スパコンが1台売れてもせいぜい数十~百億。新幹線なら制御系システム込みで1000億以上の売り上げ。
しかも開発費はすでに民間で回収済み。政府が真水を出す必要なし。
騒音問題で300km/hで頭打ちしているだけで、航空機騒音基準であるWECPNLを用いれば360km/hなど余裕で出せる実力がすでにある。
朝日新聞2009年11月17日付記事より一部引用
------------------
JR東海は16日、名古屋市で開いた「高速鉄道シンポジウム」に参加した世界各国の政府関係者らを東海道新幹線に乗せ、米原―京都間を最高時速332キロで試験運行した。通常の最高時速より60キロ速く、欧州の高速鉄道のTGV(仏)やICE(独)を上回る性能をアピールした。
使用したのは、最新型「N700系」の試験車両「Z0」。この日「高速鉄道シンポジウム」に参加した米、英、マレーシア、エジプトなどの関係者ら約160人を乗せ、営業運転が終了した午後11時40分に米原駅(滋賀県)を出発。京都駅までの18分間のうち約2分間、時速330キロで運転。一時は332キロに達した。乗車した米テキサス高速鉄道交通協会のロバート・エクルス会長は「とてもスムーズな乗り心地だった。他の高速鉄道と比べても、競争力は十分にあると思う」と高く評価していた。
東海道新幹線の営業運転の最高速度は、振動や列車の運行本数を考慮して時速270キロ、山陽新幹線で同300キロとしている。JR東海は国際仕様のN700系を開発し、特に安全面と効率面の優位を強調して海外への輸出を図っている。営業時速320キロをアピールするライバルのTGVやICEに対し、新幹線が速度でもひけを取らないことを示すのが狙いだ。時速332キロは、東海道・山陽新幹線の営業仕様の車両として過去最高速度。営業車両のこれまでの最高時速は91年2月に出した325.7キロだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます