「ここあコテージⅡ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
梅仕事2023①梅干し作り、思わぬジャム作り
(2023-06-20 05:55:44 | 手作り)
今年も梅が手に入ったので、早速梅仕事を始めました。 ... -
1年越しのドクダミで化粧水
(2023-05-21 05:50:24 | 手作り)
約1年前にアップしたドクダミの焼酎づけを覚えておられるでしょうか? ... -
春の窓飾りをリメイク
(2023-03-14 06:01:05 | 手作り)
春になったし、イースターも近づいたし(4/9)、 教会の窓飾りのガーランドも1... -
我が家の玄関ミニリース&頂いたチョコ菓子
(2022-12-26 06:03:05 | 手作り)
昨日は教会のクリスマス礼拝でした。 幸い心配された大雪や吹雪もなく、穏やかな一... -
ドクダミでチンキ作り&梅酢が上がって来た
(2022-06-26 06:08:06 | 手作り)
我が家の庭に、今年はドクダミが増えたので、 これをなんとか利用したいと思ってい... -
手編みの讃美歌カバー
(2022-01-28 06:17:29 | 手作り)
最近、教会のある方が私と娘にと、 讃美歌のカバーを編んで下さいました。 ... -
クリスマスリースとクランツ2021
(2021-11-29 06:09:14 | 手作り)
先週半ばと後半に、今年のクリスマスリースとクランツを作りました。 これを作り終... -
クリスマスの準備
(2021-11-14 05:53:14 | 手作り)
11月も半ばに入り、クリスマスも近づいて来たので、 今年もそろそろクリスマスリ... -
遅い夏休み②十二湖で出会ったのは?
(2021-08-25 06:00:27 | 手作り)
千畳敷海岸を去り、更に南下して十二湖へ向かいました。 十二湖は旧・岩崎村にあり... -
梅干し完成&おからから味噌作り
(2021-08-08 05:31:46 | 手作り)
以前紹介した「梅干し作り」ですが、 土用干しを終えて、ようやく完成したのでアッ... -
第2弾の梅シロップと梅ジャム
(2021-07-24 05:59:26 | 手作り)
第2弾の梅シロップが完成しました。 ... -
切り干し大根と梅干し
(2021-07-23 07:14:18 | 手作り)
最近作ったものを紹介しますね。 まずは、畑... -
カシスジャムとカシスソーダ&ウミネコ幼鳥
(2021-07-19 06:08:27 | 手作り)
沼での昆虫探しの後は隣町の道の駅へ行きました。 その産直で手に入ったのが「カシ... -
梅シロップ、梅ジャム&バラ
(2021-07-13 06:19:16 | 手作り)
6月24日に仕込んでいた梅シロップが ようやく完成しました。 ... -
生け花&雪解け
(2021-03-06 06:20:46 | 手作り)
腰痛も少しずつ良くなりつつありますが、 まだ完全な回復ではないので、 身近な... -
ペレットストーブ&大豆ミートソース
(2021-01-22 06:21:30 | 手作り)
今年も我が家は、居間のストーブは2台で対応しています。 1台は普通のFFストー... -
敬老の日のプレゼント&秋バラなど
(2020-09-27 06:05:34 | 手作り)
先週の日曜日に教会で、一日早い敬老のお祝いの時を持ちました。 とは言え、コロナ... -
バジルをドライに&嶽きみ
(2020-08-17 05:46:22 | 手作り)
我が家の畑で収穫したバジルの葉をドライにして ずっと放置してしまいました。笑 ... -
クランツ2019
(2019-12-01 07:10:28 | 手作り)
金曜日、ようやくクランツを完成させま... -
クリスマスリース2019
(2019-11-28 06:34:04 | 手作り)
小鳥続きの記事ですが、クリスマスリー...