goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

金の餃子を販売する「御代家」が石川町に進出

2013年01月27日 | 中華街(大通り)

 中華街関帝廟通りにあるアンティークガレージの1階で餃子を売っている「御代家」が、なんと石川町に2号店を出すことになった。

 予定地は以前、日経不動産があった場所で、住所は石川町1丁目16である。
 元町から石川町駅に向かって行き、大通りを渡った向こう側だ。
 ここを「元町」と言っちゃっていいのかなぁ……

 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ゴールデンカップ」で始ま... | トップ | サンマ―ワンタンメン »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁいいんじゃないですか? (ばんど)
2013-01-27 09:33:43
町名表記ではなく元町界隈と考えれば。
そういえばケンタの2階にあるパチンコ屋も「元町で
唯一の・・・」と唄ってますね。
返信する
へえ~ (管理人)
2013-01-27 10:25:27
パチンコ屋もそうでしたか。
山手周辺のマンションでも、
現実には山手町にあるわけではないのに、
「山手」を名乗ったりしていますもんね。
返信する
まっ、いっか (元・石川町住人)
2013-01-28 14:32:02
元町・山手と付ければ集客力が違いますからね

日経不動産もなくなちゃいましたか・・・・
横のお寿司屋さん、まだあります?

向側の清美寿司は同級生ww
返信する
寿司屋 (管理人)
2013-01-29 06:07:50
>元・石川町住人さん
クラウン寿司は辞めました。今は居酒屋みたい。
向かい側の清美寿司も閉店しました。
いろいろ変化していますよ。
返信する
Unknown (正規軍メタボ)
2013-01-29 17:07:39
2号店ができるんですね。
その昔この並びにレコード屋さんがありました。
返信する
Unknown (管理人)
2013-01-30 06:29:06
>正規軍メタボさん
この界隈は面白いですね。
路地裏にある八百屋、魚屋さんが、
いい風情です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事