無量大数 - 10の68乗の世界

個人用ストレージもテラバイトオーダーに到達した昨今、世界に散らばるさまざまなジャンルのトピックを拾います。

お上のメンツ

2007-01-26 00:34:28 | 政治・行政
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50748346.html


弾さんとこがちょっとぶりに論争モードに。


むろん、連中は難しい司法試験や国1を突破したという自負からくる(?)メンツがあるのだろうが。


てか、この程度の国民だからなんて言って現状維持でいいのか? 改善するには我々がどういう行動を起こして「結果」を出さないといけないのか。


法律を変えるのにはどのくらいのエネルギーが必要かをよく認識した上で、ストラテジを立てて効率的に動く必要があるのは当然。厳然としたやる気が必要条件のひとつだろう。


同時に稲垣「メンバー」という逆差別呼称の問題など、プレスの側の意識も変革しなければならないという、下々のものどもには荷が重い話であるのだが。


誰かが音頭をとって「熱い物」にしていかない限り、変革などありえない。TBは届かないようだがダメモトで打ってみよう。

自動車メーカーの社会的責任

2007-01-24 23:00:21 | 交通問題
年間の交通事故死者数は6000人以上。尼崎脱線転覆事故が60回ほど毎年起きている計算。1月あたり5回もである。


クルマを作る側として彼らメーカーは責任を考えているのだろうか?


たとえばセンサー技術でスクールゾーンなどへの侵入を警告、あるいは警察への通報などを行う装置などはそんなに難しいものではないはずなのだ。


多数の死者を出しつづけている欠陥商品を売っているという自覚を持つことはないのだろうか?

行政の一端を我々が担うことは不可能か?

2007-01-22 23:48:44 | 政治・行政
http://doih.livedoor.biz/archives/50682994.html


実は1940年体制ではなく、江戸時代、あるいは聖徳太子の時代から連綿と続いているのが官僚支配=官主主義の日本なのである、と看破したのは出版社後輩の井守くんであった。


ネットという便利なものが出来たわけで、官僚との対話や我々庶民が作る政策や、もっと高度なシンクタンク機能をネット上で構築できたら、よりよい世の中になるのになと思う。


医療も、福祉も、その他もろもろの喫緊の課題をローコストで改善する処方箋作りは官僚の独壇場ではないのではないか。

風見しんご長女交通事故死について思うこと

2007-01-21 17:25:34 | 警察・検察
交通違反の取締りは本来的には権力行使なので公務員が行うべきものだと思う。


だが、「小さな政府」というある意味誤認に基づいたプロパガンダの前では公務員増員は難しいことであることも理解できる。


さて、駐車違反については民間会社へのアウトソーシングが(表面上は)成功したようだ。同じ文脈で、スクールゾーンへのクルマの侵入も取り締まることが出来るだろう。


無論、人手に頼らずとも無人でもまったくかまわないと思う。ビデオカメラも高性能化しているわけで、オービスなどよりはるかにローテクでも確固たる証拠を残せるのだから。


うちのそばの小学校の通学路も今回の事故のあった場所と同じく朝も平気で車が抜け道としてつかっている。この3年余り地元警察はただの一度も取締りをしたことがない。



みんな必死なんだろうが

2007-01-19 00:37:33 | 選挙

4年前の統一地方選を思い出します。


自治労系の女性候補の参謀が、帰宅途中のサラリーマン相手に声かけしているとこに来て、「今日は俺たちがここですることになってたんだけど、どいてよ」って。


893のシマじゃあるまいし、どいてよもクソもないだろうと思ったが、ケンカしてもいいことないので負けるが勝ちと撤退したもの。


代議士の応援があるので朝3時からポスターを貼ったベニヤを駅前広場に並べたり、電車に乗って通勤するサラリーマンのみなさんの知らないところで苦労してました。



ZAKZAK 2007/01/18付記事より引用

---------------------


駅前の演説場所取り合い千葉市議、のぼりで顔を殴る


 街頭あいさつの場所取りをめぐって、のぼりでライバル市議の顔を殴ったとして、千葉西署は18日、傷害の現行犯で千葉市稲毛区の千葉市議の男(72)を逮捕した。

  調べでは、男は同日午前7時半ごろ、千葉市のJR稲毛駅西口で街頭あいさつ中、同じ千葉市議の男性(65)=同市美浜区=が近くにのぼりを立てたことに「おれの旗が見えなくなるだろう」などと腹を立て、自分ののぼりで男性の顔を殴った疑い。男性は1週間のけが。

 事件直後、2人は言い合いをしながら近くの交番に出向き、それぞれが「相手が悪い」と訴えた。男は「やっていない」と否認している。2人は以前にも場所取りをめぐりトラブルを起こしていたという。

 男は無所属で1期目、男性は自民党で7期目。2人とも4月の統一地方選挙に立候補を表明していた。 


鹿児島選挙違反冤罪事件

2007-01-18 23:57:41 | 警察・検察

ついにきたーーーーーーーー!


先般の長野県警による老婆殺害事件の冤罪取り調べ発覚に続き、ここ数年ではもっとも重大な冤罪事件がこれだ。


取り調べの可視化が実現しない限り、第2第3の志布志事件はこれからも連綿と続いていくだろう。


警察が自作自演するまさに「警察劇場」というれっきとした犯罪を許してはいけない!

 

2007年1月18日付毎日新聞記事より引用

--------------------

<踏み字>公選法違反の取り調べで賠償命令 鹿児島地裁


 鹿児島県議選の公選法違反事件に絡み、県警の任意取り調べで「家族らの名前などを書いた紙を無理やり踏まされ精神的苦痛を受けた」などとして同県志布志市の会社役員、川畑幸夫さん(61)が県に200万円の損害賠償を求めた訴訟で、鹿児島地裁は18日、取り調べでの違法行為を一部認定し、県に60万円の支払いを命じる判決を言い渡した。高野裕裁判官は判決で「取り調べ手法が常軌を逸し、公権力をかさにきて原告らを侮辱するもので、精神的苦痛は甚大」と述べ、密室での違法捜査を厳しく批判した。
 判決によると、川畑さんは03年4月中旬、投票依頼のためビールを配ったなどの容疑をかけられ、志布志署の取調室で任意の取り調べを受けた。その際、捜査2課の警部補に両足首をつかまれ「お前をこんな人間に育てた覚えはない」「早く正直なじいちゃんになってください」などと、父親や孫のメッセージに見立てた言葉を書いた紙3枚を無理やり、少なくとも3回踏まされた。また、トイレに行く際に警察官から監視され、外出や帰宅の求めに応じてもらえず、精神的・肉体的に苦痛を受けた。
 警部補は証人尋問で「1回だけ足を紙の上に置かせた」と踏ませた行為を認めたが、「黙秘する態度は親族の気持ちを踏みにじるのと同じと諭すためだった」と主張し、県側は捜査の違法性を否定していた。
 川畑さんは、問題の任意調べの容疑では立件されず、03年7月に別の現金買収容疑で逮捕されたが、翌月に処分保留で釈放。同12月に不起訴になった。
 判決を受けて県警の上永田政夫監察課長は「主張が認められず残念。判決内容を検討して今後の対応を決めたい」とのコメントを出した。
【内田久光、川島紘一】
 


2chはしぶとく生き延びるに10000ダカット!

2007-01-17 22:46:48 | ネット生活

ドメインが住所なら、裸のIPアドレスは緯度経度だろう。DNSサーバがダウンしても、IPアドレス直に叩けばOK!


だいたいさ、いまどき2chをブラウザで読んでいるひとの比率ってそんなに多くないでしょ?


専用ブラウザ経由のようがスレや発言も探しやすいしね。サーバ移転でも自動追跡してくれるし。だからドメインがなくなってもあまり影響ないだろな。


おさかなに鍼

2007-01-14 01:25:07 | A級・B級グルメ
http://www.kaimin.co.jp/kaimin/index.html


熟成によるたんぱく質のアミノ酸への分解という観点から、魚や肉は必ずしも鮮度が高い=おいしいとはならないのだが、それにしてもオモシロだ。


鍼を打って眠らせ、暴れることがないので海にいるのと同じ状態をキープできるようで。


そういや話は飛ぶが、1匹800円以上する高級秋刀魚とかもあるらしい。食べてみたいものだ。

2070年問題

2007-01-14 00:07:12 | ソフトウェア全般
2070年問題をご存知だろうか? 20「07」ではなく「70」なのだが(笑)


無論ここを読んでいる方のうち10代・20代前半を除いてほとんどが鬼籍入りという遠い未来の話なのだけど、あなたの子どもや孫はもろ被害を受ける確率がゼロではないのだ。


先週メンテをお願いされた総計500万行以上からなる某システム。ここにこんなプログラムが。


IF      ZPOS-YY         >=      '70'
            AND         <=      '99'
        MOVE    '19'        TO      ZWK-YY(1:2)
ELSE
        MOVE    '20'        TO      ZWK-YY(1:2)
 
しろうとの方でも平易な英語なので理解はたやすいだろう。2桁で表記されている年のデータがきたら、頭に2桁を補い4桁にする、というもの。


2070年になった途端、このシステムは動かない。2000年問題はどこも何とか乗り切ったが、こういう小手指じゃなかった小手先の対応をしているシステムは意外に多い。70年までいかなくとも2038年問題など、我々が壮年期・老年期に遭遇するかもしれないトラブルのタネは尽きない。

2038年問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/2038%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C


(参考)2036年問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/Network_Time_Protocol#2036.E5.B9.B4.E5.95.8F.E9.A1.8C


コンピュータを用いない産業などほとんどない先進国日本。落とし穴はいたるところにあいているということ。

サービス残業をさせることはれっきとした犯罪って知ってました?

2007-01-12 00:36:30 | 経済・産業

http://www.jca.apc.org/j-union/zangyou/zangyoutop.html


労働基準法119条と32条、36条、37条をよく読んでみればそれがわかりますよね。お暇な方は↓をクリックして精読してみてくださいませ。

http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM



連合さんたちももっと告発して経営者たちを「逮捕」させたらいいのに。特に隠ぺい工作や無理強いをするような悪質なケースとか。


そういうわたしは経営者なんで自ら進んでサービス残業というかWCEですがね(爆)


無論、労働者・勤労者じゃないので通勤途中で事故にあったりしても労災もおりないです(泣)


格差社会大歓迎という方々のご発言集

2007-01-11 00:09:22 | その他
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世】

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家】

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長】)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)