9月10日(火)みどり児童館では体育室と集会室を開放し、
紙飛行機大会が行われました!
大会はフリースタイルの紙飛行機(作り方は自由)による作成からはじまり
飛距離を競う競技までをぎゅっと凝縮した1時間。
集まった23名の子どもたちは、ルール説明も早々に
じっくりと時間を費やし思い思いの紙飛行機作成開始です。
作成中の子どもたちといえば、
見本を見てじっくり作成する子に…
「これをこうしたらさ」
とみんなで相談しながら工夫を凝らすグループ
常識にとらわれずオリジナルの紙飛行機を1分程で仕上げ、
飛ばし方と決めポーズの練習に励む子などなどその姿は様々でした。
作成後の練習タイムは、投げる度に羽の角度を調整したり、
投げ方の工夫をする子が多く見られました。
こだわり派の男の子は1から作り直すなんてことも…。
あっ!せっかく上手く出来た紙飛行機がうまく飛び過ぎて
体育室の高い窓に引っかかってしまうのは紙飛行機とばしではよくあることですね♪
さて競技本番!!
既定のラインを超えれば決勝に進める予選会、そこで一波乱がありました!
練習では反対側の壁に激突のビックスローを何度も見せていた3年生の男の子は
「強く握りしめちゃった…」
と本人が語るように力んでしまいまさかの予選敗退。
自信満々の1年生は紙飛行機が上にあがっては
クルンと戻ってきてしまい悔し涙を流すほど
「勝ちたかった」
という想いが伝わってきました。
それぞれに悔しさは残りましたが、これぞ紙飛行機大会の醍醐味ともいえます。
そんな不本意な成績に終わった子どもたちの熱意に押されて実施した
敗者復活戦では雪辱を果たし見事決勝進出を決めた
3年生の男の子はガッツポーズが輝いていました
そんな波乱と感動の予選を勝ち進み
決勝は強者9名が出揃い2グループに分けて行われました。
1グループ目は2名が見事壁手前におちるビッグスロー!!!!
優勝、準優勝決定!
いえいえ、そうはいかないのが勝負事の面白さ。
2グループ目は気合ののった2人が投げた紙飛行機が
フワリと宙を漂い壁激突で大逆転!!
「おぉー」
と歓声があがるほど盛り上がりました。
あまりの理想の展開に拍手で終了したいところですが、
用意しておいたトロフィーは金と銀…
気持ちを切り替え、順位決めの再決勝!
「よーし」
と意気込み挑んだ2人ですが、みんなの過度の期待を背負った飛行機はどこか失速。
想いが重すぎたのでしょうかね♪
納得のスローイングはできなかったものの
1位に輝いた3年生のお友だちは誇らしげでした。
記録だけがすべてじゃない!
そんな気持ちを感じさせてくれた再決勝でした。
表彰式では、1位のお友達から
「実は自分で申し込んだこと忘れていて…こっそり遅れて参加したんだよね」
と裏話が披露され
「えー」
という子どもの声とともに
「案外そんなものなのか」
と素敵な笑いに包まれ楽しく終えることができました♪
そういえば…後日談でお家のリビングが紙飛行だらけになるくらい
紙飛行を作っては投げた練習熱心な1年生もいたようで、
「もー全部、私が片づけたんですよー」
とお母さんからは笑顔で素敵なご報告もうけることができました。
ぜひこんな子ども達の気持ちを大切にしながら
定期的に開催していきたいなぁと感じました。
保育士 榎戸 勇太①