goo blog サービス終了のお知らせ 

茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

なぜ、ソメイヨシノはいっせいに散るのか?「花筏(はないかだ)」「桜吹雪」日本語の美しい表現の魅力!!

2025年04月06日 | Weblog

桜満開の便りもつかの間・・・桜散るの便りの時季がきました。散った桜の花びらが水面に浮いて、それが連なって流れていく様子のことを表現するのに「花筏」「桜吹雪」は美しいコトバですね。日本人の情緒ある心が伝わります。さくらは日本人の心の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする