ROUTE1100

ROUTE 1100へようこそ!
道はひとつなり・・・・・BY 中央花卉

2008-07-31 | Weblog

以前、和田がご紹介した
Garland Fair(ガーランド・フェア)の福田先生が
iPhone片手に持たれ・・・
「はい!写真撮りますから並んで下さーい 」と
その場にいたスタッフを写していただきました。

お聞きすると・・・
ブログを立ち上げられたとの事でした。
とっても多忙な先生・・
いつ寝て、いつブログをUPするのか。
ちょっと心配になりますが・・ちょくちょく覗かせていただきます!
今後ともよろしくお願い致します。

Garland Fairホームページ   ブログ



iPhoneってカメラありMP3あり・・なんでもありで生き物の様でした
素晴らしい出来です!!

nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済との戦い(転載記事)

2008-07-30 | Weblog

無農薬栽培とは、実は経済との戦いなのである。

畑を面積の単位として、何反という数え方がある。
1反は、10アール、300坪のことである。
土地付き一戸建てで30坪の家に住んでるブルジョアな僕は(30年ローンで通勤2時間ではあるが)
近郊だと平均的な家の部類だろうが、その10倍が1反である。
1反の畑が10枚分あると1町という広さになる。
これは、要するに1ヘクタール、100メートル四方の広さである。

日本の農家は、だいたい一件あたり2町の農地をもっている。
田んぼも入っているが、これくらいないとやっていけない。
ちなみにアメリカでは平均でも農家一件100町の農地を持っている。
アメリカのある農家は世界地図を広げ、「ここからここまでが俺の畑だ」と説明したらしい。
何しろ、朝、トラクターで畑を耕しはじめて畑の反対側に着く頃日が暮れて、
ホテルに泊まって次の日戻って来るほど広いらしい。

例えば僕が、1反、つまり300坪にレタスを植えることにしよう。
だいたいレタスだと、1反に5000個くらい作るつもりで苗を植える。
畑を買うのは大変だから畑を借りるとしよう。
恵まれた畑(土地の力があったり、水をやったり水はけの設備が整っているような)は、
普通、借りると賃料は年間1反2~3万円くらいだろうか。
300坪で2~3万なら安い!私も借りよう!と思うだろうが、
法律上「農地」なので残念ながら家を立てたり駐車場にしたりできない。

山間の畑とか、水に不便な畑なら5千円くらいで借りられる場合もあるし、人手のない農家が、
何も作らないのも畑にとって良くないから、とタダで貸してくれる場合もある。
ここにレタスを植えるとしよう。種を5000粒で2千円くらいで買って苗をつくる。
堆肥を3トンくらい入れる。堆肥を自分で作る手もあるが、
とりあえず知り合いの作った物を3トン1万円で買おう。
1反だけなら、あとは自分でがんばれば大してお金をかけなくて作れるわけである。

5000個植えたレタスだが虫にやられたり、病気になったりして、
結局は4000個になってしまったとする。
それが、ある八百屋が一個100円で買ったとしよう。
売り上げ40万円。でも箱詰めの箱がいる。一箱には20個ぐらい入る。

箱代が、一個100円として200箱くらい必要だから全部で2万円。
売り先まで届けるのに運送会社のうんと安い便を使って1箱200円。
全部で4万円。40万の売り上げだけど10万円は経費で使った。
でも30万円残った。もうけた、ラッキー!

でも、これは1反だから一人だけできるが,
年間30万円ではいくら安月給に慣れている僕でも暮らすのはきつい(ローンもあるし)。

じゃあもっと稼ぎたいから10倍の1町にしよう。
全部レタスを作ったとして、1反あたり4000個、全部で4万個できるとする。
一人だけの力ではまずできない。まず機械がいる。
耕したり苗植えたりするのに、小さいトラクターを中古を100万円で農地に行ったり、収穫した野菜を運ぶのに軽トラックを100万円で分割で買った。

収穫や箱詰めにパートも雇った。
病気や、虫の対策にいろんな農業資材を買った。

なんだかんだ、レタス40000個は一個100円で売れて400万円になったが、
経費が200万円かかった。

こんな感じで、作物をつくろうと思ったらだいたい売り上げの半分、
あるいはそれ以上の経費がかかるのが普通の農業である。

そして、普通の路地の畑の作物だと、
1反あたり一年で40万売り上げるのはかなりうまく行った方である。


だから1反40万円稼げて、経費が半分で済んだとして、
もし年間500万円手元に残そうと思ったら、2町5反の畑を運営する必要があるのである。
2町5反といえば東京ドームのグランド2枚分である。
これだけの畑を運営していけるのは、もうそれだけで農業のプロである。
雇用者に教える知識もいるし、マネージメント能力も必要なのである。

僕が明日から農家になったら、、、
まず、最初の年は3反もできない自信がある!(自信持つな)
何しろ手で除草をしたら、一列(1反ではない)
往復するだけで次の日、立てなかったほどだ。(自慢するな)

2町5反の畑を満足に運営するのには10年以上かかるだろう。
1千万円を手元に残そうとおもったら、5町の畑で売り上げ2千万円以上売る必要があり、
これだけの経営ができる農家は、会社で言うと重役クラスの能力といっていい。
がんばって重役になったのに1千万円稼げない世界で、若者が跡を継ぎたがるだろうか。

さて、簡単な無農薬の方法、
それは、一反5000個植えれば、どんなにひどい病虫害にあっても、
きっと僕でも100個ぐらいはまともにできるだろう。(たぶん。)
だから、レタスを1個4千円で売れば、40万円の売り上げで、
間違いなく無農薬栽培でやっていける!

あるいは、病害や虫害のなさそうな大都会、
たとえば銀座コマツビルの土地1平方メートル1310万円の土地で5玉くらい栽培して
一個300万円のレタスをつくってもいい。
ビル・ゲイツだったら買ってくれるかもしれない。

実際に、無農薬で栽培すると、5000個植えたものが
3000個程度しかできないことはザラである。
普通に農薬、化学肥料を使えば、4000~4500個位できるだろう。

野菜はスーパーで売っている値段の、半分以下が農家の手取りと考えていい。
そうするとレタスがスーパーで200円だったら、農家は100円以下で売っていることになる。
しかしスーパーで100円で売っている時は、農家は50円。
4000個作っても、売り上げが20万円。

経費だけでぶっ飛んでしまう。無農薬栽培にとって最もオソロシイ敵は、
経済なのであった!

最近はもっとオソロシイことになっている。
先日テレビで、
中国の、中国雑伎団という人間技と思えない演技をするサーカスについて放映していたが、
その雑伎団の団員を目指す女の子の家は農家で、年収が3万円だった。
日本では、パチンコで大負けした、と騒ぐ程度の金額が年収の国でつくる農産物が
いったいいくらなのか、恐ろしくて調べる気にもならない(資料がなかったんだが)。
そういう国から農産物がどんどん入ってくる。

そしてその輸入の野菜が、野菜全体の価格を引き下げている。
害虫よりオソロシイことである。
安売りするスーパーが採算を度外視して隣の店をつぶすように、

日本の農業がつぶれないように、日本の野菜を高いと思わないで買っていただきたいものである。


「ねもはも」潮田和也氏,
「大発見!これが最も簡単な無農薬栽培の方法」の記事を転載。


nakaya




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれんじ

2008-07-30 | Weblog

暑くつらく・・苦しかった7月も残りわずかです。

二十日悩みっていつまでなの??
って感じの仲卸街道でした。

まぁ・・ボヤいても終わった事。
明日に目を向け頑張りましょう!


で話は変わりますが・・
昨日の横浜地区の雷は半端じゃなかったです。
先週、都心を襲った豪雨が、ついに横浜にやってきました。

急に暗くなり、いくつもの稲光と共に爆音に近い雷。
いつから雷様はこんなに強烈MAXになったのでしょう?

調べてみたら・・・
ヒートアイランドの熱気が上昇気流を生み
積乱雲を作り出し局地的な低気圧に発達するとか・・・
局地的なので被害も大きいと

自己完結型低気圧。
雷が聞こえたら注意しましょう。


で・・・雷の前日はこんな夕方。

菅家さんのブログに
会津盆地の夕焼けが綺麗だと書いてありました。

横浜も、叫んで走りたくなる夕焼けが見れます。
オレンジのグラデーション最高です・・・




オレンジつながりで強引ですが。

日扇って可愛いです。

「桧扇」とも書き
平安時代の貴族が持っていた桧扇(ひおうぎ)に似ているので名づけられたとか
少量だけ入荷しました。


ではまた・・

nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成された花

2008-07-26 | Weblog

AM5:30
茨城・柴田花木園、蓮の圃場に到着。

今回の訪問は・・・
前野先生のお知り合いミュージシャン。
次回のアルバムに使用するジャケ写(ジャケット写真)の撮影を行いました・
キーワードは蓮。

咲いた蓮は市場では見る事が出来ません・・・・

柴田社長に相談したところ、快くお受けいただきました。

切った蓮は時間との戦い。
先生の気が注入され作品へと導かれます。

ご同行いただいた・・・
グレート・ザ・歌舞伎町こと写真家の高橋宏幸氏。
作品をさらにひきたて画に残していただきました。


前野先生曰く・・・
蓮は完成された花。そのパワーの負けないようにしています・・

そんな花を・・・
僕の拙い文章で解説できません
ROUTE1100最大の写真UP・・・そのパワーを感じてください。
(ちなみに・・咲くときに音はしないそうです)



















あぜ道にある草花も素材です。











蓮以外は柴田社長の庭に咲くものを使用。





グレート・ザ・歌舞伎町 氏

現地でしか出来ない活け込み。
蓮のパワーに、終始圧倒されました・・・

次回発売されるアルバム。
スペシャルサンクスに柴田花木園がクレジットされます。

柴田社長、ご家族の皆様。
早朝よりお付き合いいただき、ありがとうございました。
心遣いに感謝いたします。


秋の六本木・ミッドタウンでは
柴田花木園の枝が骨格になります。
夏秋の前野先生の動き。
注目です。



前野先生→ブログ

グレート ザ 歌舞伎町 こと 高橋宏幸氏→サイト


nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の子

2008-07-25 | Weblog

夏のGIFTとして
食虫植物ネペンティス・ミランダを麻布山幼稚園にプレゼントしました。
嬉しいお便りをご報告。

みんな、えたいの知れない植物を目の前にしながら
すばらしい絵を描いていただきました。






ある番組で・・・
宮崎駿監督が話していました。

5歳までは神の子。
しゃべれないだけで(うまく説明出来ないだけで)
なんでも感じ取り理解している大切な時期。
神の感性に響かせる作品を心掛けている・・・

真っ直ぐな視線
濁りのない視野で見る世界は
実は本当の世界かもしれない・・・

僕らに見えない本質を、教えてくれると感じます。

子供の感性・色使いはまさに神がかりです。

この秋・・・
前野先生のプロジェクトにも子供がキーワードになっています
子供の感性に学ぶ一年にしたいと思います。

で・・
前野先生といえば
明日早朝。
蓮の花が音をたて咲く瞬間をおさめに(予定)
茨城・柴田花木園を訪問します。
専属カメラマン同行。

結果は明日報告!
おたのしみに!!

nakaya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野の季節

2008-07-25 | Weblog
河童の季節です。
岩手県・遠野のトルコキキョウの入荷が始まりました!

日に日に暑さが増し
夏本番です。

パリッっとしたトルコキキョウが並びました。




一昨日の地震。
震源がとても近かったとか・・・
大きな被害もなかったとの事、ほんとうに良かったです。

そんな大変な中・・
遠野市花卉研究会の方々が来店され、ごあいさつ。


左から・・・
同、研究会 会長 菊池さんと駒込さん。

今年もよろしくお願いいたします。

深夜2時、お疲れ様でした。



nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番

2008-07-20 | Weblog
全国一斉に梅雨明け。
東北地方は20日以上も早くあけたとか
13年ぶりらしいです・・
やっぱ暑そうです・・この夏。


店頭も夏のトルコ、遠野(岩手県)が始まると、夏本番。
開始次期は未定ですが。
近いうちにご案内出来ると思います。
お楽しみに。

店頭といえば・・・

店で流す音楽を
Media Playerインターネットラジオにしてみました。
ジャンルも幅広く、TOP40最新の音楽が流せます。
有線のような使い方ができ重宝しています。

インターネット環境があればどこでも聞けますよ。
ただ・・パソコンの容量が低いとバシバシ切れてしまいますけど・・・


さて来週は・・
8月盆の注文締め切りが迫ってきます。

品目によっては前進傾向、品薄との前情報も流れております。
主要品目の動向も気になるところです・・・

最新情報は近日中にUPします。


nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かすみフェア in 沖縄県花卉

2008-07-16 | Weblog
昭和のかすみフェアが
遠く沖縄にて開催されています。

ブログもスタートしました。
沖縄県花卉→ブログ

担当されている宮城さんは、
セリ人免許を取得したばかりの期待のホープ!

この夏、
かすみ担当の前田さんと共に昭和村を見学してまいりました。

訪問の記事→6月24日


髭男爵、山田ルイ53世にちょっと似ています(笑)
きっと皆さんに愛されるキャラでしょう。

沖縄に眠っている需要を
「ルネッサーンス!」と再生・復活させてくださいね・・

まずは無事スタートおめでとうございます。
実りあるフェアでありますように・・・

nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆ですけど・・・

2008-07-11 | Weblog

朝は少し活気がありました。

でも・・・物日の空気じゃありません。

菊の動きはマズマズでした。

張り切ったけど・・・マズマズでした。

東京の方々はお盆はどうします?

一年に一度先祖の方々が戻ってこられます。
先祖あっての今
感謝をこめて迎えましょう。

nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO BON

2008-07-07 | Weblog
急な気候変化に体がついていきません
今日も恐ろしい蒸し暑さとの戦いでした・・・ほんとに暑い。

そんな中
東京は静かに静かに(相場も静かに・・・)
お盆を迎えようとしております。





今年の7月は誠に潤沢。
相場のピークは11日(金)一発のような流れです。





nakaya

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする