あ、キジトラのそらくん!

キジトラのそらです。音楽好き夫婦にもらわれて、郊外の一軒家でキッチンと書斎以外は出入り自由で気ままに暮らしてます。

図に乗ってます

2014-12-30 | 日記


こんにちは、甘えん坊のそらです。
昨日はうちのやつ3号が若いオネエチャンを連れてきて遊んでくれました。
昼寝をするまもなく、遊び続けたので疲れるかと思いましたが、普段から怠けて太り気味なので十分体力は残ってました。

とにかく、暇してれば遊んでくれる家なんだと思って、四六時中、遊びを要求していますが、だんだん無視されてます。



そんなときはごはんをいただきます。




海はあいかわらずで、少し動き回ると疲れて息が荒くなりますが、まだまだ食欲もジャンプ力もあり、小康状態といえば小康状態です。



うちのテーブルの脚のハート型の穴です。


人気ブログランキングへ
↑よろしかったらクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽を浴びて

2014-12-28 | 日記


おはようございます。朝陽を浴びて目を細めているそらです。

うちのやつらの朝ごはんが終わった後のテーブルでゆっくりするのが好きです。







うちのテーブルには4つのイスがありますが、全部違います。3つはオークの重い椅子で、うちのやつら家族がてんでばらばらに好きなのを選んだ結果です。もうひとつはパソコン机用に使っていた回転いすを利用しています。これは座面に薄いクッションが入っているので、海のやつが休憩に使っています。

海はあいかわらず少し元気という感じで時々動いては休んでいます。1メートルくらいの高さなら平気でジャンプして登りますし、今は液晶テレビの上の狭い幅のところに上ってこちらを眺めています。

そして、浄水器の水を直接蛇口から飲むのがすきです。頭に垂れた水が口まで滴るのをぺちゃぺちゃ舐めています。


うちのやつ1号はいまショパンのバラードを弾いています。それをぼくはじっと座って聞いています。



人気ブログランキングへ
↑よろしかったらクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麋角解(きわしかのつのおつ):大きな鹿の角が落ちてはえかわるそうです

2014-12-27 | 日記



こんにちは。師走の忙しさとは関係のないそらです。今日はトイレの外にお漏らしして叱られました。けど、何言ってんのか理解できないもんね。
その次のおしっこはちゃんとトイレでしましたよ。

海の容体は平行線のままです。


絶好調ではないけれど、すごく苦しそうでもない。休んでる姿勢は多いけれど、ごはんはたくさん食べますし、好きなおもちゃ、といっても紙切れなんだけど、これを投げてもらうと走っておいかけます。ちょっと遊ぶと息が荒くなってすぐに休憩モードになります。
ですから、まだ本調子ではありません。
というか、まだ少し胸水が溜まっているので苦しいんです。
ただ、ここしばらくは胸水が増えることはなさそうで、獣医さんと相談してこのまま様子を見ることにしています。



えっ、何言ってんですか?
ってな顔をして見上げているのは、うちのやつ2号がかさかさいう包装紙に包んだチョコレートを目の前に持ってきてかさかささせてるので、どうしても視線が行ってしまうんです。



いちおう、二人でチョコレートを目で追ってるんですが、海はなぜか匍匐姿勢が多いんです。
やはり、ちょっと居心地に苦心しているんだろうね。

ふたりで並んでごはんを食べれるだけ安心安心。



人気ブログランキングへ
↑よろしかったらクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気 海くん

2014-12-21 | 日記



こんばんは。いつも、きょとん目のそらです。
なんで、猫族は一緒に暮らすと、シンクロするんでしょうね?

海が戻ってきて、今のところはある程度元気そうです。まだ少し呼吸に伴うお腹の動きが少し大きいような感じで、もしかすると少し水が溜まっているかもしれませんが。

とはいえ、おもちゃを見せると飛びついてきますし、机に飛び乗ったり飛び降りたりは全く平気な様子。



ほんとにお前FIPかよ!と言いたくなります。ただ、胸水を抜くために毛を剃ったところが痛々しいですが、ただ剃っただけなので、またそのうち生えてくるでしょう。生えそろうころまで生きてたら完治かな。

治ってきているのか、始めから大した病気ではなかったのか、まだわかりません。



こうやってまた一緒に寝たりしています。


人気ブログランキングへ
↑よろしかったらクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな元気!!

2014-12-20 | 日記



こんにちは、ちょっと切れ痔のそらです。

海は昨日から普段通りの生活で、そこそこ元気にしております。

病院の先生は、コロナウィルスのFIPになった猫としては、経験したことがない症例だとのことです。
(FIPの判断はあくまで可能性大ということなので、万が一、そうじゃないかもしれないのですが、ほんとのところはわかりません。どっちでもいいです。元気になってくれれば。)

本当なら、胸水がどんどん溜まり、元気がなくなり、息も絶え絶えになって亡くなってしまう病気なので、こんなに元気な子は初めてだと。

安心せず、必要な薬を飲んでもらって、あたたかくして、無理をせず療養して完治を目指しましょう。



うちのやつ1号がごはんの支度(人間のごはん)を始めると、いつもどおりカウンターでおこぼれを狙って控えています。
ちゅうことは、生きる気力満々ということでしょうね。

では。

人気ブログランキングへ
↑よろしかったらクリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキングにクリックお願いします

人気ブログランキングへ

ブログ村ランクング

人気ブログランキングへ ↑よろしかったらクリックお願いします。