ネット生活 レベル1(仮)

私、魚住千晶(HN)の趣味の話&生存確認。更新遅めです。

モンハン話色々・180

2009年06月30日 19時18分04秒 | ゲーム(モンハン)
G級ナルガ素材のヘヴィボウガン作って、
ヴォルガノス行ったら…なんだ、簡単じゃないか!

私は基本的にヘヴィボウガンの扱いが苦手です。
訓練所以外では使いませんよ。


大量に乱獲! 絶滅の恐れあり。(笑)
ちなみに、2頭クエにかかる時間は14,5分です。
最速タイムは12分切りました。「残り時間38分16秒」でした。



笛や大剣で挑み続けた、あの2週間は何だったのでしょうか?
2死して残り5秒でクリアした、アレは一体…?

ラヴァX。可愛くはないけど「根性」と「集中」は魅力です。弓用に…。


モンハン話色々・179

2009年06月26日 12時15分49秒 | ゲーム(モンハン)
今日も不景気休業日です。モンハンです。
訓練所? 一旦やめてますよ~。(オイオイ)
ここ数日、ソロで色々頑張っております。

・集会所上位☆8・クシャルダオラ
ミズハ真ができたら挑もうと思っておりました。
龍風圧無効、なんて素晴らしい!!
とりあえず、雪山の方だけをクリアしました。

・村上位☆9・マ王様
何度も何度も時間切れで失敗してきたマ王様。
ミズハ真ができたらリベンジしようと思ってましたとも!
音爆弾を素材込みで持ち込んで、いざ勝負!
コイツと戦うために、下位上位で練習しましたからね。
動画も漁って観て勉強しましたからね。
ヤツが怒ったら無理しないことを心がけて、
10分前くらいになんとか捕獲できました。やった♪
ちなみに、武器はG級ナルガ素材のランスです。

・集会所上位☆8・4本の角(ディア&黒ディア)
なんとなく放置していたクエストですよ。
マ王様がクリアできたから行ってみよう!
特に問題なく危なげもなくクリア。

・集会所G級☆3・黒ディア1頭
マ王様がクリアできたから、これも行ってみよう。
2頭はソロで厳しいとしても、1頭クエぐらいは…!
少し慎重目に立ち回っていたのですが、落ちることもなく
回復アイテムも温存できてクリアできました。
こんなタイムじゃ2頭クエは厳しいな…。修行が足りんよ、私。
6分か7分前にやっと捕獲できたのですよ。(汗) 遅いよ…。
これも武器はランスですよ。突進で逃げたりできて便利です。

・村上位☆9・オオナズチ(森丘&密林)
マ王様がクリアできたので、出てきましたよ♪
G級の武器・防具なので両方とも問題なくクリア。

モンハン話色々・178

2009年06月22日 19時41分34秒 | ゲーム(モンハン)
…なんか、8月の不景気休業の予定が発表されましたが、
凄いことになっています。(汗) 大丈夫か、会社?
お盆休みと電力調整日合わせて、18日も休日が…。

さて、モンハンですよ。
ここ数日篭っている訓練所について、これまでの
クリア状況をまとめて書いてみました。

・イャンクック
片手剣・大剣・ハンマー・ランス・ライトボウガンでクリア。
最速タイムはライトボウガン。実戦では大剣が多いですね。

・ババコンガ
双剣・太刀・ガンランス・弓でクリア。最速タイムは太刀。
実戦ではハンマー使うことが多いです。

・フルフル
片手剣・ガンランス・ヘヴィボウガンでクリア。
最速タイムはガンランス。実戦でもガンス使いますよ。

・ダイミョウザザミ
太刀・ランス・弓でクリア。最速タイムはランス。
実戦でもランスをよく使います。

・ドドブランゴ
片手剣・太刀・ライトボウガンでクリア。最速タイムは片手剣。
実戦でも片手剣は使いますね。あと、ハンマーも。

・イャンガルルガ
双剣・大剣でクリア。最速タイムは大剣。
実戦でも大剣を使っておりますよ。

・ティガレックス
ランスのみでクリア。とにかく怖かった…。
実戦でもランスで戦っております。

・ディアブロス
ライトボウガンのみでクリア。
実戦では太刀を使うことが多いですね。

・グラビモス
片手剣・ガンランスでクリア。最速タイムはガンランス。
実戦ではやはり、心眼つけたガンスが最高だと思ってますよ。

・キリン
太刀のみでクリア。実戦では大剣使っております。

・ドスガレオス
太刀・ランスでクリア。最速タイムはランス。

・ガノトトス
ガンランス・ヘヴィボウガンでクリア。最速タイムはガンランス。
実戦ではランスで戦っております。以前は弓メインでした。

・ショウグンギザミ
ハンマーのみでクリア。ガンスが切れ味悪そうで、
ちょっと挑戦をためらっております。実戦ではランス。

・リオレウス
大剣のみでクリア。実戦でも大剣が一番使いやすい。

…ラージャンは、何回か挑戦したけどキツイです。
クリアできるかわかりませんね。
え? ミラ? なんですか? それは。(笑)
アドパで初めて見て、酷い目にあった気がしますが、
そんな記憶、封印してしまいましょう。(えええ?)

モンハン話色々・177

2009年06月21日 12時42分41秒 | ゲーム(モンハン)
今日はアレやアレを放送しないというのに、
いつもの習性で早起きしてしまったぜ!(笑)
朝からまとまった雨が降っております。

そして、朝からモンハンです。
少し訓練所に篭ろうと思いましてね。

理由:
訓練所クリア状況やタイムって
ギルドカードに載りますよね?
あんまり悪いと人と交換した時かっこ悪い!


…ハイ。ストイックに技術磨こうとか、そういう理由じゃないよ。
でも、ある程度クリアしないといけないな…と思ったワケですよ。

・グラビモス討伐訓練
以前、片手剣でエラく遅いタイムでクリアしていましたが、
ガンスで再挑戦してみました。心眼ないけどね。
緑ゲージならあまり弾かれないし、ガード強化もあるし、
切れ味悪くなったら砲撃でしのいでいればいいのですね。
タイムを10分近く縮めることができました♪

・ガノトトス討伐訓練
以前、大の苦手のヘヴィボウガンで30分以上かかりました。
ここはガンスに持ち替えて再挑戦しますよ。20分切れました。

・ドスガレオス討伐訓練
以前、太刀で「クーラードリンク」探してたり、
雑魚に麻痺させられたりで、やたら時間が掛かってました。
ランスで改めて挑戦。なんだ、私にしては早くできるじゃないか。

・ダイミョウザザミ討伐訓練
最近は蟹とはランスで戦うので、ランスで行ってみました。
やっぱりランスが一番楽だし、タイムがかなり縮みました。

・ディアブロス討伐訓練
初クリア。ライトボウガンで挑戦。なんとノーダメージクリア!
たぶん、一撃でも喰らったらガンナーでは命はなさそう。

・リオレウス討伐訓練
初クリア。もちろん、大剣を選びました。
とにかく、着地にタメ斬り! 少し慎重目に立ち回りました。
腹減り倍化が怖かったけど、食料さえ調達できればこっちのもの!
体力回復アイテム全然使わずにクリアできました。

モンハン話色々・176

2009年06月20日 20時46分08秒 | ゲーム(モンハン)
今日は歯医者に行かなければならないということを、
出かけるタイムリミット少し前まで忘れておりました。(笑)
40前でこんなに物忘れ酷くてどうする?…私。
こんなんだから、モンハンの使用頻度がそれほど高くない
調合もなかなかレシピが覚えられないのですよ。

一昨日も昨日も夜はアドパに出没しておりました。
よくガンスやランス持って走り回っております。
今日はこれからネットで動画観て勉強してから、
ソロでちまちまやろうと思っておりますよ。
とにかく、今のままでは苦手な敵に対する立ち回り悪すぎ。

モンハンでのせこいお金の稼ぎ方。
・村上位の「バサルモスな季節」を受けます。
 対バサル・グラビに特化した装備でガンランス。
 村上位のバサルくらいでは強走薬いりませんしね。
 レラカムトルム(弓)が楽ですが、練習のためにガンス!
 隠れてる時ペイントボール当てると、よく換金アイテムを落とします。
 運が良いと「竜の大粒の涙」ゲット!
 6頭くらい狩ったら、火山の鉱石を掘りまくって帰る。
 換金アイテム・報酬金・バサル素材売却・石を売る
 …これで、結構な収入になると思いますね。


ランス・ガンスは良いよ♪
…私がランス・ガンスをG級に入ってから多用しているのは
ランス・ガンスが得意だと言う理由ではありません。

咄嗟に回避が出来ない上に、
咄嗟にガードもできないからです。


ダークネス(ランス)…手軽に作れる麻痺ランス。
私がアドパで他の方と狩るとき、これ持ってることが結構あります。
ナルガ・ザザミ・ガノトトス狩りに大活躍できますよ♪

海滅槍アビス(ガンス)…トトス乱獲して作るのが大変ですが、
グラビやヴォルガノス、フルフル亜種に使える水属性ガンス。
これは苦労して作った労力に見合う活躍をしてくれてます。
昨日はこれで赤フル転がしまくって楽しかったです。(鬼)

ヘルブリザード(ガンス)…氷属性のガンス。ヤマツに最適。
慣れれば他の氷属性が弱点の敵に活用できるかと…。

雷槍【ナルカミ】(ランス)…私はまだ、この一つ前の段階で止まってます。
雷属性で対ティガ・ナルガに対しては素晴らしい武器だと思ってます。
とにかく、凶悪な属性値が素晴らしいですよ、奥さん!!

エンデ・デアヴェルト(ガンス)…これも素材がなくて一つ前の段階で
強化が止まっているのです。龍属性で、見た目も渋くてかっこいいぜ!

大砲モロコシ(ガンス)…愛すべきネタ武器。(笑)

モンハン話色々・175

2009年06月18日 19時19分11秒 | ゲーム(モンハン)
火曜日の夜はアドパに野良クエに出かけ、
あとはソロで地道にやっております、モンハン♪

昨日はG級黒グラビに挑みました。

【対グラビへたれ戦法】

武器・海滅槍アビス(ガンランス)
頭・グラビドX
胴・シルバーソル
腕・シルバーソル
腰・夜叉真
脚・夜叉真

…これに装飾品つけて(武器スロも使用)、スキルは心眼と
ガード性能+1、ガード強化を発動ですよ。

この装備・スキルの最大の利点と言いますと、
グラビームがガードできることと武器を弾かれないことです。
(グラビームはガードしても削られます)
それでも蹴られると地味に削られますし、急いで武器しまって
逃げるとなるとランス・ガンスは一番しにくいのです。
常に「強走薬グレート」飲んで、お腹の下に居座ります。
そして、尻尾振り回しに注意しながら、ひたすら突っつく!!
安全を考えると常にガード突きですよ。
そうすればガスを出されたって怖くないのだよ♪
とにかく、背後から忍び寄る雑魚には注意してくだされ。
あと、お腹の下から逃げ出すタイミングもね…。
(武器をマメに研がないと凄い勢いで切れ味が落ちます)
蹴られ続けて削られるのは結構痛いですよ。
回復系のスキルの充実したオトモを連れて行くのがオススメ。
お腹が割れたら勝利は目前ですよ、奥さん。
こんな感じで残り10分くらいでクリアでした。
(一回キャンプ送りになってしまいましたけど)

…とにかくですね。
いくらアドパという素晴らしい場所があっても、
黒グラビとは一度でもソロで戦って勝ちたかったのです。

おお!!
ギルドカードがプラチナに!
かなり嬉しいです。

モンハン話色々・174

2009年06月15日 19時09分34秒 | ゲーム(モンハン)
昨日の午後から異様にだるくて、頭フラフラしてましたが
おかげさまで、なんとか回復してきました。
(単に気圧や気候変化に体がついてけないだけです…)

週末はおかげさまで、アドパに元気に出没して
素敵なハンター様方の華麗な活躍もあって、
G級☆1・☆2のクエストに全てクリアマークがつきました。
これが最高な今年の誕生日プレゼントですよ♪
その後グラビに踏まれて落ち、ラージャンに蹴られて落ちました。
…でも、やっぱり多人数でやるモンハンは楽しかったです。

ソロでは2人目キャラ・ショコラ姐さんの素材集めや
村☆7のクエスト消化などを主に頑張りました。
・下位のナズチを撃退。
・村上位のバサルさんを狩る。
・村上位のババコンガ複数をクリア。
・下位の桜レイア狩って大剣の強化する。
…その他にも色々と。

この週末はアドパ以外、レイチェルさんはお休みです。
ああ、生肉とか回復アイテムの材料とか確保しないと…!
パーティでやってると、採集とかやりませんからね。
気が付くと色々なものが不足しております。

今日の散歩道

2009年06月13日 14時15分40秒 | Weblog
今日は昨日に引き続き良いお天気です。
カメラ持って公園に出かけてきました。
初夏の薔薇の季節ももう終わりですが、あちこちには
まだ鮮やかな花をつけた薔薇がちらほらと…。
紫陽花の写真を沢山撮ったので、第二ブログに載せようとしたら、
どうもサーバーの調子が悪いようでエラーが出て新記事書けません。

…さてと。
今日は夜「ターミネーター2」やるから久々に観ようかな♪
PS3に出てくるのは休みにして…。
昨日は夜も「ディスガイア3」のアイテム界に潜りました。
やはり、ジオエフェクトの全消しは難易度高いですね。
あと、ホームルームで議題を可決したりしましたよ。







今日も不景気休業

2009年06月12日 19時39分30秒 | Weblog
今日も不景気休業日です。
午前中に郵便局と買い物と本屋に行って、
家事を済ませたらリビングにPS3を運び込みます。
家に誰もいないときはリビングのTVを使えるのさ♪
これでマッタリ「ディスガイア3」でも…。
まとまった時間がないとS-RPGはなかなかできません。
10日くらい放置してしまっていた気がしますよ。

どうも、ここ数日PSPとかモンハン関係で
トラブルとかアクシデントが多くてですね…。
いや、誰かに何か言われたとかされた話じゃないよ。
ハードウェア関係とか、回線とか…機械的な話です。
PSP様がストライキでもしたいのかと考えて、
今日の午後はPS3で「ディスガイア3」にしましたよ。

おお! 出てきましたな。ジオブロックの立体配置!
あれ? マオって父上である魔王の顔見たことないの?
…でも、2みたいな展開じゃないよね。さすが。
じいやって実は何か企んでいるのかしら…?
キャラたちに色々秘密がありそうですな。
アルマースのヘタレぶりが素敵。でも、悪い人じゃないよね。
…称号のせいで、少しずつ悪魔化してるみたいだけど。

2章入って少ししたら、アイテム界に行けるように♪
おお! 待ってましたよ。アイテム界!
どんなジオエフェクトがあるかわからない、長大な
ランダムダンジョンなんですよ、これが。
早速、安いアイテムのアイテム界10階まで行ってみました。
1や2でなかったジオエフェクトの効果があるぞ!

…さ~てと。
しばらくは本編放置して、アイテム界に潜りまくるわよ。
(私にとって、ディスガイアとはそういうものです・笑)