goo blog サービス終了のお知らせ 

さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

昨日の続きです。 5月の頃のサフィニア

2017-09-05 | ガーデニング
サフィニアの 続きです。

ここまで 育つとは思ってなかった頃のサフィニアです。

植えて ひと月くらいのころのサフィニア。


5月の下旬




黄色とオレンジのナスタチュームもよく咲いています。

すでに 縁から 垂れ下がり始めています。





この後 移動して 高めのスタンドに乗せ、今に至っています。

今月中頑張れば 5か月間も 切り戻しもなく 咲き続けていることになります!

サフィニアさん 一緒に頑張ろうね! 





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サフィニア まだまだ元気です! | トップ | ムクゲ(木槿)  2種 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね (しおかぜ)
2017-09-06 09:48:33
おはようございます、

植えた当時の可愛らしい鉢植えのお花さんが
いっぱいの愛情をもらって、こんなにも素晴らしい
姿になるのですね!

なんだかプロの方が育ててられるように見えます。
とにかく、綺麗ですてきですよ〜〜
返信する
下に伸びるので (さぎそう)
2017-09-06 11:57:43
しおかぜさん

こんにちは。

今朝、サフィニアの裾をカットしました。
すぐに水差しして 後日 鉢に差し芽します。
今 サフィニアさんの小さな鉢が 次々できるので
お花好きに方に おすそ分けしています。

コメント ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事