無量大数 - 10の68乗の世界

個人用ストレージもテラバイトオーダーに到達した昨今、世界に散らばるさまざまなジャンルのトピックを拾います。

新幹線が並行在来線とトータルで赤字にならない仕組み

2008-11-25 00:22:21 | 交通問題

実は沿線自治体は儲かるのです。新幹線が出来ると並行在来線がヤバいというのはウソなのです。


並行在来線の赤字より、新幹線からの固定資産税の方が桁違いに大きい!
http://www.shinanorailway.co.jp/new/pdf/11-koukoku.pdf
↑しなの鉄道は営業黒字 
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/t-tetsu/kensei_omou/omou_117.htm
↑その沿線市町村に入る新幹線の固定資産税は16億!
http://www.igr.jp/ 
↑いわて銀河鉄道は営業赤字だが、その額は4000万程度で、上のリンク先から類推できる
(整備新幹線の)固定資産税(10億円単位)より2桁小さい。



事務次官殺害犯人の出頭状況その他の不可解さ

2008-11-24 13:25:03 | その他
某所よりコピペ (^^;

石井こうき殺害時と似たような不可解な状況だな。

裏が一切ない、などとはとてもではないが断言できないだろう。

------------------

○血痕の残ったレンタカーは犯行後に借りられていた
○被害者証言の人が隠れるほどの大きな段ボールではない
○足のサイズの27の小泉毅が25センチのスニーカー持参
○実行犯は右利き鑑定が、小泉毅は左利き
○長期間無職なのに家賃管理費込62000円を一度も滞納なし
○黒いワンボックスカーの目撃証言は?
○緻密な犯行なのに理解しかねる犯行動機

ロサンゼルス-サンフランシスコ間の高速新線計画が住民投票で承認

2008-11-23 23:53:56 | 交通問題
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2008/11/05/BA3B13ULVA.DTL&type=politics


結果は総額4兆5000億円の歳出にゴーサイン。賢明な住民ばかりでうらやましい限りである。


温暖化ガス排出を少なくする高速鉄道計画は欧米・中国では当たり前。整備新幹線に予算をつけないのはバカな政治家とプレスばかりの日本だけ。


航空では世界一のトラフィックを誇る札幌-東京間。この膨大な移動の一部を支える予定の北海道新幹線新函館-札幌間の建設費(予定額)は1兆4000億円(2009.01.01訂正:予定額は1兆0800億円)。バカなヘリコプター・マネー2兆円でおつりが来る。


すでに2012年度に最高320km/hでの運転が確定している東北新幹線。札幌へは3時間台での運転が可能になる。1日も早く北海道へ到達させ、札幌-東京間の輸送量の3割超を担ってもらいたいものだ。出来れば同じく3時間台で到達する広島東京間のような5割のシェアを取れるが望ましいのだが。


空いた羽田のスロットには漸増する国際線への割り当てが望ましい。首都圏第3空港などいらない。

国道予算も相変わらず使い方がずさん

2008-11-15 17:56:43 | 政治・行政

地元の国道事務所に行ってきた。相変わらず、不透明でずさんな実態が。


まず、IT予算。SEの派遣の入札が19年度、20年度とも1社だけの応札。これは異常だよな。それも驚くほどの高額。


随契もぜんぜん多い。4800万弱の広報予算を電通に丸投げ。プロポーザル方式という「隠れ蓑」を遣っているのがミエミエなのだ。


こういうひとつひとつの使い方の積み重ねが財政赤字を生んでいるということを官僚だけでなく国民が認識していないといけないのだが、程遠いのが現状ということ。


お題目はもういい。すべてを正せ。消費税アップはそれからだ。



環境税導入への第一歩

2008-11-14 22:30:42 | 環境
今回の環境税導入の発表前に地ならしはされていたわけだね。


しかし、道路会社の中の人は大変だな。



2008年9月6日付朝日新聞記事より引用

--------------------------


経団連、環境税容認へ 道路財源衣替えで、新税は反対


日本経団連は、環境税の導入を受け入れる方針を固めた。これまでの反対姿勢を転換する。導入する場合は、既存のガソリン税や石油石炭税などを環境税に衣替えするよう求め、負担増につながる新税の導入には反対する。近く公表する税制改正の提言に盛り込む。

 環境税は、環境に負担をかける物質を出す企業や消費者に税金を課し、排出抑制を促す仕組み。税収を環境対策に使う場合もある。地球温暖化対策では、二酸化炭素(CO2)の排出につながる石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料が対象になり、環境省が04年から導入を要望していた。

 経団連は提言で、道路特定財源の一般財源化に伴い、ガソリン税のほか石油石炭税などその他のエネルギー関連税も合わせて「CO2の排出責任」に応じた税として位置づけ直し、使途を環境対策に組み替える考え方を示す。

 これまで経団連は、道路特定財源について「財源が余る場合は暫定税率を引き下げるべきだ」と主張し、道路整備以外に使うことに反対していた。しかし福田内閣が、5月に一般財源化の方針を閣議決定。環境税についても7月に決めた「低炭素社会づくり行動計画」で「環境税の取り扱いを含め、低炭素化促進の観点から税制全般を横断的に見直す」と盛り込んだのを受け、方針を転換した。

 経団連によると、ガソリン税など自動車関連や、石油石炭税などの合計額は、国・地方を合わせ年間10兆円に上るといい、「すでにエネルギー関連の税は過大だ」(幹部)との見方が強い。このため、ガソリン税の引き下げが見込めない中では、既存の税を環境税に衣替えするのは認めたうえで、新しい環境税を避けるほうが得策とみたようだ。

 ただ、経団連はこれまで「環境税は温暖化防止に全く寄与しない」と導入に強く反対。理由として(1)エネルギー効率が低い国に生産が移り、かえって温暖化を促進する(2)ガソリン価格が上がっても消費はあまり減らない(3)課税で国際競争力が落ち、技術革新のための研究開発費の原資を企業から奪う――などを挙げてきた。容認姿勢に転換すればこうした主張との整合性が問われかねない。

 経団連は毎年秋に税制改正の提言を出しており、今年は今月中旬に公表する予定。ただ、同時期に自民党総裁選があるため、その結果を見てから決定する可能性も残っている。(星野眞三雄)

公教育崩壊

2008-11-07 23:33:18 | その他
11月6日のクロ現は、ある意味「衝撃」というより「終わったな」感が強い内容だった。

2言目には日教組が、というのも別にかまわんけれど、木を見て森を見ていないのでは、という思いもある。

年収160万にすぎない「ワープア非正規教員」など、およそ先進国の教育ではありえないのではないか。米百俵なんてウソっぱちを吹聴していた誰かさんのことを思い出す。

それにしても、理科の教員に欠員が出て補充ができず、結果として中間試験が中止、と事象は滑稽以外のなにものでもない。まともな予算さえつかない中で、どうしろというんだろう? 「予算をつけるな!」と日教組が言っているので予算がつかないのか?!(笑)

誰が悪い、のではなく、どうしなければならないのか、が問われているのではないか。被害者は子どもたちであるのだから。

まあ、皆さんはそんなことどうでもいい、日教組さえぶったたけば、と思っているからなのだろうけれど。日教組関係者ではなく、かつ決していい感情を抱かない弊ブログ子ですら、ホントかよ、と思うし。

ドンキホーテの風車小屋攻撃とダブって見えるのは弊ブログ子だけではあるまい。

----------------------------

11月6日(木)放送
教育に穴が空く
~“非正規”教員 依存のひずみ~


いま全国の公教育の場で、教員が確保できずに授業に穴が空くという事態が相次いでいる。財政難に苦しむ多くの自治体では、ここ数年、教育予算を抑えるため、正規の教員数を削減し続けてきた。その一方、教育現場には、少人数学級など「きめ細かな教育」が求められている。そうした中、増えてきているのが、時間給の非常勤講師など、人件費が安い"非正規"教員。現在、その数は教師全体の少なくとも14%に上っている。しかし、"非正規"教員への依存度があまりにも高まったため、その確保ができない学校が出てきているのだ。 非正規教員に頼り続ける公教育の歪みに迫り、教師とは何か、教育とは何か、その原点を探る。
(NO.2655)

----------------------------


公明票の不透明さ

2008-11-04 02:37:31 | 政治・行政

某所から無断転載(失笑)

都内各市区町村の住民票移動データを調べてみましょう。

--------------------

【目黒区における公明票】 
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||