goo blog サービス終了のお知らせ 

今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

鏡開きとポッキー

2020-01-11 15:18:18 | インポート
1月11日鏡開き。お正月を飾ったお鏡餅のお餅を使って、おぜんざいをつくるのだ。

華人にとって欠かせない行事:冬至の湯苑(タンユェン)のお団子や、春節七日目の魚生(イーシェン)は忘れてたり省略したりもあるのだが、毎年この日だけは心待ちにしているK。


曰く、日本の冬で良いのはおぜんざいと温泉だけです
紅豆/red bean をホンマに愛している男なのだ。

さて1.11 Pocky

Malaysia 限定:チェンドル味
Singapore 限定:珈琲味
SG家族からおいしくいただきました。


2020年もMYとSGに挟まれつつ美味しいものをいただきたい、と。
どうぞよろしくお願いします


当ブログは2020年1月25日にて閉鎖となります。今まで雑記にお付き合いくださりありがとうございました。






華流な1日:芳華

2019-05-21 22:10:00 | インポート
この総天然色ポスターが素敵過ぎる。部屋に貼りたいくらい好き
#芳華

戦禍の時代、文化大革命当時の若者と政治と青春と。。。

舞踊と音楽隊の団員の日常は汗臭く、その汗ですら芳しく感じられる。女子のキャラと顔と名前は一致したのに対し、男子の名前と顔が一致せず、
えぇ?そっちだったの? 
まさか君が想われひとだったとは! 
と、後で驚かされた。
とくに後半、越南戦争に向かっていく、生死を分ける情景の中、主人公二人の衣裳・道具が妙に非現実的でちょっと萎えた。


もともと踊れる若者を集めたのか、演者さんが役作りに頑張ったのか、緊張感ある練習シーンは印象的だった。

芳華
英題:Youth 2017年・中国・北京語
監督・製作:馮小剛/フォン・シャオガン 
脚本・原作:厳歌苓/ゲリン・ヤン
出演:黄軒/ホアン・シュエン,苗苗/ミャオ・ミャオ,鐘楚曦/チョン・チューシー,楊采鈺/ヤン・ツァイユー

苗苗は今後大バケする器かも
ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m


http://overseas.blogmura.com/malaysia/" rel="nofollow">




応援、有難うございます。

シンハビールセール!!300円
夏日にグイッ飲むのは最高。お1人様1本まで、無くなり次第終了です。

ナシレマが Googleに!

2019-01-31 11:14:01 | インポート
嬉しいのでシェア#ナシレマ


2019年1月31日 Google top がナシレマに。
ナシレマを称えて... とマレーシア国民食を取り上げたのは、第16代の新国王の戴冠式だから。

建国62年で歴代16人目! と驚きますよね。実はマレーシアの国王は5年ごとの連番制なんです。そして、前国王はなぜ退任したかは “Malaysia king Rosia”でググってください。何はともあれおめでたい。
Nasi Lemak 食べてお祝いしなくちゃ!
ナシレマ2016 @KL

KENNYasiaおしらせ

2月中旬より メニュー改定します! ナシゴレン、クイティアオ、フィッシュヘッドカレーは通常メニューより消え、牛肉メニュー、2019円5品コースなど登場します。よろしくお願いします

ナシレマ@KENNYasia


ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m




応援、有難うございます。

ありがとう2700いいね


日本品質vsマレーシア品質

2018-07-15 21:26:56 | インポート
GulaGula アメちゃん
大阪37度の猛暑日。空調リモコンが点滅まま作動せず、半死状態だった。「こんな暑い日に弊社製品の故障でご迷惑をおかけし申し訳ありません」と電話に出たD社お客様サービス嬢。丁寧なお詫びと三連休にも関わらず、即対応してくれ点検修理に来てくれるという。フリーダイアルが全然通じずアトデ オカケナオシクダサイ と機械声で言われることなく、感じよかった。#エアコン故障

さて、裏面も可愛いし、ミルク+生姜風味でリピ買いする程好きな生姜キャンディ。左:15ミリ、右:30ミリ。え!同じパック内なのにこのサイズ差はなんでや(TOP写真)重さ一緒で個装だけ...かしら。この大雑把感がマレーシアあるある、なんだよなぁ。


話はもどり...金曜夜はエアコン一基作動しないまま、30分遅れで営業した。ぬるい空気の中、ご予約グループはボルネオやKLなどに駐在・留学経験者さん達だった。日馬にかかわって20年の幹事さん曰く「今夜は屋台の雰囲気で、暑かったマレーシアを懐かしみましょう」。さすが!ここでは日本品質×マレーシア品質。まるく治めていただきました

7月15日 無地にエアコン復旧しました。冷え冷えで営業しています。

ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m
src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="




KENNYasia7月の休業日

7月2日Mon,7月10日Tue(イベント振替),
7月17日Tue(連休振替), 23日Mon,

月曜定休ですが7月は休日振替があるため火曜・振替休日があります。よろしくお願いします。


2018年のペナングルメ会は9月4-5日に決まりました。現地集合&現地解散

7月7日はペナン祝日

2018-07-07 16:13:19 | インポート
2008年 マレーシアのマラッカとペナン州 ジョージタウンが、ユネスコ世界遺産に指定され今年で10年。ペナンの観光開発文化は観光リピーターを増やすため、旧市街を魅力的にしようと、壁絵や針金アートに力を入れて来たんだよね。添えられたスペックもユーモラスだったり、通りの由来を紹介してたり、興味ふかい!#ペナン

髪が空中を飛び交うこちらは “Barber is...”


Here you are find traditional Cantonese restaurant...



こちらは割と古くからKimbarly通りにあるアート。目線を斜め上にしてねー

Kimberly Street is famous for its hawker food.Some stalks have been here for over 3generation


毎年ペナンに行くが、アートマップも更新され全部見終わることができない。スタンプラリーが必要かもね。

2018年6月 1RM=約35円(続く)

KENNYasiaは12周年。7/8と7/9夜は12周年祭を開きます。七夕の笹飾りできなかったが、恒例のプチ土産もご用意してます。よろしくお願いします。


ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m





応援、有難うございます。
ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia