goo blog サービス終了のお知らせ 

チュラと日々の生活のこと

ラブ犬ミニチュア・シュナウザー、チュラのマイペース・ランダムな記録と、
飼い主のメモ代わり日記

簡易型ペットボトルカバー作りました

2018-06-02 13:47:41 | CHULLATA
前回の更新から、またまたすごく時間が経ってしまいました(汗)
デザフェス感謝のご報告の翌日に、HMJでの該当マップを載せよう、などなど考えていたのですが、
気づけば、6/2。。

先月まで、
面白そうな新境地となる新規プロジェクトの打ち合わせに行ったり(CHULLATA外)、
明日、とある地域で開催されるイベント様より、委託のご依頼を頂き、
ハンカチとコースターを急ぎ量産したり、などなど、
有難くも、めまぐるしい5月でした!
そして早速昨日も。
こんな感じで、今月も超早そうです。

さて。

ここ4ヶ月ほど、ちょこちょこ作業の合間に試作を繰り返していた、
ハンカチポーチ型、簡易ペットボトルカバー。
最初、ふきふきハンカチと同じように、
縫い合わせの処理に巻きロックをかけてから、ファスナーを付けていましたが、
巻きロックのそばに、後から縫いを入れると、巻きの部分が、チュルチュルしちゃうのですね。
(わかりづらい表現 汗)。

そこで、姉に相談したところ、
「バイアスで包めばいいんだよ。」
と、あっさり解決策へ導いてくれました。


バイアス。この先いっぱい縫うかも。

なので、以前から欲しかった、アレ。
散々サイズに悩んだ末、
7ミリ幅のスイセイの四つ折りバインダーを購入しました!

ババーン
安藤ミシン商会さん。夕方ポチしたら、翌日届きました!(感動)
ありがとうございます〜!

レビュー数では、汎用性の高い8ミリを選ばれてる方が多いようです。
私の今回の用途は、もうちょっと細めがよかったので、7ミリにしました。

お高いのだと、誘導してくれる、波型の金具が付いているのですが(名前がわかりません、汗)
今回のは付いていません。
レビューの皆さんは、普通に縫えているようなので、問題ないだろう。
と思っていたのですがね。
いざ使ってみると、絡まっちゃって、うまくいきませんでした。
(それ以前に使いこなせてない要因が大ですが)

そこで、いろいろ周りを物色。
こちらに行き当たりました。


カモイ掛けの壊れたやつ + 兄が30年ほど前に旅行した中国の土産物、謎のふくよかおじさん。ヒスイ風。

モノって、一応取っておくもんですな。
非常に役立ってます!

レビューで、1.2時間の練習が必要、と書いている方がいらっしゃいましたが、
その通りでした!
そして、厚みによって位置合わせが変わってくると思うので、その都度、チェックしなきゃです。
とはいえ、
まだまだ、やっと裏表、3回中一回、綺麗に縫えたかな、というレベルなので、これから修行の日々です。

素人的コツとしては、
指定のバイアス幅を遵守必須。
大は小を兼ねる、と大きめに切ると、うまく折り曲げられず、
妙な余りの部分の布が2重に縫われたりなどで、全解き。結構悲惨です。

そして、カーブと直線では、一番手前のネジの位置を移動させています。
(カーブの時は、押さえ金に0.5mmほど近づけています。)

ミシンの糸調子を、通常3設定を、6に変更。

で、できあがりこちら。左側、500ml対応です。

右側は、試作なので、縦のサイズが短いです。
ちなみに、今回の製作、私的難関は、バイアス作りです(爆)
3センチ強、縫い合わせるだけなんですがね、ほんと苦手です(汗)

来月七夕出展のHMJに幾つか出せたらな、と思います。
(こちらが増えたら、多分ハードカバーのペットボトルケース製作分が今回減りそうです。
だってバイアス、うまく行くと楽しいんだもん。)



今朝の散歩の後、
お友達を一つずつ連れ出して、遊んでいました。(配置も全てチュラ自ら)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オルガン針 DB*1(10本入)【ヤマト・メール便での発送OK】
価格:324円(税込、送料別) (2019/3/28時点)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザフェスvol.47ありがとうございました!

2018-05-14 18:43:10 | CHULLATA
5/12.13 デザインフェスタvol.47(1F/G-322)無事終了いたしました!
遊びにいらしてくださいました皆様、飼い主様になっていただきました皆様!
ありがとうございます!
とても幸せな時間を過ごすことができました(嬉)

早速、時間を追ってのご報告。


(5/12到着前のビッグサイト am8:02)
スタッフシュナちゃん、近すぎよ。
今回初めての外出です。しかもスタッフとして初めての同行で、ワクワクしすぎてるみたいです。
(入魂済みですが、完全に私の妄想です)

設営完了!

