goo blog サービス終了のお知らせ 

チュラと日々の生活のこと

ラブ犬ミニチュア・シュナウザー、チュラのマイペース・ランダムな記録と、
飼い主のメモ代わり日記

ペットボトルケース 「もふかぶ」と「ねこ」編

2018-04-22 20:31:42 | CHULLATA
前回の続きです。

左/もふもふ兜(柴)・500ml対応
右/ねこ・350ml対応



仕様素材は、
おもて面/オックス生地
中面/アルミ保冷・保温シート
(猫の上部、各底は、デニム仕様)

こちらも、
デザインフェスタ(5/12.13 東京ビッグサイト・西ホールG−322)
にて、展示販売いたします。

そして、昨日、
茨城県 結城病院・売店様へ、
コルクのコースター、ミニハンカチ、鍋つかみ(一点)、羊毛/焦茶プードル(1点)を
補充でお送りいたしました。
スタッフの皆様、お忙しい中、陳列ありがとうございます!

さて、
ひと月前の写真ですが、せっかく撮ったので。

散歩の途中の、つくし。



毎日があっという間で、先月のことが、数日前のことのように思えます〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルケース「ねそべりシュナ」編

2018-04-20 22:53:34 | CHULLATA

昨日の続きです。
ねそべりシュナ柄ペットボトルケース。
こちらは来月のデザフェス(5/12.13 1階G−322)に出品いたします。
ファスナーを挟んだ絵柄はこちら。


オックス生地に、厚手の接着芯を貼った仕様、500mlペットボトル向けサイズです。
昨日の日記の写真では、下部にも縞柄を持ってきましたが、もう少しシンプルにしてみました。
今後も、少しずつ変わる可能性があります。


お散歩前のポーズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作を重ねて

2018-04-19 21:22:50 | CHULLATA
すっかり春色だねぇ(3/27)


って、この写真使おうと思っていた時から、あっという間にひと月近くたっていますよ(震)
焦ってます。焦ってます!
毎日、色々進めているつもりですが、全然進んでない気がするっ。

さて、

2月の南の星座を書いていた頃、
合間にこのようなことをしていました。

これはなんでしょう。


ペットボトルケースです。
最初、ダーツ入れていたのですが、ない方がすっきりだな、と、
パターンを起こしてみました。
結果、曲線縫いだらけですが、
なかなかに良い感じに仕上がりました。(こちらの2点作品は、デザフェスには出ない予定です。)
中はこちら。

今回使用した、メッシュ生地のついたアルミ保冷・保温シート。
メッシュ生地・アルミ・不織布・ポリエステル綿の、4層構造だそうで、
保湿力・保温力が良いそうです。
実際、作業中、ちょっと手を入れて形を整えている時など、
暖かくて、びっくりしましたよ。

1月に仲間入りした75DB。
家庭用ミシンでは、かなりガツガツ縫っていましたが、
新参ミシンは、未だお互い腹の探り合い状態で、結構おっかなびっくりで使っています。
高速を謳っている製品なので、いつか超高速で縫えたらいいなと野望を抱いています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マップのご紹介

2018-04-10 21:50:38 | CHULLATA

作業して、何気に置いていたら、人面犬になっていました。

デザフェスと結城病院売店様向けのコルクコースターをせっせと刷っています。


コースターに、今回からポメラニアンが仲間入りしました。
久しぶりの柄も、どどーんと大きく版を起こし、復活した作品もありますので、
おいおい、載せていけたらな、と思っています。
(今回ぬいぐるみは、間に合わない確率95% 謝)

明日は、天気がイマイチらしいので縫製作業予定です。

さて、前回の日記をアップした後で、やっと気付いたのですが、
そういえば、デザフェスの割り当てマップのご紹介を、すっかり忘れていました!

5/12(土)13(日)
「東京ビックサイト西ホール」開催・デザインフェスタvol.47
1階、G−322にて出展します。



今回は、久しぶりに、ふぅふわりちゃんと共催(G−321)。

CHULLATA+ふわふわりんで登録してあります。

(もうちょっと寄りマップ)


たのしみです💖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせと作業しています。

2018-04-07 12:44:34 | CHULLATA

玄関先のパンジーが見ごろです。

さて、
あっという間の、来月デザフェス47に向け、
縫製作業は後回し、定番柄でTシャツ刷り刷りしております。



リーフィーシードラゴン柄(紺)、レディースM/男女兼用M・L・XL
パグ(グレイッシュベージュ)、レディースL
ねそべりシュナ(グレーラグラン)、男女兼用M・L
全身シュナ(袖赤ラグラン)、男女兼用L
シーズー(白)、レディースL
ボタニカルバタフライ(紫)、レディースL

その他3柄。(ネコ、シュナ)

平均一枚につき、5分割刷りをしておりますので、すぐに完成しないため、
ワンサイズ、1点ずつのご用意です。
5/12.13 G−322にて、展示予定です🎵
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする