埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

コープキッズルーム草加 「始まるよ! お話し劇!」

2013年08月27日 | 事業所内保育室 コープキッズルーム草加
只今
夏休み中の幼稚園児、小学生のお兄さんやお姉さんたちも お預かり中で
毎日賑やかです。

ある日の午後、いつものように 小さいお友だちはお昼寝中…
起きて遊んでいた年長さんのT君と1年生のY君が ペープサートで
お話しを始めました。
いつの間にか 他のお友だちも
2人の周りに集まってきて
なんだか楽しい雰囲気♪

その様子を見守っているスタッフに
「劇をやるから 見てて!」
「そうだ。 席作る?」
と 子どもたち。
「どんなお話しを見せてくれるの?」
と 問いかけると
「もも太郎」
「大きなかぶ」…
と みんなが良く知っている お話しのようです。

初めはスタッフと一緒に見ていた
3年生のMちゃん、年長さんのKちゃん、1年生のE君も 仲間入り。(^_^)v
配役や セリフも考えて みんなで相談しながら
次々と名作をこなす子どもたち。
そのパワーに スタッフはびっくりです。

ちょっと寝ているお子さんの様子を見に行ったりすると、
「ここ!ポイントだから 見ててね!」
と言われ
「はい(^O^)」
とスタッフが返事を返します。





ユーモア溢れる 可愛らしい演技に心が和みます。

この1ヶ月余り、一緒に過ごす事で 子どもたちが
お互い自分を出し合い、色々な経験を重ねてきた
今だからこそ こんなにも 遊びが膨らみ みんなで楽しさを
共有出来るのかなぁと、
気づかされました。
あと 少しで 夏休みも終わりですね。

今度は 小さいお友だちが 起きている時に また 見せてくれるかな?
保育士 谷津 洋子

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。