ネット生活 レベル1(仮)

私、魚住千晶(HN)の趣味の話&生存確認。更新遅めです。

週末は色々あって…

2006年11月29日 21時27分43秒 | Weblog
昨日はまた、いつまでも某絵板にいたので
あまりゲームはできませんでした。
でも、慶次で何箇所か駆け回ってみる。
武器を振るうと花びらが散るのが素敵。
豪快に動く慶次…いいなぁ

絵板でBASARA絵を見かけると、
自分もムキになって描きたくなります。
もっと絵が上手になりたいな。まだまだです。
サンプル板に出没するようになって1年少し。
一時はあまり描いてませんでしたが、
また5月の連休頃から通っています。
継続は力なり…と、思いたい!!(笑)

今週は組合の話し合いとか忘年会があるので、
明日・明後日は帰りが遅くなる予定。
う~ん。結構疲れるよな。(苦笑)
忘年会は焼肉。結構豪勢にやるらしいよ。
焼肉なんて、凄く久しぶりな気がしますよ。
家族では食べに行きませんからね。
(母が食事制限があるので滅多に外食しない)

読書&BASARA2

2006年11月28日 20時15分42秒 | ゲーム
「戦国風流武士 前田慶次郎」読み終わったので、
次は「日本の百合戦」を読みます!!
日本が始まってから近代までの、主な合戦や
歴史を変えることになった百の合戦について
図を交えながら書かれています。
今はまだ奈良時代を読んでいるところです。
やっぱり、戦国や天下統一の合戦について
書かれているのが多いようです。ウフフ…

◆昨日の戦国BASARA2◆

犬千代様で天下統一しました。
(…今までしてなかった。←オイィィ!)
彼の技は豪快で、見ていて楽しいです。
慶次と戦うときのセリフが笑えます。
利家、四国に行くと元親アニキの滅騎を
「某も欲しい」なんて欲しがるんですよね。(笑)
これは、やっぱり無印の影響でしょうか?
レベル23→39へ。結構上がったな…。

…あと、筆頭で四国ステージをやってみた。
小十郎(森川氏)の声で、
「やんちゃな坊やだ…」なんて言われると、
シビレるんですけど?(ドキドキドキドキ…)

只今、奥州筆頭はレベル61です。

スタイリッシュ!

2006年11月27日 19時55分09秒 | ゲーム
昨夜はついに元親アニキがレベルMAXに!
攻撃力底上げしてないのに、既に真田くんより高い。
今度アニキで大武闘会出てみようかな?
 
そして…!

天下統一の称号・「Stylish」取れました!!
狙ったワケでもないのに…嬉しいな。
「巌流島」以外のステージを、
1ステージでもノーダメージでクリアが条件。

私が達成したのは
レベル50の奥州筆頭暴走族様で、
難易度・普通、「小田原城急襲戦」です。


固有技は、殆んどMAGNUM STEPしか使ってません。
私の伊達は、コレとJET-Xしかマトモに使えない。
やっぱ伊達くんのこの辺の固有技は
隙が少なくていいですね。本当に…。
これで武器のリーチの短さを随分補えると思う。

…しかし、伊達くんと小十郎のやりとり萌えだな。
久々に伊達使ってみて思ってしまいましたよ。
このためだけに2を買う価値は十分あると…。
(それプラス元親アニキとオクラちゃん・笑)

もう少し、色々なキャラを鍛えたら
もっと他の称号も狙おうと思います。

寒いので、ひきこもり

2006年11月26日 18時52分22秒 | Weblog
今日は寒いので、一日中家にいて
絵を描いたり漫画読んだり昼寝したり…。
なんだか某絵板にBASARA絵多くて幸せ!
今年は本当にBASARAヒットすぎるッ…!
私もあっちこっちの絵板に出没しました。
…その中の一枚、元親アニキです。

結局、昨夜もBASARA2のレベル上げしました。
この週末の主な成果です。

・元親アニキ レベル68→94
・毛利くん レベル42→52
・本多忠勝 レベル45→54
…毛利くんの強い武器が、なかなか取れません。
第1武器のレベルMAXを装備してます。
(下手にランク高くてレベル低い武器より強い)

元親アニキで石山本願寺に行くと、
アニキも木騎もために、金欲しいんだろな…と、
余計な妄想をしてしまいます。(笑)

私もBASARA2を…

2006年11月25日 20時30分18秒 | ゲーム
結局、昨夜深夜…と言うか今日未明と、
昼前とさっき、BASARA2やってました。
戦ムソ進めろよ!!(爆)

同志ができますと、やりたくなりますね。
元親アニキで「難しい」で天下統一したり、
忠勝で遊んだりしてました。
あと、信長公もレベル上がったか…。

それと、無印を伊達くんでやってみたら…。

やっと、最強武器取れました!!(喜)

…しかも、レベル90の最強武器ですぜ。
攻撃力は軽く1000超えてます。
難易度・究極で、「四国上陸戦」やりました。
元親アニキは好きですが…ごめんね。(酷ッ!)
アイテムのためなの!! ボコります。
私はBASARA無印の場合は、
アイテム稼ぎのための「自由合戦」は
四国、経験値稼ぎは小田原でやるのよ。

2は、もっぱら関ヶ原!!(笑)
だって、特別恩賞が大きいし、取りやすい!
コンボがつなげやすい!!
関ヶ原最高!!
…アニキ、レベル76になりました。
いつのまにか、合戦回数が第2位に。(笑)
1位はブッチギリで真田くんです。

