前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

問題創造力

2011年04月02日 16時45分46秒 | 徒然日記
グロービスのクルティカルシンキングが終わりました。

早速、実務の中で、「イシューからはじめる」ことを実践しておりますが、まだまだ、本質的なイシューの設定が難しく感じております。

「フレームワークを使いこなすための50問」(東洋経済新聞社・牧田幸裕著)に「問題を創造するトレーニング」の仕方が紹介されております。

「日経ビジネス」や「日経新聞」などを読む中で、次から次と問題を設定する方法です。

例えば、キリンとサントリーが経営統合する記事があったとして
「キリンにとって経営統合のメリットは何か」
「サントリーにとって経営統合のメリットは何か」
など、問題を設定して、自分なりの答えを出してみる。

電車の中で記事を読んでいたとしたら、次の駅に着くまでに問題を創造し、さらに次の駅に着くまでに自分なりの答えを作り上げる。

この筆者は「問題創出力のセンスは場数によって磨かれる。天賦の才能などではない」と結んでおります。

今なら例えば以下のような問題が考えられるでしょうか?

1.2011年4月、東京電力の会長(社長は入院中)であれば、原発事故収束に向け、何をすべきか?

2.2011年4月、放駒理事長であれば、相撲八百長疑惑解決に向け、何をすべきか?

などなど。
実践あるのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする