ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

コゲラ、シジュウカラ

2024-03-10 08:37:11 | 

公園の探索の最後は、コゲラ(小型のキツツキ)とシジュウカラです。

 

ここのコゲラは今まで1羽でしたが、

この日は2羽いたようです。

頭に赤い印を見つけられなかったので、

またまたオスかメスか判断できませんでした。

 

ドラミングはアカゲラに比べると軽いコツコツ音です。

ギー、ギーと鳴くので、すぐ見つかります。

 

 

桜の木がお気に入り?

そこに餌があったのかもしれないですね。

 

 

向きを変えて、コツコツ、コツコツ

 

 

2羽のうち、1羽しか撮影できませんでした。

2羽はペアなのかどうか、そのうちわかるでしょうか。

 

 

暗い雑木林の中には、シジュウカラが2羽いました。

 

 

あじさいを束ねた枝の中を探り、

虫を見つけたのかもしれません。

シジュウカラたちもまもなくペアで行動するようになり、

ここで繁殖してくれると思います。

 

この公園では、他にヤマガラ、ツグミなどいました。

久しぶりに会えたシロハラをちゃんと写せず残念でした。

 

***

 

新しい1週間の始まりです。

今日は午後から教会の総会があります。

まもなく新年度の始まりですね。

良い1週間でありますように。

(私は週の半ばに胃の検査があり、今から苦痛です。

2年前に鼻からの胃カメラでも苦しい思いをしました。何故??

最初に受けた年は全く不快感を感じなかったのに。

同じ医師なのに、腕の衰えかしら???)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする