ネット生活 レベル1(仮)

私、魚住千晶(HN)の趣味の話&生存確認。更新遅めです。

ファンタシースター傭兵日記・23

2011年07月31日 18時17分30秒 | ゲーム
今更ですが、エピソード2クリアいたしましたよ!
レベル上げと武器漁りばかりしておりましたが、ついに。(笑)
あれじゃなんかせつなすぎるので、ノーマル以上のエンドも見たいです。
(仕掛けの一部がヘタレには心臓に悪いぞ)
そして、4章のイベントが楽しかったですね。シズル…。(笑)

∞は前作よりもNPCのAIが頭良くなった感じがGOOD。
でも、新しい花系のモンスの即死級薙ぎ払いビームはマジ勘弁です。
アイツがいると思うとそのミッション行きたくないレベルですぞ。
私、前からPSPo2で一番嫌いな雑魚モンスターと言ったら、
バグ・デッガかナノドラゴか二択で悩むところだったのですが、
∞ではあのビーム発してくる花のモンスが一番嫌いですよ。(苦笑)

↓EP2クリア後に買える服ですよ。エキゾチックで素敵。
 そして、このレベルまでEP2クリアしてなかったヘタレ。
 さすがにここまでレベル上げればラスボスも初見で倒せます。
 …しかし、でかいラスボスでしたな。まったく!!



↓マイシップにて。
 こんな踊り子みたいな恰好でダブセやツインダガーで
 踊るように戦うっていいな~と思ったのですが、腕前が残念で…。



↓ナギサちゃんと色違いの服を着せてみましたよ。




最近の家庭菜園

2011年07月24日 12時46分01秒 | Weblog
最近オタク方面の話題ばっかりなので、たまには周りのお花や
家庭菜園の野菜たちなんかの写真を載せてみますよ♪

↓実が小さめな種類のゴーヤです。話題の緑のカーテン!
 今年は少し前まで全然実がつかなくて心配していたのですが、
 なんとか4,5個は実を収穫することができそうですよ。
 私はゴーヤは食べないのですけどね。(苦笑)



↓ピンク色の芙蓉の花です。今頃が花の盛りですね。



↓こちらはプランターのトマトです。
 実がいくつもなっていて、よく食卓にのぼっております。
 木で熟したトマトは味が濃くて良いものですよ。
 パスタなんかにも良いですね~♪


ファンタシースター傭兵日記・22

2011年07月23日 18時48分22秒 | ゲーム
なぜか、ここ数日ノリノリでファンタシーやってます。
…でも、少し疲れてきたかなぁ…なんて思ってたんですけど…。

虹箱キタ~~!!
 噂には聞いていたけど、この目で見るのは初めてでしたよ。
 だから思わず記念撮影。ちなみに「虹色の法獣S」。(モンスレベル160~)
 (中身はシールドラインに付けるユニットでしたよ)



ワシは性能の高いシールドラインが欲しいんですが、それは出ないね…。
あと、ナックルかダブルセイバーも欲しいと思っていますよ。

↓なんとなく、部屋を和室に変えてみましたよ。
 この服、ケーキ屋さんのスタンプ集めてもらったんです。
 色違いの同じデザインの服が他に3着あったりしますよ。(笑)
 この色も、なかなか可愛いので早速着せました。
 全部で4着だから、マイ女性キャラ全員にお揃いで着せられるよ♪



↓世の中節電なので、マチルダさんも扇風機なのです。
 


↓「狂う珍獣S」。



只今レベル112に上がった所でして、「狂う珍獣S」、「虹色の法獣S」、
「焔帝の猛攻S」あたりをウロウロしていますよ。
そして、気分転換に適当にインフィニティミッション行ったり…。
あと、昨夜は一応EP2の3章をやりましたよ。次は噂の4章か!w

なかなかレベル上がらなかったり、アイテム出なかったりするとだれるけど、
なんだかんだ言ってファンタシーは楽しいと思います♪
MPが底を突くのを気にしないで戦えるのが良い!!(笑)

最近の読書

2011年07月22日 20時23分56秒 | 読書
読書もノロノロながら読んでおりますよ。

『おきつね祈願』(沖田正午・双葉文庫)
神田小柳町の質屋「八前屋」の主人・仁三郎さんの話です。
彼はかつでは但馬国豊山藩の藩士だったのですが、
7年前に誤って同僚を殺めてしまってから、逐電しています。
質屋が繁盛しないので、仁三郎は朝昼夕の一日三回の
稲荷神社詣でで商売繁盛を神の利益に託してました…。

仁三郎さん、読んでいて「オイオイ…」と言いたくなるほど
お人好しで変な質草を預かってしまったりするのですが、
さらに質草に髑髏を預かった後、不思議な夢を見て…。

ちょっと、仁三郎さんのキャラがハッキリしない感じがするなぁ。
でも、奉公人の二人のやりとりはなかなか面白いです。
推理物としては、最後のエピソードが少々盛り上がりに欠けるかな?

『深川にゃんにゃん横丁』(宇江佐真理・新潮文庫)
やっぱり深川を舞台にした連作モノの時代小説ですよ。
長屋の多いその場所は、近所の猫の通り道になっていたので、
「にゃんにゃん横丁」と呼ばれていました。
そこに住む雇われ大家の徳兵衛と書役の富蔵、二人の幼馴染の
おふよの三人と、長屋の住民たちが繰り広げる人情話ですね。
平均年齢かなり高めですよ。大人向きの小説だと思います。
物語の色々な場面に猫が登場します。

ちょっと今の感覚だとピンとこないことも多少ありますが、
結構考えさせられるお話・しんみりするお話が多いですね。

『嗤う合戦屋』(北沢秋・双葉文庫)
戦国時代、自分が仕える殿を天下人にするのを夢見て、
諸国を渡り歩いていた天才軍師・石堂一徹のお話です。
キタ~~!! 江戸時代の時代小説も良いけど、
戦国時代の独特の男らしくて泥臭い世界もたまにはなんとも…。
 
一徹は、天文一八年に土豪が割拠する中信濃のある城に流れ着き、
そこの城主・遠藤吉弘に仕えることになりますが…。
城を落とす話とか、なんかワクワクしてきますよ。

数年前にやった大河「風林火山」を思い出しますよ。
時代的にも、武田信玄が村上義清と勝負を決する前ですから、
あのあたりの時代ですね。上田原の戦いとか砥石崩れとか。
一徹さん、かなりの大男らしいがワシの中では内野さんとか、
そんな感じのイメージかもしれない。年齢的にもね。(笑)

ファンタシースター傭兵日記・21

2011年07月22日 18時36分48秒 | ゲーム
ここ数日、またもやグラール太陽系で暴れまわっていますよ。
今日は色々なキャラを動かして魔石集めたりレベル上げたりです。
普段はメインのマチルダさん・セカンドのユアンくんしか動かしませんが、
たまに気が向くと気分で作った色々なキャラを起動させます。
一応、最大の8人分キャラ作っているんですよ。ハイ♪
このゲーム、キャラメイク自体が大変面白いからね…。


↓メインキャラのマチルダさんですよ。



↓只今のマチルダさんのパートナーカードはこんな感じです。
 闇属性の剣はマガナ・スレイヤーですよ。若本ボイスの。(笑)



↓ビースト・ブレイバーのエッジくん。(CV・三木さん)。
 たぶん、彼はこのブログで初公開だと思う。
 ベビーフェイスで細マッチョなのですよ。(笑)



↓ヒューマン・レンジャーのアシュリーさん。久々に起動。



↓アシュリーさん、焔帝行ってドラゴンと戦うの図。
 同行しているのは、全員マイキャラですよ。
 主戦力はマチルダさんに任せて、遠くで銃撃ってる気満々なので、
 属性が合ってないなんて気にしないんですよ。(キリッ



