こんな風にやっと思える
今年に入ってからは体調が悪かった。
もういっぱいいっぱい医者にもかかった。
一週間分薬を処方されるがよくならず、の繰り返しだった。
ブログも愚痴っぽかったし、投稿もなかなかできず。
まあ、結論から言っちゃうと、電気のしきい値です。
ここまでなら通電しないけどこれ以上だと通電します。
そのギリギリをやっているうちに機械(わたし)の電圧が下がっちゃったんか?
すごいよ、普通って。
肺炎だと血液中酸素量が少ないからはあはあしてたのが、嘘のよう。
なんであんなに病んじゃったんだろうか。
それも風です
わたしのバッテリー容量がサゲサゲになる時もある。
そうならないように配慮したいものです
そういう順風じゃない時もあったり、色々あるのが人生じゃないか。
明日はエイプリルフール
がんばろっかな

気の持ちようってとこは大きい
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今年に入ってからは体調が悪かった。
もういっぱいいっぱい医者にもかかった。
一週間分薬を処方されるがよくならず、の繰り返しだった。
ブログも愚痴っぽかったし、投稿もなかなかできず。
まあ、結論から言っちゃうと、電気のしきい値です。
ここまでなら通電しないけどこれ以上だと通電します。
そのギリギリをやっているうちに機械(わたし)の電圧が下がっちゃったんか?
すごいよ、普通って。
肺炎だと血液中酸素量が少ないからはあはあしてたのが、嘘のよう。
なんであんなに病んじゃったんだろうか。
それも風です
わたしのバッテリー容量がサゲサゲになる時もある。
そうならないように配慮したいものです
そういう順風じゃない時もあったり、色々あるのが人生じゃないか。
明日はエイプリルフール
がんばろっかな

気の持ちようってとこは大きい



お母さんと離れるのが嫌な新入園のお子様との初顔合わせの日でしょうか?
病んでいる時は、ドンドン嫌な考えが溢れてきて、汲み出しても汲み出してもキリがなくなります。
少し浮上されたようで良かったです。
あまり無理なさらずに、少しずつ…
いつも恐れ入ってしまうほどあたたかい応援ありがとうございます。
病み上がりでの一週間がようやく終わり、さすがに疲れて帰宅後は寝ていました。
玄関開けたら2分でソファー。
今年は個人的に研究課題も持って臨んでみたいと思っています。
それ以前に倒れないことが目標かな。
がんと同じく諦めず明るく臨もうと思います。