「ここあコテージⅡ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
トマトとオクラの収穫&畑周辺の植物
(2020-08-25 06:11:09 | 家庭菜園)
休暇中、畑に数回行きましたが、 初回(8/21)の様子を紹介しますね。 ... -
トウモロコシの収穫&さつまいもの天地返し
(2020-09-04 06:01:46 | 家庭菜園)
8/31(月)に畑に行ってきました。 天気は晴れ。気温は朝9時近くで22℃ほど... -
オクラの種採り&紫芋の大学芋ほか
(2020-11-13 06:07:06 | 家庭菜園)
畑に植えたオクラの種を採るため、 大きく固くなったオクラをしばらく植わったまま... -
豆類の花、野菜の生長&桑の実
(2021-06-23 06:18:02 | 家庭菜園)
おととい、畑に行ってきました。 梅雨入りした県内ですが、この日は晴れ。 気温... -
今年の初収穫&山桑ジャム
(2021-07-01 06:11:14 | 家庭菜園)
月曜日、畑に行ってきました。 気づけば、... -
インゲン、ダイコンの収穫
(2021-07-10 06:24:16 | 家庭菜園)
今週の月曜日にまた畑に行きました。 前日の夜中、少し雨が降ってくれたので、 ... -
ブロッコリーとエンドウ豆の収穫
(2021-07-16 06:11:06 | 家庭菜園)
月曜日(7/12)に畑に行って来ました。 気温26℃(最高気温28℃ほど)で、... -
カリブロと紫キャベツの収穫
(2021-07-21 06:17:25 | 家庭菜園)
この頃は真夏日の連続で、月曜日は畑に行く日ですが、 暑さを避けるために、夕方に... -
レジャーの後は畑へ水やり
(2021-07-30 06:19:04 | 家庭菜園)
ぴよちゃんに会った後は、畑にそのまま向かい、 水やりと軽い収穫をしてきました。... -
綿花の生長&ヤングコーン
(2021-08-03 06:04:41 | 家庭菜園)
昨日の続きです。 先週月曜日(7/26)の行程。 ササ... -
トマト、インゲン、オクラの収穫
(2021-08-06 06:15:39 | 家庭菜園)
8/1(日)の午後1時過ぎに畑に行きました。 気温26℃。曇り。 本来は、翌... -
とうもろこしの収穫&ニイニイゼミ?
(2021-08-09 06:19:47 | 家庭菜園)
8/5(木)の早朝、涼しい内に畑に行き、 収穫と水やりをしてきました。 涼し... -
綿花のつぼみ&メイクイーンの収穫
(2021-08-10 06:16:38 | 家庭菜園)
昨日の朝は、久しぶりに気温が下がり(23℃程)、 タオルケット1枚では寒くて、... -
バジル干し&キャベツとブロッコリーの植え付け
(2021-08-15 06:12:10 | 家庭菜園)
8/13(金)、前日にキャベツの苗が手に入ったので、 急いで植え付ける事になり... -
遅い夏休み③岩木山と畑とバラ
(2021-08-26 06:12:05 | 家庭菜園)
休暇二日目はおいしい嶽キミ(とうもろこし)と桃を買うため、 岩木山の麓と平川市... -
ニンジン収穫&綿の花は白だった
(2021-09-08 06:05:40 | 家庭菜園)
月曜日(9/6)に畑に行きました。8日ぶりです。 今回は中型ニンジンを収穫しま... -
キャベツの収穫
(2021-10-08 06:15:50 | 家庭菜園)
先週の初めに、畑に行きました。 今季初のキャベツを収穫しました。 ... -
畑の近くで
(2021-10-29 06:24:25 | 家庭菜園)
10/25(月)晴れ。午前中に畑に行って来ました。 ... -
綿の実&ローリエ&米粉マフィン
(2021-11-17 06:03:51 | 家庭菜園)
月曜日に畑に行きました。午前は晴れ、午後に雨。 本当に雨の多い11月です。 ... -
キクイモの収穫&綿の実&わさおの像など
(2021-12-01 06:15:04 | 家庭菜園)
今週月曜日、いつものように畑に行きました。 (正確には先に十三湖に行ってから、...