不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ROUTE1100

ROUTE 1100へようこそ!
道はひとつなり・・・・・BY 中央花卉

総会

2008-10-30 | Weblog

第25回 昭和花き研究会 総会に出席のため
大田花きかすみ草担当、松永さんと共に会津を目指しました。

9月21日に開通したばかりの甲子トンネル(かし)
このトンネルの開通により自動車通行不能区間が解消されたとの事。
長くて綺麗なトンネルでした。

この国道289(ROUTE 289)はとっても快適!!。
那須塩原から田島を目指すルートより遥かに走りやすい!
おまけに・・・それほど混まず眺めもいい!  お勧めです。

昨年より3日ほど遅い総会ですが・・・
紅葉は里まで降りてきています。
何故だか・・・綺麗な山々を見ると気分が高揚します(歳のせい??)

何度訪れても・・・会津の秋は最高です。

チェックインを済ませ
参加者が集い「籠太」にて意見交換会。

10社の卸、3社の種苗会社の担当者と資材会社、
花職人aizu手代木夫妻、湯田夫妻を交え意見交換の始まり!
中身の濃い話が深夜まで続きました・・・・

翌朝
柳津地方は雲海の中です・・・・

総会会場



2008年度(途中経過ですが)の昭和花きのかすみ草販売結果の報告。
6月7月の市況低迷により苦戦。8月は平年並み、
9月台風被害はなかったものの、アルタイルが2割ほどしか切れなかったため
出荷量が減少→高値になる。

今やかすみ草の要となったアルタイルですが・・
高冷地での栽培は根が張らないなど、課題もありました。
来期は作り方を研究し、さらに質を高められる事でしょう。

21世紀系、特にアルタイル系と呼ばれる
アルタイル。ロング、ホワイトベール、ファンタイムなどに
力が入ることが予想されます。

成績表を渡され各卸業者は一喜一憂。
各社、昭和のかすみ草の販売効率を上げるため目標を掲げました。
弊社も更なる努力をし
かすみ草の販路拡大を実行いたします。

皆さんと食事会を行い無事閉幕。
退席のあいさつで「愛子」さんのところへお伺いすると・・・

「そうだ!来年の品種を一緒に考えてよ」と
「自分的には・・・そんなに作れネからホワイトフェアリーとかアルタイルとか・・・・」
様々な品種の中で悩まれてました。
僕は市況の率直な意見とお客様の声をお伝えしました。
品種は秘密です(笑)

照子さん愛子さん、清さん
この次お会いするのは・・・春。

故郷をあとするのは寂しいもの・・・
また来年皆様にお会いするのを楽しみにしています。


さてさて・・・
雪の予報がちらほらと流れます
今しばらくすると昭和村も雪が訪れ本格的な冬が始まります。。

あと数日・・・
昭和のかすみ草は出荷終盤を迎えました。







昭和花きの皆様
花職人aizuの皆様
ご参加くださった各関係の皆様

お疲れ様でした
また来年、宜しくお願いいたします。

nakaya



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の色・・秋 東京ミッドタウン

2008-10-24 | Weblog

前野先生のプロジェクト
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2008
ガレリア装飾「日本の色・・・秋」のスタートです。

10月23日(木)午前10時。
昭和花き研究会の菅家さんとガレリアにて待ち合わせ。
OPEN直前の装飾を拝見させていただきました。

まずはメインの1Fツリーシャワー前。



昭和の染め色かすみ草の中に柴田花木園の枝ものと笠間の大輪菊のコラボ
那須の石化ケイトウをアクセントにしながら、素晴らしい秋色の表現です。

柴田さんは枝の劣化を気遣い
出発ギリギリまで畑で待機し、一気に切り取ったそうです。
そして自ら4t車を運転し、深夜の現地納品を実現していただきました。

菅家さんは
初日撮影だけに上京され、午後から福島での打ち合わせの為、帰られました。

皆さんの心意気と優しさに・・・言葉が出ません。
感謝の一言です。


角材の骨格がとてもとても新しく感じます。

覗き込んで見ると・・・
細部にわたり手の込んだ仕事をされているのがわかります。





1Fインフォメーション前


そして、B1F竹林前。

ここには驚きのアイテムが飾られています!




