ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

モズの幼鳥?&トンボ

2023-07-09 06:03:20 | 

花菖蒲とアジサイを見たいつもの公園では、

遠くからモズの鳴き声が聞こえていました。

 

モズはどこにいるのかと探しながら歩きましたが、

そこにいたのはモズのメスかと思いましたが、

その割に表情が幼く、全体的な色合いが薄いです。

もしかすると若鳥でしょうか?

 

 

 

 

 

高らかに鳴いて自己アピール。

幼鳥や若鳥でもこんなに高鳴きするのかしら??

と思いながら、モズを眺めていました。

 

 

空抜けですが、コムクドリのオスです。

彼らもここで繁殖を終え、雛たちも巣立ち、

あともう少しでこの地から南へ旅立ちます。

見納めもまもなくと思うと寂しくなります。

 

 

花菖蒲のある小川にいたシオカラトンボのオス

 

 

今季初のハグロトンボにも会えました。

 

この後、車で10分ほどの大きな溜池を訪れると、

小鳥と初めての水草が見つかりました。

 

続く。

 

***

 

昨日は最高33℃でしたが、午前は曇っていたので(28℃くらい)、

思い切ってクラフト展に出かけてきました。

4年ぶりということもあり、にぎわっていましたよ。

この様子はまた後日にアップしますね。

 

新しい1週間、少しでも過ごしやすい日々であるように願います。

梅雨明けしていないのにこの暑さはホントに酷ですね。

梅雨が明けたらどうなるの??

今年はエルニーニョだというのに。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする