙の😿😿溢れる!!
匿名/
.WBC 2023 大谷翔平選手試合前言葉に感動した❣!後世に残る名言に感涙の😿😿溢れる!!
匿名/
.WBC 2023 大谷翔平選手試合前言葉に感動した❣!後世に残る名言に感涙の😿😿溢れる!!
匿名/
やったぜ!!ドジャースがワールドシリーズ制覇!大谷翔平選手移籍一年目に頂点へ!!👏👏
匿名/
やったぜ!!ドジャースがワールドシリーズ制覇!大谷翔平選手移籍一年目に頂点へ!!👏👏
匿名/
やったぜ!!ドジャースがワールドシリーズ制覇!大谷翔平選手移籍一年目に頂点へ!!👏👏
匿名/
やったぜ!!ドジャースがワールドシリーズ制覇!大谷翔平選手移籍一年目に頂点へ!!👏👏
匿名/
昨日は「ハロウイン」若者の街「渋谷ハロウイン」はバカ騒ぎ!!
匿名/
昨日は「ハロウイン」若者の街「渋谷ハロウイン」はバカ騒ぎ!!
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年04月
2009年06月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年03月
2007年08月
2007年04月
2007年01月
2006年05月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
ふじみ野陶工芸
ふじみ野市にある家族的な陶芸教室です。
日高市ジュリアン
ヤギの親子や自然に囲まれた男の隠れ家・自然焙煎珈琲の店
ふじみ野
fujimino氏のHP、HPやプログのサポーター
日々好日
fujimino氏のブログ、HPやプログのサポーター
あかね様
若くて元気な秋田美人の下町のお姉さん
三流商社マン
食の安全、安心の為、世界を駆ける有能な商社まん
早川そばブログ
とても美味しいそば打ち名人。匠の技には感動
iina様
浅草界隈をはじめ江戸歴史探訪が楽しい
iina様
浅草界隈を始め、江戸歴史探訪が楽しい
あさひ料理教室
料理ならなんでもござれ。楽しい北本にある料理教室です。韓国料理教室もやっていますよ
温泉人(おふろーど)
積極的に自然に関わる人生を歩む「自然(じねん)人」です
おっぺ人
日本と韓国の文化交流にその夢を楽しむ自遊人の気楽なブログです。
DEEP案内、気になる記事他にもありましたでしょうか?
またお話できるのを心待ちにしております。
半纏も、、是非拝見させていただければ。
コメントありがとうございます。
もしよろしければ一つ質問させて下さい。
これからの時期、職場の行き来に上着の羽織ることのできる和服というのはあるのでしょうか。
それとも下も全部和服にしないと揃えられないのか。
ちょうど買い換えの時期なので、そういうものがあれば、古着ででも手に入れてみようかと考えているのですが…。
特に、古い物でしたら出来るだけ丈の長めのものをお勧めします。
古着は、、沼地のような気がしてきました(汗。
探す目も養わなけりゃならない。
藍、柿渋ではまって、また奥深いところが…。。
興味はあるのですが。
紬織の羽織、意識して見てみるようにします。
近所で古着屋さんがあるのが、川越くらい、でしょうか。
また、お目にかかったとき、ご教示ください。