チュラと日々の生活のこと

ラブ犬ミニチュア・シュナウザー、チュラのマイペース・ランダムな記録と、
飼い主のメモ代わり日記

デザフェスから離れて、ちょっと自分用

2015-05-09 12:35:59 | へっぽこソーイング
先日、本屋さんで一目惚れした、
「かたちの服」濱田明日香さん著
速攻購入して、早速作りました。(首アレンジしました。袖は巻きロック)


出来上がって着てみると、思ったより、白い部分が目立ったので、
練習も兼ねて、
もうすぐうちの庭に咲く、バラのシュシュをイメージして、セタシルクで描きました。
自分では、それなりに納得して、いいじゃんって思ってたんですが、
ママンに言わせると、なにそれ、太陽?っていわれちゃいました (^-^;)
ま、明るいから太陽に見えてもいいんだけどさ。
後ろにも描こうと思ったけど、太陽ショックで、とりあえず止めました。


それはそうと、
型紙は簡単なのに、乙女チックにフレアがたっぷり出て、とっても素敵なんです。


着ちゃうと、物議を醸したバラ、すてきフレアで隠れて、全然分からないです(^^;)

さて、先月終わり、姉と、楽しく日暮里繊維街でわいわいして来た時に買ってきた、
インディゴ染めのニット生地で、パンツを作りました。

何しろ、フェスはすごい熱気で、すぐ人酔いでフラフラしそうなので(虚弱体質)、
少しでも楽な格好を、と、出品まとめもせずに、自分のもの縫っちゃってました。
去年量産した、ジョッパーズを7部丈に。
でもね、縫い終わったら、これっすよ。



ぎゃぁぁぁぁっ
酢に浸ける?塩に浸ける?
とにかく、充分に色が定着するまで、試着もお預けです(笑)

※今回は他所様パターンなので非売品ですが、絵柄は他でも使います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チュラT紺編 | トップ | 姉に仕立ててもらったトート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

へっぽこソーイング」カテゴリの最新記事