アメリカGAYライフ American Gay Life by an expat Japanese

新ブログに引越!My new blog http://gayjapaneseexpat.blogspot.com/

セミの抜け殻

2007-09-23 02:35:57 | ゲイ事情
試験が終わりました~。

なんかちょっと抜け殻になった感じ。怒涛の夏も終わった~という、なんともウラ悲しいような、侘しいような。達成感よりも脱力感のほうが強い。

結果はともあれ、久々の試験勉強で脳みそが少し若返ったかも。あと、学生時代に比べて、自分の脳みそがどれくらい老化しているかっていうのも分かって、現実を目の当たりにしちゃいました。でもね、脳みそって、使えばある程度は元に戻るなっていうのも分かったよ。やっぱり、日ごろから色々なことにチャレンジして脳みそに刺激を与えるのは大切だね。


ということで、先週末は祝・試験終了っていうんで、Mさんとジェームスと3人で、ゲイのセーリング・クラブに参加してきました。これが楽しかったんだな。秋晴れっていう感じのすがすがしい日曜日の昼過ぎ、ヨットですよ。写真を取りまくってこのブログに載せちゃおうって思ってたんだけど、現地に到着して、カメラの電池が切れてるのが発覚。残念です。でも、Mさんもジェームスもまた参加したいと言ってるので、次回は写真を撮ることにします。


代わりにというわけじゃないですが、最近、Eメールでこんな広告が届いた。



2xistって最近、広告に力入れてるみたいっすねぇ~。テレビ番組ともタイアップしてたりして。2xistのサイトでも、ファッションショーのビデオや写真が見られます。


あとね、最近、大注目のテレビ番組があってね、Damagesっていうのなんだけど、『危険な情事』のグレン・クロースが主演してる法律系サスペンス・ドラマ。(ケーブルテレビに加入してない方や、これまでのエピソードを見逃してしまった人は、iTuneでエピソードを1話ごと購入できます。)

ストーリーは、Enronをモチーフに、大企業の親玉が従業員を出し抜いて自社株を売り抜けたっていう訴訟事件が話の中核。この訴訟を、従業員側に立って訴追するやり手弁護士パティを演じるのがグレン・クロース。彼女の下で働く、ロースクール卒業したての有望な女性弁護士エレンが主役で、彼女の視点で話は進む。

グレン・クロースが演じるパティは、やり手弁護士っていう以上に、冷血で狡猾、何を考えてるか分からないっていうキャラ。主役の若手女性弁護士エレンに言うアドバイスが、「Trust no one(誰も信じちゃダメよ)」っていうのに象徴されている。あと、パティが、「Everybody is hiding something(誰もが秘密を隠してる)」と言うシーンでは、エレンが「So, what are you hiding(じゃ、あなたは何を隠してるの)」と切り返したりして、エレンも単なるヒヨコちゃんじゃないっていうのがわかる。こういう緊迫したやり取りが繰り返されるドラマ。

ようするにパティは怖いオバチャンで、この意地悪女上司と、入社したてホヤホヤのヒヨッコ女性の関係は、The Devil Wears Pradaからのパクリ。

こんな具合で、現実の事件を下敷きにしてたり、The Devil Wears Pradaみたいなヒット作と同じセッティングを踏襲してたり、中には差し迫るサスペンスの度合いがThe Sopranosを彷彿とさせるっていう批評家もいたりと、とにかく大絶賛されてるドラマなわけです。僕もジェームスもこのドラマにはまってしまって、毎週欠かさず見てるわけですが、この中で、パティのアシスタントを務める弁護士、トムがね、ままイケテル。役者さんの名前は、Tate Donovan



新顔だぁ~と思ってたら、サンドラ・ブロックと婚約してたり、その後、ブラピの元妻、ジェニファー・アニストンとも一時期婚約してたというプレイボーイぶりっ。イギリス人セレブともデートしてたり、お盛んみたいっす。今は結婚してるみたいだけど(詳しい情報はこちら)。


あとね、先週見た映画、「2 Days in Paris」が面白かった。フランス人女優、ジュディ・デルピが監督した作品なのだけど、彼女自身の元(?)恋人、そして実際の両親が、それぞれ恋人、両親の役で登場するという、現実ともフィクションともつかない作品。

筋書きは、題名のどとく、2日間を恋人とパリで過ごすというお話なんだけど、アメリカ人の恋人はカルチャーショックと、彼女の過去や、破天荒な家族を続々と知らされ、困惑していき、二人の関係が危機に・・・というもの。でも基本はコメディーなので、笑える箇所が山ほどある。

この映画の元というか、先駆的な作品が、ジュディ・デルピとイーサン・ホークが主演している、Before Sunrise(邦題:恋人までの距離)と、Before Sunsetという2部作。これらはコメディじゃなくてシリアスな恋愛映画で1作目はちょっぴり切なくなります。

興味ある人は、①恋人までの距離⇒②Before Sunset⇒③2 Days in Parisの順番で観ることをオススメ!