高さを出すと、トイレから戻ってきた時に目印になって、とっても助かります^^

(以下も、時間順です)

11時スタートの早い段階で、ペットボトルケースひとつ残し、全部飼い主様の元へ。
7月に向けて、また製作します=3
ピンクが人気なので、ピンク多めに作っておきます!(私もピンク大好きです🎵)
ちなみに、布の配色は、製作中の気分によって、ちょっとずつ変わっていきます。

前回、食パントートのシュナをお買い求めいただきましたお客様、
再び、ありがとうございます (pq*´∀゚)
お友達思いの素敵なお友達に、未だに、ああ、なんて素敵な関係、とよく思い出し、
秋の時のこと、よく覚えております💕(今回のお友達も笑顔が素敵でした!)
どんどんどんどんお使いくださいね(*δωδ*)」
結構頑丈です!(私は4年目突入。ガッツリ外出の時は必ず使っていますが、元気です🎵)
そして、今回も1日目の混雑の中、本当にありがとうございました(๑˃́ꇴ˂̀๑)

シーズー柄のコインケース、ピンクバージョンをリクエストのお客様、
しばらくお待ちくださいね=3
うちは製作が、非常に、非っ常〜〜〜に!!、遅いため、一年近くお待ちいただいている方もいらっしゃり、
申し訳なさすぎて、基本、受注しておりませんが、
既存柄かつ、小さい小物は、なんとかなりそうなので、ありがたくお受けいたしました(うるうる)

新規柄は、自分にゴーを出すまで、どうしても版までたどり着かず、作成データで頓挫しております。。
(※Yさま、ずーっと遅れててすみません!5図柄、超難航しており、進みません(号泣))

お待ちしておりました、イケメン息さん🎵(情報リンク多めで親近感満載です!)
今回もありがとうございます〜!
お手元にお届け時、喜んでいただけると、嬉しいなぁ。
そして、ななななんと!シルクスクリーンのお仕事経験者で、
苦労した点、即ツっこんでくださり、
ほんとに、嬉しすぎて、男泣きしそうでした!
そして、、
今回もブースが見つけられなかったっ(迷子)、すすす、すみません!(全力平伏)

ブースが見つけられなかったと言えば、4階の作家さん!
徘徊のすえ、お会いできなかったのですが、
なんと。びっくり。あのお洋服に見覚えが、と、思い切って声をかけた、帰りの駅前。
奇跡的に再びお会いできて嬉しかったぁ。
共同作家さん、惑わす質問を当時してしまって、かつ、接客のお邪魔を申し訳ございませんでした!

シュナの図柄を見て、「飼ってないと、この発想は出ないですよね。」
と言ってくださいましたお客様!
ありがとうございます〜!
シュナちゃんは、おじいちゃんのイメージを持たれりする中、
じつは、
好奇心旺盛で、とってもキュート、カットも豊富な、甘えん坊なので、
微力ながら、それを広めていけたらなぁ、と思っております(*^^*)

そして、ロココ姫💕
麗しく、美しい。そして、背が高いので、とってもこの格好が似合います!いや、むしろ、常にこのお姿でいてほしい!


(姉は、現実感が満載なのでモザイク希望ということで、処理してあります。)

インスタで先にイイネをくださいました皆様、差し替え申し訳ございません!
以前も、なんて麗しいと、後ろから、憧れ光線を出して、魅入っておりましたが、
今回は、勇気を出して、お写真撮らせていただきました!
素敵です!美しいです!ふわっふわの狐さんの飾りもゴージャスです!
お寄りいただき、ありがとうございます!(掲載のご承諾もありがとうございます💕)

・ツイッターでの#、@でご紹介してくださいました皆様、
・全然更新していない公式サイト、
・ブログの更新連絡にしか使っていないツィッター、
・超ムラのある更新状況のブログ、

を見られて、遊びにいらしてくださいました皆様、お聞きした時は、涙腺
ゆるみました!
製作していると、なかなか広報時間が取れず、ネットのご連絡は二の次以降になってしまい、
ついつい滞ってしまっております。
こんな、私ですが、平に平に、今後ともよろしくお付き合いお願い申し上げます。

そして、
ご紹介させていただきました以外の、たくさんのお客様、
とてもとても印象的な方が多く(パグ、パグ、パグ💕)、
(↑朝早く来られたパグファンのお客様は私の友達に似ていたので、ひっそり親近感がグっと沸きました)
たくさん掲載したいのですが、このままで行くと超長文になるので、我慢します。。(しっかり覚えてます!)
広い会場の中、遊びに来てくださり、ありがとうございました!!
またお会いできますと、嬉しいです*^^*
(Sッ子ちゃん、capyちゃん、今回もありがとう(抱))

あ、それから!これ大事!
お一方に向けての緊急ご連絡。
秋のデザフェスに、少し大きめのぬいぐるみ所望のお客様っ。
私がおトイレに行っている間に、いらしていたかもしれません(平伏)
次は一つ取り置きしておきますね!(見てるかな。でもご用意しておきます!)

もうひとつ、あ、そうだ。
ecraちゃん、玉手箱、開いたかなぁ。。

さてさて、
5/12のプロジェクションマッピングの一部


以前よりされていたそうですが、時間が合わなかったのですね、
初めて見てびっくりしました!
通りで、みなさん、普通にしてらした(私は田舎もん前回空気で、ウキウキ撮影)


話がちょっと逸れますが、
鈴木動物園前さんのファンです。

#デザフェスお迎え品で、マラカスハスキー(二列目左から二番目)、いただきました!
素晴らしい眼力。。!

さて。

次回のイベントは、7/7の七夕で、同じく東京ビッグサイト、HMJ(1日参加です)。

現段階で、陳列予定のものは、
・食パンカラートート(シュナ、プードル、キャバ、パグ、シーズー)←これから印刷をするので、まだ現存していません。
・ペットボトルケース(これから製作なので、5つ出来ればいいかなぁ。)
・ハンカチ(これから製作です。暑くなると、うちのロックが誤作動を起こすので、限界枚数まで)
・羊毛シュナ
・定番コースター

です。

廉価版バッグ、Tシャツは、出ない予定です。
Tシャツは、1柄だけ持っていくかもしれませんが、その時はまたブログで発表いたします。
もし、七夕ご来場予定で、既存図柄、サイズでご希望の場合、
ご一報を、先にいただけましたら、ご用意しておきます*^^*
(CHULLATAサイト連絡メッセページ、FBメッセージ、こちらのコメント欄などで。
※ここのコメントは、承認制になっているので、ご希望以外は掲載されず、私にしか見えません。)

その前に、お約束のパグバッグを急遽作成です。
いや、中旬までに、HMJのプロフを出さないと。(あ、今晩か!間に合うかな)
いや、その前に、FBのお問い合わせのご回答をしないと!もうちょっとお待ちください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチシュナ柄ラインバージョン

2018-05-11 17:24:46 | CHULLATA
2年前に起こしたストレッチシュナ柄ベタ版
今回新たに、ラインバージョンを描き起こしました。
しかも、5/8の荷物を送った後で、
ねこコースターと一緒に。
ありえない早さです。。
でも、起こしたなら、速攻発表せんと!と思いまして。
この柄はお気に入りなので、今後食パントートなどにも出る予定です。
今回は、Tシャツまで。明日のデザフェスに持っていきます。

モスグリーンバージョン(レディースL)

前は伸び、後ろは反り柄

イエローバージョン(レディースL)

前に、伸びとTちゃん宝珠の英文の組み合わせ。後ろはシンプルに肉球家紋ロゴのみ。

ピンクバージョンは、私のスタッフTシャツです。(レディースL)身長160cm43kg


毎回、一つずつのパーツで刷っていくので、
一枚一枚、刷るのに、まあまあ時間かかります。
よくこの短時間で刷ったなぁと、自分を褒めたいです。

明日起きれるかな〜。。
まだやることがいっぱいで。
現地で半分寝てるかも。すみません。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ柄コースター新作間に合いました。

2018-05-10 22:34:41 | CHULLATA

「かきねこ」と「あくびねこ」です。
モデルは、armさんの幸せねこちゃん。
専用アプリでの、たくさんの連写や動画から抜粋の厳選されたお写真がいっぱいで
とても参考になります!いつもありがとうございます!
このほかにも、たくさん、描き起こし途中のものがあるのですが、
今回は二つがようやく間に合いました。

以前も書きましたが、
頭からお尻にかけてのライン、顎のライン、目の形、手の形、などなど、
デフォルメにするには、削れない残したい箇所がたくさんで、
結局、今回リアルっぽくなりました。今後、デフォルメ方向に行くかは、まだ未定です。
ねこ過去柄についてはこちら

そして、
今回のキャバのスカーフは、ライラックカラーです。


ハンカチは、ジャカジャカ縫い進め


縫い合わせ


袋詰めにして、すでに現地の方へ送っています。


ガーゼとタオルの組み合わせ、すべて国産生地です。
巻きロックの始末は、今回、ウーリーを2本立てにし、x444にしました。
仕様の関係上、若干歪みがありますが、味わいと和み感が満載です。

一週間くらい前の写真。

おなじ色ばかりの花区画で構成されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンカラートート「シーズー」編登場

2018-05-09 22:57:09 | CHULLATA

シーズー柄、食パンカラートートに、ようやくお目見えです!
プロトタイプバンから、2年くらい過ぎていたかしら。

5/12.13のデザフェスに持っていきます。

昨日、デザフェスへ荷物の一部を送るのに、超バタバタ。
ぐったりする暇もなく、
備品作成に入っていますが、
まさかの流れで、新柄、昨日から作っています。
こんなギリで。
お目見え程度なので、
バッグなどへの製作は7月のHMJからになります。
ブログの更新も、毎日する時間も取れず、
あっという間に後3日。
当日鼻ちょうちんだして寝ていたら、起こしてくださいませ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする