goo blog サービス終了のお知らせ 

今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

おもろい日本語 壱

2010-05-27 10:10:00 | 語言/words
ある日のダーリン
美人女医先生にカゼの症状を聞きたくて電話した。


"M先生をください。"

 電話応対者:『…。M先生はただ今診察中です』と即刻断られた。

正しくは M先生(と電話、代わって)ください でしょ~。(笑
いくら何でも省略しすぎ、やわ。

『ください』は私の実家で挨拶に使うとき、教えたやろ。

さよなら2008

2008-12-30 09:28:34 | 語言/words
今年も余すところ あと2日。

一番ココロに残ったのは
 Change has come to America.:Yes, we can!

我が身の回りでも さまざまな出来事が起こり
もう駄目!絶対ムリッ!! の気持ちが何度もあったけど
史上最強記録(最低記録) を今年も更新してしまいました。

皆さんの周りにも、あと数時間ので訪れるお正月が 平安無事でありますように

今年一年 お世話になり有難うございました。

新春は1月4日から営業いたします
KENNY asia 06-6451-4944


http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kennyasia/

国際会議?!

2007-07-08 06:29:35 | 語言/words
先週から KENNYosakaのスープカレーが始まり
ランチ時、Lim君がヘルプに来てくれている。
ところが、意思の疎通が複雑かつ面白い。

お客様には「とんかつスープカレーですね」と言い
シェフには「猪肉」 と伝票に記入し
Lim君には「pork」 と声をかける

おなじく「カレーラーメンですね」と言い
加里面湯」と伝票に記入し、「noodle」と声をかけるのだ


シェフは 中国語できる、日本語はちょっとだけ(練習中)、英語できない
Limは 英語できる、日本語は話せるが読み書きは× 中国語はちょっとだけ(読めない)
そう、厨房の壁にはメニューの中国語表記&英語表記をそれぞれ持っているのだ。

休憩時間:スタッフ会議では
四人の共通語がないので、コレも大変
基本はマンダリンでKが話し、ところどころわからんながらも私は耳を傾けるしかない。
・・で、翌日「昨日会議で言った事が出来てない」と叱られてからは
分らんかった言葉を聴きなおす事にしているが・・・
3人ともが質問した日ゃ
 シェフにはマンダリン で答え
 Lim君には福建語 で答え
 私には日本語 で答えるK
さながら独り国際会議  のようである。
しかも、シェフは福建語をマレー語と思っていたらしい。
中国語にもいろいろあるのよね~~

今週からはお持帰り弁当も始まる。ガンバるぞ!



2007.07.07 娘が満7歳になりました
しかし、先週はとても忙しかったので、ディカウント屋でプレゼントを購入
なんと、それが大当たりであった

July てほんとマミィをいつも救ってくれるね

Seda Makan?

2007-05-02 00:33:59 | 語言/words
会社引けてから KENNYosakaへ
ゴールデンタイムなのにヒマ暇~。ビル内のオフィスは連休中なのか
と、そこへ asiaのKENNYから『Help me』が。
厨房師に「打電話。我来bang助他」とカタコトで伝えて
asiaへかけつけると えらいこっちゃ~!!

予約の3名様に、初老英国人(?)夫妻
常連の女性2人組、マレー人家族・・・。
〝Thank you!Sir&Madam”
と英国人夫妻に声かけつつ、マレー語で注文とるダ~リン。
もちろん鍋振る手は休めずに

ホールの私ゃ、マレー語あいさつがちっとも出てこず、ただ料理名だけ・・・
 カンコンバラチャン、トムヤンスープ、ロジャ、ボーボーカチャン などなど

ダ~リンのコミュニケーション能力はすごい。久々に彼を見直したよ。
それに比べて私はアカンなぁ 
マレー客のためにも、もうちょっとマレー語学ばなくては
反省しつつ帰宅すると
  
 NHKで旅するマレー23:55~
20回シリーズで簡単マレー語を習得できるのだ。
これは毎回見なくっちゃッ  

ダ~リンの日本語コミュニケーション力は 

 トイレからでてきて一言。「あ~、シッカリ した」

 始発で帰宅し「疲れたから布団で ウロウロ していい?」

 「シャンプー した?髪 ザラザラだね」

 スキだらけである