写楽老人写真館!

葛飾北斎は晩年「画狂老人北斎」と画号にしたとの事、私も「老いても写真に楽人で有りたい」と思います。

山本一力

2014-03-15 15:20:08 | 日記
 山口 蓬春(やまぐち ほうしゅん、1893年10月15日 - 1971年5月31日)は、日本画家。北海道松前郡松城町(現・松前町)生まれ。本名、三郎。1913年に東京・高輪中学校を卒業後、東京美術学校(現・東京芸術大学)に進学。松岡映丘に師事し、大和絵を習得。23年卒業、1924年新興大和絵会に参加する。26年帝国美術院賞受賞。29年帝展審査員。50年日展運営会参事、日本芸術院会員、54年日展運営会理事、58年日展常務理事、1965年文化勲章受章、文化功労者。69年日展顧問。画風は西欧絵画の日本的表現と見られる。

    「芍薬」 山口蓬春(昭和32年 紙本着彩、額装)
     


 山本 一力(やまもといちりき1947年高知県生まれ)小説家。会社員を経て、97年に「蒼龍」で第77回オール讀物新人賞を受賞。2002年には『あかね空』で第126回直木賞を受賞。それまでは、旅行企画・添乗、広告制作、営業、雑誌編集とさまざまな職を経験。作家を目指したのは46歳のとき。2億の借金を返済するのが目的だった──。初の単行本出版からわずか6年で約20冊とハイペースで作品を上梓している人気作家。

  写楽愛読書が並ぶ本棚   
     


  ジョン・マン シリーズ        あかね空(直木賞受賞作) ほうき星(女性絵師の仕事ぶりを描いた作品)
     


  深川駕籠シリーズ          江戸庶民の人情、心意気を描いた作品
    



      写楽の今はまっている人気作家(山本一力)の一人

         長屋住まいの人々が織りなす日々交々、現在の人が忘れかけている人情、おもいやりが

            事細やかに描かれた時代小説、大好き作家・・・・                      写 楽 老 人



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小説 (samii)
2014-03-17 22:06:54
時代小説は身近にあったので読んでみた程度ですが、藤沢周平さんも人情や思いやり、長屋風景、ちょっと涙させる作品を書きますね。愛読という山本一力さん、いつか読んでみます。
返信する
samiiさん (sharaku)
2014-03-18 21:04:09
藤沢先生の蝉しぐれ感動しますね、今samiiさんにお奨めの本、畠中恵さんの「ときぐすり」・・話の筋は、過ぎた時間がいつしか薬となってゆく・・・・現在は大変と思われますがきっと妙薬になると思います。期会が有ったら読んでみては・・・
返信する

コメントを投稿