写楽老人写真館!

葛飾北斎は晩年「画狂老人北斎」と画号にしたとの事、私も「老いても写真に楽人で有りたい」と思います。

文学散歩[台東区・谷中]

2015-12-17 14:55:53 | 文学散歩
        歌 川 国 貞  霧中/山水  大判錦絵 
         


 谷中(やなか)は、東京都台東区の地名で、旧下谷区にあたる下谷地域内である
谷中は「寺町」と呼ばれるように、寺院が集中している。上野戦争で罹災したものの、関東大震災や第二次世界大戦では被害が少なく、旧来の町並み・建造物が残されています。
   早口言葉「なかなか鳴かない谷中のかなかな」に関しても有名。

          

 東京は猫の聖地・谷中。細い路地にはいつも猫たちの姿があります。古くからの寺町で ある谷中は猫の街としても有名。駄菓子屋さんやお総菜屋さんなど昔ながらの商店が 懐かしい面影を残す一方で、アートな雑貨屋さんや作家さんの個人お店など有ります。

                 


         


       


    平成27年度第3回の文学散歩は池波正太郎作品の舞台となった谷中周辺を鶴松先生の案内で廻って来ました。

       「谷中・いろは茶屋」鬼平犯科帳・・「愛玉子(オーギョーチー)」池波正太郎の銀座日記などの作品となった場所
 
            谷中は昔の風情がいろこく残っていて観光客で賑っています、外国人観光客の多いのにビックリ・・・   写 楽 老 人

            
    
      

文学散歩[上野・東照宮]

2015-12-16 13:18:05 | 文学散歩
 歌川国貞【うたがわくにさだ】江戸末期の歌川派の浮世絵師。初世歌川豊国の門人。号は一雄斎,五渡亭など。のち一陽斎豊国を襲名,2世を自称したが,実は3世である。五渡亭と号した時期の美人画・役者絵には,粋で艶な趣を失わない佳作が多いが,豊国襲名後は乱作に陥り形式化した。

         歌川国貞 五月雨の景 大判錦絵
         


 上野東照宮(うえのとうしょうぐう)は、東京都台東区上野恩賜公園内にある神社。旧社格は府社。正式名称は東照宮であるが、他の東照宮との区別のために鎮座地名をつけて上野東照宮と呼ばれる。徳川家康(東照大権現)・徳川吉宗・徳川慶喜を祀る。


                  


      石造明神鳥居         東照宮略記          真田信之公、寄進の石灯籠
            


        下り龍         唐門         上り龍
                  


        大石鳥居         大仏パゴタ         釈迦如来レリーフ
                  


      平成二十七年度第三回、池波正太郎真田太平記館文学散歩に参加し

          上野東照宮を拝観して来ました。日光東照宮、蓬莱山東照宮、どの東照宮も

               絢爛豪華でもの凄い、建物、彫刻、金具など昔の職人の技量に圧倒されて来ました。        写 楽 老 人