竹林の中に無機質な装飾
なんといっても草刈り機の古歯のアクセントは先鋭的。
異色な取り合わせではありますが・・色合いがどことなく懐かしく感じる。
これも一つの日本の色なのかもしれません。


最後にガーデンテラスの竹林。

フォックス・フェイスとシぺラス、ステンレスを挟み込んだ造形。
シンプルに見えますが・・・
フォックス・フェイスは分解されさらに組み込まれていました。


昨年、松坂屋の秋の装飾は花材の量も多く大型の印象が残ってますが・・
今回は凝縮され、さらにさらに存在感のある内容でした。

先生、次の舞台は世界でしょうか・・・

皆様ほんとうに・・・お疲れ様でした。

後日、ホームページに写真館をUPいたします。



10月23日~11月3日まで
東京ミッドタウン(六本木)ガレリアにて
「日本の色・・・秋」と題し
昭和のかすみ草、茨城・柴田花木園の枝物、
さらに笠間の大輪菊・懸崖菊をつかい
日本の色は何か、文化とは・・匠の花が匠により華麗に装飾されます。
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2008」も同時開催中
秋色は都心にあります。

ぜひご覧くださいませ。



菅家さんのブログ→→東京ミッドタウン

前野先生のブログ→→新しい世界の完成

春の「桜の森」作業の密着取材→→渡辺プロデューサー


nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品

2008-10-21 | Weblog

いよいよ・・・
前野先生の秋のプロジェクトが動き始めます。

昭和花きより届いたかすみ草は1080本
本名さん、照子さん、菅家さん・・・・
ALL STARSで染めていただきました。

納品のためレンタルバケツから通常バケツに移す際も細心の注意。
入念にバケツを洗浄し、鮮度保持をリレーします。


夜9時
柴田花木園より
4t車満載の枝と菊が現地に到着。

さぁ!始まりです



10月23日~11月3日まで
「日本の色~秋」
東京ミッドタウン(六本木)ガレリアにて開催。


nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問合せ

2008-10-21 | Weblog
昨日は
「太陽の花」山採りのシロタマカズラの問合せが続きました。


デザインナーの方々に好評です。

少量の入荷なのでご迷惑をおかけしておりますが・・・
今後とも宜しくお願いします。

ウェルカムボードで大活躍→神奈川県相模原のフルフルさん

nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田市場まつり2008

2008-10-19 | Weblog
19日(日)
「いいもの探そう 大田市場2008」大田市場まつりが
”やっちゃば”と称されるお隣の青果市場で開催されました。

天候にも恵まれ、続々とお客様が来場されます。

大田花きさんFAJさん、20社の仲卸より担当スタッフが集まり
一気に売り場が出来上がりました。

僕も販売・雑用係で参加してまいりました!

普段、声を出しながら販売をしないメンバーなので
少し恥ずかしそうな方々も・・・照れを捨てればすぐ声が出始めます・・・
何事も経験あるのみ!



昼前に来場者数もピークに、売り場も大きな波が押し寄せてきました・・
(昨年よりお客さんが多いとか・・)

最後の追い込み!あちらこちらから手が伸びます・・・

参加スタッフのお子さんも飛び入り。
声を張り上げ、最後の花を売り切ってくれました!お疲れさんでした!



短い時間でしたが・・・
大田市場花き部が一丸となり、とても新鮮な空気を感じる
価値あるお役目でした。

本年度のホストであった京橋花きさん、参加スタッフの皆様
ほんとうにお疲れ様でした!


残念ながら・・・
来期の「市場まつり」はやっちゃばの改装工事の為中止。
再来年以降の開催となります。

その間、花き部として
何か出来るといいのですが・・・
じっくり考えていきましょう。

nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわただしい日々

2008-10-17 | Weblog

今朝の店頭は思いのほか静かなスタートきりましたが・・
5時を過ぎたあたりから、お客さんがドッと増え
先週の忙しさにせまる勢いでした。

ダリアやかすみ草は相変わらず人気者
ガーベラも引合い強しです。

冬から春に向かう産地
カーネーションの常陸野が少量ながら出荷開始です。

日を追うごとに高冷地から暖地のリレーが始まります。

季節の変わり目ですね



昔・・NSPは「夕暮れ時はさみしそう♪」って歌いました(古っ!)
この時期の夕暮れは、なんだかさみしいです。
夏の記憶と、冬に向かう気構えがおセンチにさせるのかも・・・
ため息の季節です・・・・



さてさて・・・
来週から慌ただしい日が続きます。

10月19日(日)大田市場にて
  市場祭りに参加

10月23日~11月3日まで
 東京ミッドタウン(六本木)ガレリア装飾が始まります。

10月27日~28日
 昭和花き研究会の総会に出席いたします

10月29日は「花匠前野・花学」の花材納品
  10月30日ワークショップ開催

10月30日~11月1日まで
 千葉・幕張メッセにて「IFEX2008」開催、見学参加!
    (今年は・・・諸々の事情により参加いたしません)

その後は・・
年末に向けた営業・産地挨拶が続きます・・・

冬は目の前。
準備いたしましょう!

nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑をあるく

2008-10-12 | Weblog

昨日は、前野先生と共に
茨城県・柴田花木園さんに向かい、打ち合わせを行いました。
まずは・・
・10月23日から始まる東京ミッドタウンの装飾「日本の色~秋」の花材選び
・クリスマス~お正月にかけての花材の確認
・来期のイベントの提案
来年の夏・秋のお話までさせていただきました。

その後、昨年に続き・・・
東京ドーム20個分ある柴田社長の山(畑)に向かい、花材選定です。

今年は涼しくなってきたものの
夜温がそれほど下がらない為、紅葉物全般、遅れが出ていると
実物も不作の年だとか・・・
昨年、たわわに実った柿は今年はほぼゼロ
「人里離れってから、実がなり始めた頃に鳥に食われちまったんだ」
「鳥もうまい実さ知ってっから、まずい紫式部とかピラカンとか食わねぇで柿から食うさ」
と柴田社長。

ちなみに・・
中心にある豆柿の畑は無事でした。






前野先生は
足元の草花、天空の枝、異常に曲がった枝など
時折立ち止まり手にとりメモる。
装飾のイメージをふくらましていきます。


ヒイラギは木犀科。
白い花は優しい金木犀の香りが漂います。
春は銀木犀、秋は金木犀。季節の訪れをしらせる香りですね・・






柴田社長の説明は・・・
単刀直入、必ず何故なのかの補足がつき、わかりやすいのです。







今回の装飾は「日本の色~秋」のテーマのとおり
「和」の流れを打ち出す装飾になるそうです。

大輪菊の調達に四苦八苦し、柴田社長に相談したところ・・
ムラカミシード・村上社長をご紹介いただきました
今回、多大なお力添えをいただき、ミッドタウンでの秋の装飾がスタート出来ます。
ほんとうにありがとうございます。


柴田社長、お母様。ありがとうございました。

前野先生スタッフの皆様、御疲れ様でした。
いよいよですね。頑張りましょう!!

==========================================================

柴田花木園の枝ものに
昭和村のかすみ草ががそえられ
笠間の大輪菊が大きなアクセントになります。

多くの方々の気持ちがこもった装飾。
六本木・東京ミッドタウンに是非、お越しください。

10月23日~11月3日まで
東京ミッドタウン(六本木)ガレリアにて
「日本の色~秋」と題し
昭和のかすみ草、茨城・柴田花木園の枝物、
さらに笠間の大輪菊・懸崖菊をつかい
日本の色は何か、文化とは・・匠の花が匠により華麗に装飾されます。
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」も同時開催、乞うご期待!

10月30日
東京ミッドタウン・カンファレンスにて
ワークショップ「花匠前野・花学」
一般の方々の参加をつのり
花と接する一大イベントを行います。

11月6日~11日まで

日本橋高島屋にて
第90回「草月展」
8日からの後期に出展されます。

FMラジオ J-WEVE出演
「LOHAS Talk」10月27日(月)~10月31日(金)5回シリーズ
J-WAVE81.3FM  20:40~20:50


 乞うご期待くださいませ。

花匠前野     →→サイト
ムラカミシード  →→サイト
東京ミッドタウン →→サイト


nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

需要期

2008-10-10 | Weblog
今朝の店頭は・・
久しぶりに大行列、
サブレジを早朝から立ち上げ、お取り置き含め、
なるべくお待たせしない様に対応いたしました。

秋のブライダルシーズン到来
3連休、月曜日の大安で今週は大きな山をむかえ、
水曜日は活発な動きを見せました。

不足感からか高値が続いた相場はやや落ち着きを取り戻したようですが・・
端境期の品種を向かえたガーベラは特に不足気味で高めの取引
欠品等の品物は本日のスライドでカバーです。

今月は、週末の大安が続くためバラ類の価格はまだまだ引っ張られそうです・・・
早め早めのご注文をお勧めいたします。



本日購入した群馬県吾妻の生産者「大家族」の菊

梱包時に開けてみると・・・何やらメッセージが



忙しい一日でしたが・・・
メッセージを読んで何だか癒されました


[大家族]→WEBサイト

nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種紹介

2008-10-09 | Weblog

カネコ種苗発売、イスラエル・バイオロジカル社の
タンゴが入荷しました。

この色合いは・・・
昭和村の雪景色です。


抜群のボリューム感。

左が10本束のニューラブ 右は5本束のタンゴ
ほとんど変わりません・・・・
両者はともにガッシリし花型が近い感じがします。

イスラエルとエクアドル
かすみの話題がつきない08年です。

nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の葉 その1

2008-10-07 | Weblog

沖縄「太陽の花」山採りグリーン
少しづつですが、問い合わせも入りはじめました。


野ボタン

ギンネム
茶色のギンネムもあります。
ちなみに、ドライになってくると→

スズメウリ

カニヅル

シロタマカヅラ実付き
もうしばらくすると、真っ白な実になるそうです。

次回は小物の葉たちを紹介します。


年末需要の東京での会議に出席されるため
「太陽の花」の方々が来社されました(重鎮です)

左から・・・
金城様 外間様 園田様
いつもお世話になっております。
この年末もどうぞ宜しくお願いいたします。

あっ・・その前にIFEXですね。
お伺いいたします。


nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする