goo blog サービス終了のお知らせ 

United Minds (Strikes Back)

2013年に解散した電子音楽ユニット、SpiSunのWeblog“United Minds”跡地

タイトル 〔by ラウド〕

2008-06-15 23:58:07 | SpiSun
ようやく次のアルバム制作が始まりました。

最近の作品のタイトルは馬論が決めてきたので、今回は久々に僕が考える事になったんですが…ダメ出しされまくってます。
更に、曲を作る前に全曲のタイトルを決めてから臨もうという無茶振り。これは困った。


昔は興味のある言葉、気になる言葉…というものとの出会いが常にあって、そういった気になる言葉は書きとめておくことが多かったのです。
例えば、「Fragment」とか、「Lallapallooza」とか、そういうよくわかんない感じの単語。
最近はそういうハッとする言葉との出会いがないなぁ…ネットですぐ調べる事ができてしまう…というのもあるかもしれませんが。


ちなみに、今日も『Circus』というタイトルを拒否されました。
The Jamの大好きな曲(ブルース・フォクストン作)からとったんですけどね。だめかぁ…。

The Jam - Circus Live

是非スタジオ版を聴いてほしい曲です。

マイスペース 〔by ラウド〕

2008-05-01 20:24:26 | SpiSun
とりあえず、ページ作ってみました。



もしやってる方がいらっしゃったら、フレンド登録よろしくお願いします。

まだ何も置いてませんが…ぼちぼち馬論と相談しながらやっていくつもりです。
去年yuz君と進めていたHPの話ももう一度話し合いつつ。
さっさと次の作品も作りたいので、積極的に動きたいですね。

Our New Album『Technicolour』

2008-02-27 00:00:02 | SpiSun
やっと完成しました…
前作よりも完全に電子音楽に特化した内容です。
馬論ワールド全開。ミカは控えめです。

旧友に参加してもらってデュエットを1曲、そしてなんと!女性ヴォーカリスト様に一曲歌っていただきました。感謝!!





興味がある方はこちらまで。折り返しご連絡します。

contact_spisun⑨mail.goo.ne.jp
(⑨を@に変えて送ってください)

無料です。数が多ければまた考えます。


現状報告 〔by ラウド〕

2007-11-12 23:59:58 | SpiSun
思えば、今年は何度も話し合いをした気がします。それこそ、年明けから色々意見をぶつけてきました。
曲もロクに作らない割に、って感じですけどね。
つまり、それだけメンバーの気持ちにすれ違いや迷いが出てきてるって事ではないかと思います。
たった2人しかいないユニットだからこその、自家中毒にも似た症状にも思えるのですが。
正直、こういうことで僕はあまり悩みたくは無いのです。音楽の出来の話ならともかくね。

先日も、かなりシビアな話し合いがありました。
今後の方向性についてかなりの食い違いがあったのですが、お互い気持ちをぶつけ合う事で解決したはずです。
個人的には2人の間にブレがなくなった分、今後が楽しみです。

ひとまずライブに関しては、新メンバーが加入するまでは控える事となりました。
しばらくは、音源製作に専念していく所存です。もし楽しみにしていた方がいらっしゃったらごめんなさい。

その代わり年末と年明けに、ミニアルバムを1枚づつ発表する予定です。

そして、新メンバーを引き続き募集しております。
いくつかのメンバー募集掲示板にも登録してきたので、もし見かけた方がいらっしゃったらよろしくお願いします。


なーんか微妙すぎる年になっちまいましたが、アルバムの方で何とか挽回したいと思っております。
まぁ、間違いなく今までとは決定的に違う要素が入ってますので、乞うご期待。





明日はライトセイバーについて語っちゃうよ!