あ、キジトラのそらくん!

キジトラのそらです。音楽好き夫婦にもらわれて、郊外の一軒家でキッチンと書斎以外は出入り自由で気ままに暮らしてます。

どら焼き

2020-02-15 | 日記



たいへんおひさしうございます。

元気でした。  ずっと。

壁に沿って伸びています。

先日、うちのやつ2号が餡子を炊きました。
北海道産大納言小豆の新物に甜菜糖と塩少々のみで仕上げた絶品の餡子です。
そして、「まっちん」のおやつレシピのとおりにどら焼きを作りました。
原材料は小麦粉、全粒粉、甜菜糖、こめ油、玉子と水になります。

作りたてを食べたうちのやつ2号は
「いままで生きてきた中で一番うまいかもしれん」と勝手に感動しておりました。
餡ははみ出てるし、生地の焼き加減は不均一できれいじゃないけど、
味には関係ないもんね、と言ってらっしゃる。
やれやれだぜ!(じょーたろうのセリフ)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッ久しぶり!!!

2019-03-02 | 日記





本当に久しぶりに登場です。

生きてました。

ちゃんと元気にしてました。

もりもり元気にしてました。

毎日極楽の生活です。



もうすぐ自称6歳になります。ほんとの誕生日はわかりませんが、だいたい今ぐらいの感じなので、うちのやつらの結婚記念日の3月10日を僕の誕生日に勝手に決められています。そして、うちのやつ2号の歳は僕の歳に50を足すと簡単に計算できるのだそうです。

もう、ほんとに花粉症で目がかゆくてたまらんとうちのやつらは嘆いていますが、それでもお外を散歩して梅の花をめでてきました。
美しいですね!!





今日はうちのやつらは可児市の大豊軒さんでランチをしたそうです。あり得ない!!!
他のどこでも食べられないOrganic Pank Chineseは絶品です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ、春だ! お花まつり!!

2018-04-23 | 日記



こんなに暑いのに、春です。まだ、春です。4月です。

3月31日の窓。窓の外にはソメイヨシノが満開でした。

花の白さがまぶしくて、キジトラ猫はクロネコのよう。

そして、いま、4月の後半、庭に花が咲き乱れています。

クローバーの一種で、クリスマスキャンドル。季節外れじゃなくて、そういう名前なんです。
うわーっと咲いてます。赤い蝋燭の炎のような花たち。


そしてこれは派手な色使いのガザニア。お日様に当たってないと咲かないので、うちのやつ2号が朝早く出勤するときはまだ開いていません。


ポピーの一種、花火思想じゃなくてハナビシソウ(カリフォルニアポピー)も混じっています。


ほかにもいろいろあるけれど、ノースポールとか、黄色い花とか、青い花とか、紫色の花とか。
いまが一番きれいなときですね。

近くの最寄りの無人駅のホームからすぐ横の畑にキジ君がうろついていました。
キジトラのキジはこの子の色ではなくて、メスのキジさんのキジ色なんでしょうけどね。


オスのキジさんはきれいですね。この前はホームに2羽も歩いてました。

のどか~!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地の名前

2018-03-04 | 日記



こんにちは、お久しぶり!
キジトラのそらです。

このように名乗るのも久しぶりです。

猫は昼明るいうちは寝る子なので、ねこなのですが、僕の場合は「うちのやつ1号」のベッドの肌掛けの上に座して寝るのが日課となっております。

それにしても、うちのやつらは何をしているのでしょう?

自宅のピアノサロンで、うちのやつ2号は、うちのやつ1号が奏でるベートーヴェンのピアノソナタ31番を聴いて涙ぐんだりして。
うちのやつ1号がいないときは、うちのやつ2号は同じ曲をCDやyou tubeで聴いているようです。


今いる土地をうちのやつらは散歩しながら、どんな家があり、どんな人が住んでいるのかをそれとなく探っているようです。
今のところの結論は、皆自主独立して賢く、家も庭も小綺麗に住み、近隣とは互いに適度な距離感で暮らす人々が集まった土地であるということらしい。
で、こんな風に考えている。
家の敷地の高さが揃っていないので、屋根の高さもまちまちであるし、土地も家々の風景も起伏があって視界の緊張感が無い。
この土地の名前のせいなのだろうか、この名前の土地に住むとしたら、汚い家ではありたいとは思わないだろうし、きちんと生きていこうと思うのではないだろうか。普段意識していなくても、住所を書いたり、他人様にどこに住んでいるか聞かれて答えるときにちょっとだけ意識するこの地名は、サブリミナル的に暮らしの通奏低音となって意識下に潜むのだと思う。
ここに来てそろそろ一年だけれど、「何もないけれどすべてがある」暮らしがだんだんと板についてきたような気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野昌磨くんおめでとう!

2018-02-17 | 日記



オリンピック フィギュアスケート男子シングル 宇野昌磨君 銀メダルおめでとう!

子供の時から応援してきたうちのやつらは感慨ひとしおです。

樋口コーチもさぞお悦びのことでしょう。

ブライアンオーサー有名コーチに習った金と銅の二人に挟まれた宇野君をコーチした樋口コーチはオーサーと並んだって言っちゃってもいいのかも。

みんなすごいです。

感動を頂きました。ありがとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキングにクリックお願いします

人気ブログランキングへ

ブログ村ランクング

人気ブログランキングへ ↑よろしかったらクリックお願いします。