今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

レイチェル・クーのキッチンノートLondon

2018-11-04 08:23:42 | 菜/foods
レイチェル・クーのクーって(丘+おおざと)だよね?
広東語読みだとヤウだし、普通語読みだとチウ、ひょっとしてレイチェルの父は福建系では? #レイチェルのキッチン

フードライター兼料理人のレイチェル、身近な食材と道具でつくる家庭料理と、キュートなファッションとが愛くるしく、大大大好き調べると父親はマレーシア華人、母親はオーストラリア人、というので、ぐっと距離が短くなった。
レイチェルのキッチンノート

小さなパリのキッチン動画


現在放送中のロンドン:ファーストフード編では、台湾バーガー店の店主とおしゃべり光景では
”子供のころ日本住んでいて..” 受け、
”私の父も中国がオリジンで...” と返す。
やっぱり福建系だよね 見逃した人は再放送11月4日Sun午後6時~
11月12日には、マレーシアの懐かしい味も登場するとか。絶対!保存版だ。レイチェルの活躍を応援するぞ。詳しくはEテレ:レイチェルのキッチンノート

ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m





応援、有難うございます。

ありがとう2500いいね


KENNYasia06-7165-7011 月曜定休日
ディナー 17:30-23:00
毎週土日ランチ 12:00-14:30

最新の画像もっと見る

コメントを投稿