ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

春道 × ひかり祭り

2022-03-27 18:42:00 | 大衆演劇

たくさん観に行けるようにスケジュール調整したはずなのに、確定申告やら、タイミングの悪いワクチン副反応やらで観劇を断念した日もあって、前回からすっかり間が空いてしまいました。

3月26日・昼の部。
『浅井グループ』
篠原演芸場。

この日は、昼が「春道 × ひかり祭り」
夜が「海斗 × ひかり祭り」
今まで、ひかり祭りは1度も観られるチャンスがなかったので、今回は昼と夜、両方観てしまおう!٩(๑>∇<๑)و

しかし、昼の部を観に行くまでが時間的にかなりタイト。
朝、餌やりに行けば、なぜかいつも通りにスムーズにご飯を食べてくれない猫たち!(llll)
1匹だけならいざ知らず、嫌がらせかと思うほどこぞって!
どうした!?なぜこの日に限って!?(llʘДʘll)
おかげで猛ダッシュする羽目になりましたが、なんとか開演に間に合いました。


第一部・顔見せミニショー。


浅井みのりちゃん&れのちゃん。


淺井春道総座長。


ひなこちゃん。
個人舞踊、初めて観られました!
かーわーいーーーーーっ!.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
会場中がニッコニコ!


ラストショー「愛より青い海」


途中からひなこちゃんも飛び入りで参加!(*´∇`*)


第二部・お芝居「二代目お蝶」
浅井ひかり主演!
いや〜良かったわ!٩(๑^o^๑)۶

浅井劇団一家の役者のみの1幕があるんだけど、実際の家族模様が見られて大爆笑!
悪い一家の親分・海斗くんの女房役がリアルお母さんの竜子さん。
子分に大空海くん(次男)とみのりちゃん(次女)
そこに話をつけにやってくる次郎長親分の二代目女房がひかりちゃん(長女)
いや〜竜子さんの迫力にみんなビクビクのタジタジ!
逆に親分(長男)に可愛く甘える仕草は気味悪がられ…(笑)
身内ネタではあるけれど、それがわかっていればこんなに笑える展開はない!
海斗くんもアドリブが冴えてて面白かったなぁ!(*´艸`*)
竜子さん、メッチャ怖いけどカッコ良かったし!

そして、女渡世人として盃を交わした兄弟分(ここでは姉妹分!?)のひかりちゃん、陽子ちゃん、れのちゃん。
いつも可憐な娘役のれのちゃんが発する「このやろう」もgood!
もうね、浅井の女優魂を見たね!+:。(〃∇〃)゚.+:。

「あれ、春道さんは?」と思っていたら、最後の最後に颯爽と登場した清水の次郎長親分!
「春道さん、いいとこ持ってったな〜」って感じだけど、この作品は女優陣の見せ場が盛りだくさんで大満足でした!٩(*≧∇≦*)۶


口上挨拶・春道さん&ひかりちゃん。
もう漫才ですよ!(*≧艸≦*)
春道さんのボケを全て拾ってツッコミまくるひかりちゃん。
正直、春道さんのボケが凄まじ過ぎて、一瞬「ん?」って考えちゃう間が出来るんだけど、ひかりちゃんはすかさずツッコむからね!
ひかりちゃんも「最近、お客さんもひかりの顔見るんですよ、どういう意味?って感じで」って言ってました。
このコンビ最高!(*ↀωↀ*)✧


第三部・舞踊ショー。


浅井陽子ちゃん。



浅井大空海花形。



マンスリーゲスト・沢村菊乃助座長。


「車屋さん」
ひかりちゃん&菊乃助座長。


「しぶ茶でCha Cha Cha」


なんだか久しぶりにこういうノリを見られた!o()o



浅井海斗座長。


「夫婦船頭」



終始真面目に…(笑)
素晴らしい相舞踊でした!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.


「浪漫ーROMANー」の替え歌でデュエット。
また春道さんが勝手に暴走して、歌いながらのボケツッコミ!ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
「♪ 舞台真面目にやってよ〜」とひかりちゃんが歌えば「♪ 早く嫁に行け〜」と春道さん。


淺井春道総座長。


ミニショーでお客様に贈られたお着物を着て。


浅井ひかりちゃん。


浅井正二郎総責任者。


ラストショー「陰陽師」





浅井の名コンビ「春道&ひかり」


まさにバラエティに富んだ2人らしい舞台でした!(*≧∇≦*)
お昼から存分に笑わせてもらい、2人の芸の見事さも見られて楽しかったです!
無理して観に行って良かった!(*´ω`*)


さて、余韻に浸りながら夜の部まで近くのカフェで軽め早めのディナー。
1時間弱時間を潰して再び劇場に向かいました!



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする