goo blog サービス終了のお知らせ 

がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

疲れて、全くだめだめ。自暴自棄になりたいけど我慢した

2013-05-26 17:34:13 | リハビリ
週4日通常勤務。陽気のせいか疲れている
湿度が低い日が続き、まだまだインフルエンザ罹患児がでているという。
風疹も大流行。
やはり、気候の不安定なのはこどもにはこたえる。
先週は欠席児が非常に多かった。
当然、私もなのだった。ばてばて。

細かったけど病気しないのが取り柄の私だったが、術後、ほんとうに疲れやすくなった。

帰るとばたんとソファで寝てしまうことが多い。
15分くらいで起きるようにしているんだが、ブログ後、再びソファの誘惑に簡単に負けて2度寝。
もぞもぞ起きだして食事をし、深夜本格的に寝るという、どうしようもない生活が身に付いてしまった。

悪寒がして微熱!ヨットに行くと決めていたので少しふてくされる
休日は大風が吹いたり雨だったり、なかなかハーバーに行けない日が続いている。
桜セーリングに行ったきり。
今日は多分行けそうと思っていたが、諦めた。

少しふてくされている自分に気がついて苦笑。

海は逃げません。

だいたいこの体調で海に出ても楽しくない、つらいだけだろう。
自己都合を優先する馬鹿者が遭難事故を起こす。
諦めこそが肝心なのだ。

元気な時はそれで済むのだが、なぜかなぜか少しばかり悲しくなってしまった。
自分でもこの感情を持て余す。

少し庭に出てみた
そんなんじゃ気は晴れないけど。
蜂が花の蜜を無心に吸っている。

テッペンカケタカとうるさくホトトギスがないている。
田舎に来て暮らしているのも、救いの要素か。

メロンとスイカが届く(お見舞い品)
今流行りのクマモンのシールが貼ってあった。
友人が心配して送ってくれたもの。
ありがと。
こんな身に余る献上品を頂くとえらいひとになってしまったようである。
恐縮している。

仕事疲れの体、何もしたくなく、ダービーを見ている
ゲームして、ダービーみて。
武豊はやっぱり本当の天才だと感動して。
私ってオヤジなんだなあ、と自分の生活を見て思う。
空っぽな程疲れていて、もう透明になってしまいそうだ。
この体で頑張るのは大変だ。
でも、生きていくにはいろんな意味で仕事をしなければいけない。
帰ってきて寝ているだけでもいい。
それで充分だと、思う。

さ、相撲優勝戦見ようっと。
(オヤジである、趣味が)

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。