雑談色々…

2006年11月24日 21時10分09秒 | Weblog
少し早いですが、サイト模様替えです。
ちょっと前から目をつけていた可愛い素材を
早速借りてきました。ポインセチアです。
私の色合わせのセンスがアヤシゲなので、
折角の素敵素材の魅力を活かしきれませんが…。

昨日は、やっぱり水曜日に買い込んだ
BASARAやWAの本を眺めていました。
幸せだな~。ウフフ。
好きなアンソロ作家さんのサイトに
コッソリ出向いて行って、感想と言うか
ファンレターみたいなものを
WEB拍手に書いてきました。キャ☆

私が徘徊してるサイトは、何も
ブログやサイトにリンク貼ってある所のみでは
ありませんよ。それ以外の所も多いんです。
(PCの「お気に入り」に色々入ってます)

前田慶次さんの小説、もうすぐ読み終わるから
次は何を読もうか考え中です。
戦国関係の本が何冊か積んでありますけど。(笑)

ゲームやってないなぁ…。
あれ? 戦ムソどこまで進んだっけ?(オイ)

昨日のあの番組!

2006年11月23日 20時12分16秒 | テレビ
昨日は買った本をほくほくと読み、
10時からは「その時歴史が動いた」を観る。
真田一族ですよ!! 奥さん!!(興奮)
メインは真田幸村さんの父上・昌幸さん。
郷土に根ざした上田城下町の運営方針とか、
少人数で城を守る防衛戦とか…。
見ていてとてもドキドキしました。
父上カッチョエエと思いました!! 見て良かった。

もう、風林火山の武田軍旗とか、
真田の六文銭とか目に入るたびに、

ドキドキがとまらなくって…。
失神しそうデ・シ・タ…


某高校のジャージ…いいないいな!!
強烈に欲しい! 背中に六文銭ですよ?
赤だったら、もっと良かったのに!

歴史系の番組を、こんなに熱心に観たのは
生まれて初めてです!(大笑)

本を色々買いました

2006年11月22日 20時16分26秒 | 読書
今日は会社の帰りに本屋に行ってきました。

◆本日の収穫◆

1・「BASARA STYLE」
 BASARAのファンブック。
 投稿とか、インタビューが載ってます。
 (私は投稿してません)
 チラッとだけ見ました。
 コッソリ通っているサイトの管理人さんの絵が!!
 オ、オヤユキ…!! 眼福眼福…!!

2・WA10周年記念本
 レジの近くにあって、探すの苦労した!
 WAシリーズのファンブックです。
 分厚くて豪華な感じ!! 超楽しみです。

3・BASARAのアンソロジーコミック
 「激突」上巻。
 BASARAを題材にした漫画です。
 ワシ、ゲームのアンソロや4コマ大好き!
 プレイしたゲームの物は、極力読みたい!
 大いに楽しみです。

本、買いすぎ…!!(笑)

そして、今日は例の番組を観る!!(気合い)
ゲームやる時間がないじゃないか…。 

お楽しみは明日♪

2006年11月21日 21時43分28秒 | Weblog
急に寒くなったりお天気になったりするので。
今日は少し頭痛がしてました。
左目の奥あたりが痛い。昔怪我したからだが…。
風邪気味の方も、結構いるみたいですね。

明日はNHKの某番組を観る予定。
先週、北海道に津波がきたから延期だったからね。
あと、会社の帰りに本屋に寄ってこうと思う。
今日は臨時収入が入りました。
(単に課の積立金を分配しただけ。元は自分の金)

100●ボ●トの広告が郵便で来た。
某ゲームソフトとブレイブストーリーのDVDが
気になるが、行ってもどうせ駐車場に入れないぜ!!
数量限定のお買い得品は早朝から並ばないと
買えないようですね。(寒い。ヤダ)

久々にBASARA2

2006年11月20日 20時35分22秒 | ゲーム
寒いです。今週は寒い日が多いのか…。

本家の「イラスト展示板」を見るとへこみます。
あまりの自分の画力のなさに、マジへこみます。
地道に頑張ろう。良い絵を見て審美眼を養おう。
神絵師様、素敵絵をありがとうございます!!(平伏)

とりあえず、愛と情熱だけで絵を描いてます。
(CG始めた頃より、色使いは少しはマトモになった)

「戦国風流武士 前田慶次郎」(まだ読んでやがる!)
…慶次郎が美少年に惚れられてしまったり、
国に置いてきた許婚とバッタリ会ってしまったり、
(利家の悪巧みで結婚させられそうになった)
かなりのコメディっぷりにニヤリ!!
やっぱり、なんかBASARA慶次だよなぁ。(笑)
…で、秀吉は戦ムソ秀吉って感じ。楽しい小説だな。
石川五右衛門が登場しましたが、どうなるやら…。

昨夜は、結局BASARA2やってました。
蘭丸で「京都けんか祭り」に行ったら、セリフがまるで
第六天魔王様ご一家、お祭りを楽しむ…みたいで、
微笑ましくて笑ってしまいました。(笑)
「信長様~。りんご飴買ってくださいよ~!」って。

あと、お館さまとかアニキに「ごますり棒」装備して
馬鹿なツッコミ入れて笑うのも楽しいです。
「拙者の父になってくだされ~!!」
By.武田勝頼…な~んちゃって。ププッ。
元々お前の父だよ…とか思ってみたり。
「アニキと呼ばせてくだされ~!!」
By.武田信繁…元々お前の兄だよ!!とか。(笑)

(実際には「武田軍武将」などとしか表示されないが)

なんか、久々にBASARAやるとテンション上がりますな。