↓ニューマン・フォースの沙羅ちゃんも焔帝行ってます。
 こちらも全員マイキャラですよ。インフラできる環境ないしね!
 ヘタレなので、アドパとかで人様の部屋に行く度胸もないです。
 相変わらず、フォースのくせに弓持っていますよ。(苦笑)


例のヤツリベンジは強制終了しました

2011年07月16日 19時46分10秒 | ゲーム
ハイ。タイトルの通りですよ。

ワシは「ブレスオブファイア4」の最速クリア自己記録更新を目指し、
アホな超高速プレイをしていたのですよ、ええ。
プレイ開始から、12時間40分でパウク村まで来たのです。

でも、あと20分で平均レベル25程に上げるの無理!!!
(これが、皇帝墓所入って無事に立ちまわれるギリギリラインだ…)


それと、釣りポイント貯めて「水のゆびわ」もらわんといかん。
あと、「川のつりば3」マップも出してませんよ。あわわ。
ここで釣りできないなら、そうそう釣りポイント貯まらんよなぁ。
あと、エアリアルの竜水晶とってないし、砂竜と草竜に会ってない!
エン・ジュの遺跡にも行ってないじゃないか…!! あああ。(絶望)

再プレイが久々すぎて、色々ダメでしたよ。…ううっ、悔しい。

※※タイムアタック(笑)強制終了しました※※
これからは、可愛いドットや楽しいシステムを楽しみながら、
普通にクリアすることにしますよ、ええ。

そう。うっかりやらかしてしまったんだ…。
①やはり、5年もブランクあるとミニゲームが酷い!!
 前回1発クリアできたものが、どう頑張っても2回はミスる。
 そこで、ミニゲーム1回につき5分とかのロスが積み重なると痛い。
②モズ草を出すためのフラグをうっかり忘れてしまったんだ!
 その直前にセーブしてなかったんだ。痛い4,5分のロス。
③先に進む前にコウシア村で火炎銃買わなきゃいけないんだ!
 そう、先に進んでからではダメ。先に進む前に買うんですよ。
 そのことを、先に進んで時間大丈夫だと思ってセーブしてから気づく。
 そうじゃないと、この辺の雑魚と戦って短時間でレベル上げ無理!
 (銃を道具コマンドで使って、全体魔法が発動できるんですよ)
 運河で今まで逃走した分埋める勢いでレベル上げなきゃ。

…さてと。今夜から、のんびりとブレス4やりますよ。
のんびりと言っても、もう終盤ですからね。
普通にプレイしても、あと12,3時間でクリアですよ。
(大馬鹿超高速プレイでは、20時間台クリアなので、あと8時間)

例のヤツリベンジ(笑)・3

2011年07月13日 20時03分58秒 | ゲーム
「ブレスオブファイア4」のクリア時間をどれだけ短縮できるか?
自分の過去の最速タイム(ヘタレで微妙だけど)に挑みますよ。
ワシ、まだ挑戦を続行していますから!
※※挫折・強制終了する恐れはあります!!※※
(挫折しても、普通にクリアはしたいと思う・笑)

やはり、風竜見てると…ねぇ。
ジエン・モーランって、やはり砂竜+風竜÷2な気がしますよ。(笑)
私がモンハンにどっぷりハマったのって、BOFテイストみたいなのが
あの世界観に確実に感じ取れるから…ってのもあるよね。これは確信してる。

特にBOF4の冒頭とジエン戦が、凄い重なって見えるんですよ。
あと、ポッケ農場やユクモ農場とBOF4の妖精さんの村のイメージとかね。


【5時間33分】
夜のルディア城に忍び込んで、クレイ兄さまを助け出す。
さぁ。強制終了は免れたぞ? 良いのか、悪いのか…。

【6時間55分】
ウィンディアで色々イベントこなし、「風の塔」に到着。
やっぱり、前回同様に金がなくて装備が買えない。(苦笑)
前回よりも慎重に釣りはしませんよ、ええ。学習したし。

【7時間32分】
チェクの村到着。前回は8時間5分だったのに、早い!!
ここの村でもイベント多いですよ。頑張ります!!
心の中等では、回復魔法で倒せる多いですね。バリバリ戦うよ。
アルカイの神殿の仕掛けは1回失敗してやり直しましたよ。
宝箱は欲しいけどスルー。どうせあのアクセは使わないと思うしな…。
凄く運が良いことに、某所のボス戦で敵が全体攻撃魔法を
あまり使ってきませんでしたよ。思ったよりも楽だった気がしますね。

【8時間59分】
アレやコレやのトラウマになるようなイベントを経て、二章終了。
前回よりも微妙に早いがリュウちゃんがレベル21だぜ!
(前回はここでレベル20でした。皆、微妙にレベルが高い?)
フォウルパートで変な所で迷ったりつっかえたので、3分くらいロス。
フォウル様は回復アイテムの殆どや、攻撃アイテムなんか使わないから
騙し絵みたいなマップの先にある宝箱なんて無視すれば良かったんだよな…。
この辺りの敵はタフでやりにくいので、普通にプレイしても戦いません。
初プレイの時に、うっかり雑魚敵に殺されたトラウマありますしね!

しかし、一連の例のイベント心が痛くなりますな。
もう9周目なのに、涙出てきますよ。


…ってことで、今チェクの村にいますよ。
さぁ、後半戦に入ってまいりました。

例のヤツリベンジ(笑)・2

2011年07月11日 18時26分14秒 | ゲーム
はい。「ブレスオブファイア4」最速クリア自己記録に挑んでます。
なんとか続けてますよ。ハイ。

ブレス4のフーレンの里からこんにちは♪
色々考えた結果、前回よりも時間がパッとしない気がしたので、
あれから最初からやり直しましたよ。(ええっ?)

【1時間4分】
チャンバ北のボス戦終了。早い! 15分短縮。
ワシ、やればできるじゃないか。あと3分くらい短縮できる?

【2時間9分】
セネスタ到着。全体的に先程より25分は短縮できたぜ。
でも、前回に比べたら早く進められてるか微妙かな…?

【2時間41分】
マーロックの荷物取り返すために、アジト前なう。
ここからミニゲーム多いですよ。時間掛ったらリセットしよう。
あと、西大陸に渡る前にこなしておかなければならんことを少々…。
ボス戦ドーピングのための魚の確保、某師匠に弟子入り、
サライの町でサブイベントの宝を購入…などなど。忙しい。

それから、大帝橋に挑みますよ。
ここのボス戦、拍子抜けするほど苦戦しませんでした。
(多分、推奨レベルには足りないと思います。ハイ)

【3時間49分】
大帝橋降りて、東大陸へ…。
数年前に挑戦した時は、この時点で【4時間3分】でした。
約15分くらい早く進めていることになりますね。

【4時間0分】
2章開始。新しい町だが、お金がないから何も買えない。
いや、本気と書いてマジでですよ奥さん!

【4時間18分】
色々イベントとかこなして、バーウッズの森を通ってフーレンの里なう。
ここから、クレイ兄さま助けるために色々やるんですよ。ええ…。

※※5時間45分以内に兄さま助けられなかったら、強制終了※※
(いや、そうじゃないと前回記録よりも良いタイムは出ないと思うんだ)
このタイムアタックは挑戦2回目だからね。前回で色々学習してるんだッ。
どのくらいレベル必要かとか、回復アイテムどのくらい消費するかとか、
どこで無駄に時間食うかとか、誰の装備を優先して揃えれば楽かとか…。

例のヤツリベンジ(笑)

2011年07月10日 19時01分39秒 | ゲーム
なにやら、「ブレスオブファイア4」がゲームアーカイブスに加わって、
DLで600円で買えるようになったんですってね♪
なんだか、何年ぶりにブレス4再プレイしたくなりましたよ。ええ。

もちろん、普通の再プレイはしないよ。(笑)

コレのリベンジやろうと思いましてね。ええ♪

【自分的ブレス4最速クリア挑戦について覚え書き】
☆自分的最速クリアを目指す、結構キツいプレイ。特に終盤。
☆全ての召喚竜を集める・全ての竜水晶を集める・妖精は20人にする・
 全ての師匠の弟子入り資格を得る・某バグ裏技使用禁止w


目標・前回の20時間42分を切ることですね。
できれば20時間切りたいと思っていますよ。厳しいですけどね。

※※ 挫折したら、すんません ※※
(これを真剣に読む人なんて、いないと思ってますが・汗)
アーカイブスで買って初プレイの方、真似しないでくださいね♪(誰がするかッ)

・PS3でもPSPでもなく、PS規格のディスクをPS2でやる。
 なぜって、アナログスティック移動できるからさ。
 メッセージ送りスピードは速くして、オートダッシュ移動に設定。

・ゲームスタート。序盤は割と普通にサクサクやってるだけ。
 無駄にウロウロしたりしない。ただし、釣りはしますよ。
 だって、レベル低いとボス戦でAP足りなくなるし、
 某師匠の弟子入り条件に釣りポイントあるからね!

【0時間22分】
・開始22分。サライの町に到着。
 この町で迷うと時間を浪費しますよ。さっさと用を済ます。
 それから、釣り道具買って釣り場を出現させる、パムをラーニングする。
 チャンバ北マップで最低限困らないだけの魚を釣る。3分。(笑)
 ニーナの杖は買わんよ。某所でタダで手に入るからね。

・砂船の谷。
 前回と同じく、犬が吠えた場所に画面に付箋貼る。

・キャンプで全回復して(ここ重要!)から、酒場に…。

今見ると、「ジョ」ってボス地味だなぁ。
今風の高画質リアルっぽいグラなら、PSPo2のマガス・マッガーナみたいな
感じになるんだろうな。ブレス4のジョ・イメカフ・アイトーのボスたち…。

【0時間58分】
・チャンバ北到着。イベント終わったら、マスターと共に即出発。
 レベル上げ? まったくしませんよ。ええ。
 仕掛けを忘れていたが、なんとかダンジョンクリア。

【1時間26分】
・クレイ兄さまと合流。夢の中の敵からは逃げまくる。
 要注意なのは、某所でカーテンの裏をコッソリ通る時だ。
 これが、操作間違って部屋の外に出てしまったり、うまく裏に回れず
 地味に時間を削るんですよ。

・ダムを抜けてキリア村に。火薬玉買って、蜂を倒してから進めます。
 レベル上げとか全くしないので、なかなかスリルのある戦闘です
 村長の居場所を聞いて、西の森に行きますよ。りんご大量に確保。(笑)
 ここは状態異常攻撃してくるモンスいるし、ボスもいるんですよね…。

【2時間20分】
・キリア村に戻ってきましたよ。今、ここ。

ファンタシースター傭兵日記・20

2011年07月09日 18時54分21秒 | ゲーム
ここ数日は、PSPo2∞で魔石を集めてマガシさんを抹殺に行ったり、
適当にインフィニティミッションに行ったりしておりましたよ。
マガシ抹殺は一部の苦手な雑魚モンスが本気でツライです。
ビーストでハンターなので命中率低い上に、腕が残念ですから!(泣)
もう、しばらくマガシさん虐めには行きませんから…。
レベル101のくせに、レベル80武器しかないんじゃ…なぁ。(泣)
ヘタレではどうしても効率的に雑魚敵倒せなくて死ぬのですよ。ハイ…。
マガシさんが戦闘不能効果があるレア剣落すんだが、(マガナ・スレイヤー)
装備レベル60か…。面白そうだから、軽めのミッションに持って行こうかな?

↓この淡い紫色のミクナスセットが涼しげですよ♪
最近、イーサン・ルミア・チェルシーの3人ばかり連れています。
可愛らしい部屋なのに、後ろに妙な屏風が…。



↓只今のパートナーカードは、こんな感じですよ。
やっと、レベル101まで戻したぜ…!